d5d70a9428cbaf2dfc2dc05e26da8b4a_t
1: 名無し 2024/06/03(月) 22:39:56.771 ID:rt6/b/9cC
・胸肉やササミとほぼ同価格でもも肉クラスの脂身
・しっかりした骨があり手に持ちやすい上手羽先や手羽中と比べて肉が多い
・煮ても焼いても何でもいける万能
・スーパーで大体売れ残ってる為いつ行っても格安で買える
すまん何でこれが人気ないんや…??



5: 名無し 2024/06/03(月) 22:40:48.503 ID:zu8VvIOjO
ホンマに安いんか?
明日スーパーで調べてみるわ



9: 名無し 2024/06/03(月) 22:41:21.140 ID:F1N.lZ91a
>>5
ガチで安いぞ
安いと400グラム300円未満で売っとる



8: 名無し 2024/06/03(月) 22:41:17.080 ID:I9ImS9xNB
ワイのやからバラすな



10: 名無し 2024/06/03(月) 22:41:41.349 ID:YhAHgCwEc
可食部が少ない



16: 名無し 2024/06/03(月) 22:42:21.724 ID:F1N.lZ91a
>>10
骨付き鶏肉では1番多いんだよなぁ



42: 名無し 2024/06/03(月) 22:46:00.383 ID:uJrsXxWzC
>>10
これ



12: 名無し 2024/06/03(月) 22:41:59.244 ID:YhAHgCwEc
ちなカレーに入れるとクソ美味い



14: 名無し 2024/06/03(月) 22:42:19.458 ID:hq18ZV0vg
骨の分あるから言うほど安くないで
少なくとも胸ささみ皮レバー軟骨辺りよりは結果的に高い



18: 名無し 2024/06/03(月) 22:42:44.397 ID:zQrjr1Bqc
食うのがダルい



20: 名無し 2024/06/03(月) 22:43:06.788 ID:9zcMFA1DF
煮込み料理ぐらいしか食べ方ないやん



23: 名無し 2024/06/03(月) 22:43:18.510 ID:acwqPTztQ
ほぼ骨



24: 名無し 2024/06/03(月) 22:43:30.534 ID:odRy2F9dW
骨も重さに入ってるから言うほど安くないだけちゃうん?



27: 名無し 2024/06/03(月) 22:44:17.783 ID:iC0qIeRKG
半分骨の値段とはいえうまい



28: 名無し 2024/06/03(月) 22:44:22.741 ID:hDhmO4h9g
カレーの肉全部これでええのに豚とか牛とかで論争してる奴らほんまアホよな



30: 名無し 2024/06/03(月) 22:44:29.935 ID:zQz4w7fG9
手羽元で煮込みカレー作るとまじうまいで
繊維状にするのがコツや



31: 名無し 2024/06/03(月) 22:44:30.430 ID:h0JUEBxyT
煮玉子と一緒に作ると品数増えて楽や



40: 名無し 2024/06/03(月) 22:45:39.270 ID:OrhGRAx2f
圧力鍋で輝く食材の一つ



53: 名無し 2024/06/03(月) 22:47:20.947 ID:uI94IGYgI
食いにくい



46: 名無し 2024/06/03(月) 22:46:17.104 ID:YxJ5WAZrq
手羽先よりは食える



61: 名無し 2024/06/03(月) 22:48:19.638 ID:CPwMf/Hd0
冬場に一人鍋する時は重宝するけどもね



66: 名無し 2024/06/03(月) 22:49:07.154 ID:Fv9fpgRkw
食べるのがめんどい
爪先まで食べるのが下品だと思ってるやつが一定数いる



67: 名無し 2024/06/03(月) 22:49:28.833 ID:0OSOIFgQx
大根と煮ると絶品



68: 名無し 2024/06/03(月) 22:49:29.460 ID:Fmx0/Ywh/
煮込んだ手羽元は美味い
皮や筋の部分まできれいに取れるからすき



83: 名無し 2024/06/03(月) 22:51:35.286 ID:MQWHPgFVK
トロトロになるまで大根と煮込むと
味付けは塩だけでもクッソ美味い



88: 名無し 2024/06/03(月) 22:52:18.651 ID:cN2iFqaUC
アチアチでめちゃ食いづらいし可食部も少ない
火入れると血が滲んでくるのもキモい



95: 名無し 2024/06/03(月) 22:54:07.540 ID:IqRJAQM/B
食うところの少なさにビビる



98: 名無し 2024/06/03(月) 22:54:48.901 ID:Cw30w/MkN
ブニブニした食感が苦手やから、食べられる部分が少ない



101: 名無し 2024/06/03(月) 22:55:40.446 ID:zTlyyJSuM
食うところそんな少ないか?
8割は食えるところやろ



107: 名無し 2024/06/03(月) 22:57:20.517 ID:F1N.lZ91a
>>101
ほんこれ
半分骨で食えないはデブの声がデカすぎる



110: 名無し 2024/06/03(月) 22:57:50.969 ID:zTlyyJSuM
>>107
ワイデブやが



147: 名無し 2024/06/03(月) 23:05:03.960 ID:DSIbnDT63
骨あるけどまだ食える部分多い方じゃね?
スペアリブは詐欺だろアレ



165: 名無し 2024/06/03(月) 23:08:46.438 ID:qEVevaNNJ
普通骨まで食うよね



169: 名無し 2024/06/03(月) 23:09:21.275 ID:F1N.lZ91a
>>165
ハイエナかな?



