1: 名無し 2024/06/07(金) 22:23:06.016 ID:nNinTkOcu
メッチャ頑張ったやろワイ

before
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/9/a/9a17f8a7.jpg
after
no title
関連



2: 名無し 2024/06/07(金) 22:23:45.963 ID:kgKV1ZJqT
本当に掃除したんやなえらい



3: 名無し 2024/06/07(金) 22:24:01.285 ID:nNinTkOcu
髪の毛とかこべり付いた黒い汚れとか
これ付けて歯ブラシでゴシゴシしたらみるみるうちに落ちていったわ😘



4: 名無し 2024/06/07(金) 22:24:18.363 ID:bSLg7ANEK
パイプユニッシュ使わなくても髪の毛取ってたわしでこすればピカピカになるやん



5: 名無し 2024/06/07(金) 22:24:42.640 ID:nNinTkOcu
これからは心を入れ替えてきれいにするわ☺



6: 名無し 2024/06/07(金) 22:24:43.447 ID:MhU8z1JU.
🤮🤮🤮



7: 名無し 2024/06/07(金) 22:25:25.831 ID:nNinTkOcu
これでワイも健常者入りやね☺



8: 名無し 2024/06/07(金) 22:25:34.255 ID:nNinTkOcu
部屋の空気がちゃうわ



9: 名無し 2024/06/07(金) 22:25:48.680 ID:b36M4avpV
茶色いの取れてないやん



10: 名無し 2024/06/07(金) 22:26:03.996 ID:sVupaZdFA
溝がなくて洗いやすそうな形状でええな



11: 名無し 2024/06/07(金) 22:26:08.322 ID:TUf9QBmE0
お前か



12: 名無し 2024/06/07(金) 22:26:30.722 ID:bSLg7ANEK
シンクの排水管も掃除せーよ
たぶんめっちゃ汚いで



21: 名無し 2024/06/07(金) 22:28:24.070 ID:nNinTkOcu
>>12
パイプユニッシュいっぱい流しておいた☺



14: 名無し 2024/06/07(金) 22:27:03.602 ID:PVEC0NkYA
一人暮らしの掃除ってやる気がある時しかできんよな



20: 名無し 2024/06/07(金) 22:28:20.432 ID:mTHD.0TzO
>>14
んでやる時はガッツリやるのよな
「明日やろ…」なんて考えるともうやらない模様



26: 名無し 2024/06/07(金) 22:29:13.977 ID:nNinTkOcu
>>14
前回のスレでギリ健扱いされてから本気になったわ
本気になるまで2日かかったけど



15: 名無し 2024/06/07(金) 22:27:14.748 ID:G1/7lkSTI
お部屋の掃除は?😡



17: 名無し 2024/06/07(金) 22:27:41.543 ID:nNinTkOcu
これでコバエもしばらくこないやろ



23: 名無し 2024/06/07(金) 22:28:48.247 ID:ApdheEDjY
汚部屋はどう変わった?
見せて😡



29: 名無し 2024/06/07(金) 22:30:21.866 ID:nNinTkOcu
>>23
部屋は何も手つけてないよ🤔



44: 名無し 2024/06/07(金) 22:31:56.607 ID:ApdheEDjY
>>29
このままってことか?😡

462 名無し[] 2024/06/05(水) 02:20:56.826 ID:JnKBVDW5P

>> 455
そこまで汚くはないやろ


no title



59: 名無し 2024/06/07(金) 22:35:15.079 ID:nNinTkOcu
>>44
これは散らかってるんじゃなくて定位置に置いてるだけ😡



121: 名無し 2024/06/07(金) 22:59:42.717 ID:l6Bk1XgxZ
>>59
やっぱりギリ健ですらないな



144: 名無し 2024/06/07(金) 23:17:40.738 ID:Ld1AVbnqH
でた散らかすやつの常套句
散らかってるんじゃなくて定位置に置いてるだけ😡



22: 名無し 2024/06/07(金) 22:28:27.056 ID:MkD6c.Sot
もうお金溜めてプロに全部掃除してもらえよ



30: 名無し 2024/06/07(金) 22:30:23.756 ID:ApdheEDjY
トイレは?😡
キッチンは?😡

132 名無し[] 2024/06/05(水) 01:15:18.295 ID:JnKBVDW5P

>> 108
トイレは割と清潔にしとるわ

no title

166 名無し[] 2024/06/05(水) 01:20:35.666 ID:JnKBVDW5P

一応キッチンも見せとくわ

no title



35: 名無し 2024/06/07(金) 22:31:06.316 ID:iE9f23hJl
>>30
地獄やんけ🤮



40: 名無し 2024/06/07(金) 22:31:46.912 ID:nNinTkOcu
>>30
一気にはできないよ😡



64: 名無し 2024/06/07(金) 22:37:23.360 ID:SA4oBba1G
>>30
箸焦がしとるのガイ度高い



91: 名無し 2024/06/07(金) 22:45:24.016 ID:3UIiqL7jD
>>30
トイレ綺麗で草



93: 名無し 2024/06/07(金) 22:46:07.748 ID:ApdheEDjY
>>91
「他と比較して相対的に」を付けろ
全然綺麗ちゃうわ



103: 名無し 2024/06/07(金) 22:49:31.812 ID:ApdheEDjY
>>91
これ見てみ?
これが綺麗なトイレの蓋裏か?
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/9/8/98532a31.png

なんか便座カバーのコーナンタグに小便飛んでるし

そもそも便座カバーをコーナンでわざわざ買っとるとこがもう怠けてるのが丸見えなんよ
こんなもん汚れたら即捨てるんやから百均のカバーで定期的に交換する方がええのに面倒くさいからコーナン行ったついでに買うてるやろ



106: 名無し 2024/06/07(金) 22:50:24.945 ID:1jhixxWK8
>>103
やめなよ



126: 名無し 2024/06/07(金) 23:01:18.924 ID:3UIiqL7jD
>>103
ほんまにな



36: 名無し 2024/06/07(金) 22:31:14.967 ID:Jne848r/c
これお湯流れなくない?
シャワーのお湯が溜まって浸水状態になりそうやけど



51: 名無し 2024/06/07(金) 22:33:23.023 ID:nNinTkOcu
>>36
最近水が溢れるようになってきたから
やり時かなぁとは思ってた



38: 名無し 2024/06/07(金) 22:31:32.511 ID:4VluMboGy
いつもおもうけどめんどくさがりなのになんで自炊はしようとおもうんや



56: 名無し 2024/06/07(金) 22:34:25.113 ID:nNinTkOcu
>>38
金がもったいないからや
でも最近はまいばすの値上がりがヤバいから外食も結構増えた

そのせいでキッチンが放置されて汚くなったってのもある



41: 名無し 2024/06/07(金) 22:31:47.900 ID:DWxLxfe9O
マジで偉い
イッチ凄い



57: 名無し 2024/06/07(金) 22:34:44.828 ID:nNinTkOcu
>>41
やろ☺
ワイかてやるときはやんねん😀



50: 名無し 2024/06/07(金) 22:33:10.656 ID:/PwlXhP8A
逆になんで掃除したんや



74: 名無し 2024/06/07(金) 22:39:09.966 ID:nNinTkOcu
>>50
蓋外した状態で昼風呂はいったら
マジで臭すぎで耐えられなかったからや

無臭やったらもう1ヶ月は放置してた



61: 名無し 2024/06/07(金) 22:36:18.461 ID:Lgi9hz8nt
トイレ汚いなら擦らず洗えるタイプの使うと便利やぞ



66: 名無し 2024/06/07(金) 22:37:51.451 ID:UymZZeixR
>>61
これ使ってるわ
垂らして流すだけだから本当便利
no title



156: 名無し 2024/06/07(金) 23:29:31.157 ID:PdzLqo8Xj
>>66
全然落ちんのやけど…😅😅😅



160: 名無し 2024/06/07(金) 23:33:34.526 ID:H6pWsbHRx
>>156
こういうこすらず落とす系は基本的に毎日のようにマメに掃除してて常に清潔にしてる奴が使うもんやから



162: 名無し 2024/06/07(金) 23:38:47.347 ID:PdzLqo8Xj
>>160
あっそっかあ…
シミとか黒ズミとかヤバすぎて貸せないし見せられないレベルや