115: 名無し 2024/06/03(月) 22:58:10.808 ID:jinobEav1
パパっと焼いて食うが出来ないからスーパー歩いてる時点でこいつ買ったろってなりにくい



120: 名無し 2024/06/03(月) 22:59:12.382 ID:zQz4w7fG9
>>115
手羽先手羽元手羽中は塩コショウふって焼くだけでも美味い料理筆頭やろ

フタすれば10分もかからん



136: 名無し 2024/06/03(月) 23:01:50.309 ID:U5D5ZwKps
手羽中ハーフが一番うまいよな
塩胡椒してグリルにつっこむだけで最強のつまみや

no title



139: 名無し 2024/06/03(月) 23:03:21.414 ID:F1N.lZ91a
>>136
ワイもつい最近まで手羽中信者やった
けど手羽元のコスパに気づいてから手羽中じゃないとダメな場面が無くなった



145: 名無し 2024/06/03(月) 23:04:29.849 ID:oIPrUbb25
>>136
粉末タイプの唐揚げ粉が一番合う



159: 名無し 2024/06/03(月) 23:07:29.038 ID:lZZbsxyX8
>>145
これ楽でうまい



164: 名無し 2024/06/03(月) 23:08:42.457 ID:uk3nPnIEx
>>159
粉タイプ誰が1番うめえんや?



167: 名無し 2024/06/03(月) 23:09:18.591 ID:zQz4w7fG9
>>164
なんだかんだ日清のやつがベストやろ



180: 名無し 2024/06/03(月) 23:10:40.522 ID:uk3nPnIEx
>>167
ほーん
今度膝軟骨にまぶしてグリルやな



186: 名無し 2024/06/03(月) 23:12:00.238 ID:zQz4w7fG9
>>180
それはあわなさそう

軟骨なら水に溶かしてドロッとするタイプの衣のほうが合うんちゃうか



199: 名無し 2024/06/03(月) 23:14:02.428 ID:uk3nPnIEx
>>186
わい粉っぽい方が好きなんよな
衣カサカサの竜田揚げタイプが好みなんや

あと揚げやなくてグリル(揚げる為の機材無い)から液タイプはどうなんやろ…?🤔



208: 名無し 2024/06/03(月) 23:16:43.563 ID:fxqszgyxF
ニップンのこのフライドチキンの粉で手羽元フライドチキン作ったら糞美味い
OKストアでいつも買いだめしてる

no title



212: 名無し 2024/06/03(月) 23:18:51.610 ID:FPhTK1u7F
食い辛いってだけでかなりマイナスだと思うんだけど
飯でストレス感じるとか馬鹿じゃん



213: 名無し 2024/06/03(月) 23:18:56.361 ID:62DkflTYF
鳥手羽元ドババババ入れて玉ねぎにんじんみじん切りしてトマト缶入れて圧力鍋でしばらく煮込めばトロトロよ
軽くかき回せば勝手に骨と肉は分離するから骨だけ取ればええ
その後カレールウ溶かせば簡単うま味カレーや



218: 名無し 2024/06/03(月) 23:19:46.403 ID:FEiCJnotO
実家で手羽元のトマトソース煮込みと手羽元と卵の煮物みたいなのよく出てたけど友達で手羽元なんて家で食ったことないって奴結構いてお金持ちの家は食わんのやろか🥺



228: 名無し 2024/06/03(月) 23:22:20.444 ID:fxqszgyxF
>>218
うちでもよく出たから安心せい
最近の人はめんどくさい料理全然やらんから手羽系は敬遠されるんやろね



239: 名無し 2024/06/03(月) 23:24:05.411 ID:FEiCJnotO
>>228
出てたやついたかサンガツ🥺
それでも魚の干物なんかに比べたらよほど食べやすいけど乳幼児のうちは確かに無理かもしれんな



254: 名無し 2024/06/03(月) 23:26:17.041 ID:FT5STw9fm
ワイ、コーラ煮で楽をする



283: 名無し 2024/06/03(月) 23:34:49.032 ID:i2BPIXlCL
手も汚れるし口周りも汚れる
美味しいより面倒が先に来る食べ物



321: 名無し 2024/06/03(月) 23:48:45.834 ID:ZTlemWsYP
手羽中丸鶏以外で一回も食べたことないかも知れんわ
今度買ってみよ



323: 名無し 2024/06/03(月) 23:49:43.872 ID:c2DOdz8Y5
>>321
唐揚げにすると皮と脂身とお肉のバランスがよくて美味しいで



322: 名無し 2024/06/03(月) 23:49:30.725 ID:jFa3REdML
ワイはカレーには手羽元やな
安いしダシ出るしかさ増し出来るし言う事無しや



340: 名無し 2024/06/03(月) 23:57:51.420 ID:lx3WReGkf
酢と醤油で煮て食うとめっちゃ酸っぱいでおすすめやで



380: 名無し 2024/06/04(火) 00:25:06.646 ID:Txdat2QZz
骨付きはあばらやなくても曹操ごっこができて満足感高いわ
鶏肋…鶏肋…
no title



388: 名無し 2024/06/04(火) 00:29:19.209 ID:ib3s4yzgg
>>380
けいろく
【鶏肋】
大して役には立たないが捨てるには惜しいもの。



32: 名無し 2024/06/03(月) 22:44:35.485 ID:FpUDjwIMF
手羽中の唐揚げが1番好きや




スポンサードリンク