75: 名無し 2024/06/07(金) 22:39:25.360 ID:1jhixxWK8
いや部屋も掃除しろや



78: 名無し 2024/06/07(金) 22:40:13.807 ID:5jh1yTjgw
ワイの家もこれに近い状態やけど
来月引っ越すから必死やわ



80: 名無し 2024/06/07(金) 22:40:37.282 ID:suCa3DfaM
この調子で部屋中ピカピカにしたれ



87: 名無し 2024/06/07(金) 22:43:49.672 ID:ApdheEDjY
しゃーないからこっそりワイのおすすめ品教えてやる😡

友和 Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500ML (500ML 1点)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QDMJ3PP

カビの生えそうな水回りにはこいつを使え
一回掃除した後できれば水気をキッチンペーパーとかで拭いてからこいつをスプレーするんや
コーティングで汚れた付きづらくなるし防カビ効果もある
1ヶ月くらいは効果感じられるはずや

洗面台、風呂の排水溝、排水口のカバー(蓋)やその周辺
掃除するスパンが確実に長くなるから必須や




90: 名無し 2024/06/07(金) 22:45:20.338 ID:d4eoy4yiH
https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/b/8/b85d0bbf.jpg

ワイなんてまだまだひよっこやな



97: 名無し 2024/06/07(金) 22:46:50.528 ID:Lp9oMro8m
>>90
掃除しようや…



98: 名無し 2024/06/07(金) 22:47:42.436 ID:1jhixxWK8
>>90
なんか絵画の背景みたいになってるやん



107: 名無し 2024/06/07(金) 22:50:52.899 ID:aLm4c/Hxr
>>90
こういうのって退去費用取られたりしないんか?



109: 名無し 2024/06/07(金) 22:52:14.021 ID:f/0v2/kwv
>>107
まあ取られるやろな



122: 名無し 2024/06/07(金) 22:59:43.073 ID:OheGz6yHK
>>90
ボウフラ飼ってるんか?



94: 名無し 2024/06/07(金) 22:46:23.605 ID:nNinTkOcu
マジで空気がちゃうわね
排水口に鼻近づけて深呼吸できるわ



110: 名無し 2024/06/07(金) 22:52:22.286 ID:bWRuEGG3j
排水口のプラネットに網かけとくとええぞ
月1で匂い逆流のプラ外して軽く流せば完璧や



115: 名無し 2024/06/07(金) 22:54:19.940 ID:ksZeA0OYe
>>110
せやねんけどやらなくなるんよな🥹



116: 名無し 2024/06/07(金) 22:55:19.031 ID:ffHSx6E.Z
社畜か?
掃除する暇無いとかじゃないとこうならんやろ



119: 名無し 2024/06/07(金) 22:59:14.078 ID:nNinTkOcu
>>116
ニートやで



123: 名無し 2024/06/07(金) 22:59:43.884 ID:ffHSx6E.Z
>>119
時間あるなら掃除しろや😠



120: 名無し 2024/06/07(金) 22:59:24.678 ID:b0s3OGKoP
ワイはトイレブラシ自然乾燥させるのが嫌いやったけどこれで解決したわ
no title



127: 名無し 2024/06/07(金) 23:02:17.994 ID:ApdheEDjY
>>120
これ詰まりやすいから使える家とそうじゃないとこがあるので注意やで
口コミしっかり読んだ方がええ

問題なく流せる>>120はラッキー



145: 名無し 2024/06/07(金) 23:18:25.024 ID:HPJcLYCwm
>>127
はえー



148: 名無し 2024/06/07(金) 23:23:09.507 ID:H6pWsbHRx
>>127
使ったら即流しせずにしばらく水つけたままふやかしとけばまあある程度のとこはいけるで
築年数経ちすぎてて配管に汚れ溜まりまくってるようなとこは無理やけど



172: 名無し 2024/06/08(土) 00:04:47.220 ID:uAwWjl2/e
これ鬱病の人とかの部屋やろ
普通の人はこんな空間で過ごそうとは思えないで
【画像】汚部屋住みボク、本気で掃除をして綺麗にする

スポンサードリンク