1: 名無し 2024/06/03(月) 11:05:16.48 ID:cnOQT+/F0
Stanleyの7000えんの水筒 
no title

no title




2: 名無し 2024/06/03(月) 11:05:52.30 ID:cnOQT+/F0
>>1
no title

でかい水筒を手に入れるために大混乱



3: 名無し 2024/06/03(月) 11:06:12.68 ID:FzWWlraa0
強そう



4: 名無し 2024/06/03(月) 11:06:22.20 ID:6Obetdxn0
デカい水筒によって自分が小さく見えるやろ?
そういう発想だけでも億万長者になれるんや



5: 名無し 2024/06/03(月) 11:06:31.31 ID:cnOQT+/F0
>>1
no title

no title

親にでかい水筒をプレゼントされて嬉しくて泣き崩れる子供



154: 名無し 2024/06/03(月) 11:55:47.94 ID:AowzYSWy0
>>5
これどうせこういう宣伝やろ



6: 名無し 2024/06/03(月) 11:07:11.00 ID:OrWJ6acT0
数年後
なんやこれ要らんわ



7: 名無し 2024/06/03(月) 11:07:37.66 ID:8NzfS7Zf0
でかい水筒が流行るのはわかるわ
野球部時代1人で3リットルくらい入るやつで麦茶ガブ飲みしてるのが流行ってた



16: 名無し 2024/06/03(月) 11:08:30.32 ID:EOmLagYG0
これハンズで売ってるの見たぞ



17: 名無し 2024/06/03(月) 11:08:53.04 ID:jqZKYNZW0
みそきんみたいなもんか



18: 名無し 2024/06/03(月) 11:09:17.50 ID:JGA7qb1T0
日本でも流行りそうやから今のうちに手に入れておくわ



20: 名無し 2024/06/03(月) 11:09:26.89 ID:zpA1K7SD0
せめて肩掛けできるようにした方が良くない?



22: 名無し 2024/06/03(月) 11:09:37.13 ID:CfmkEDF+0
コーラとか飲むんか?



27: 名無し 2024/06/03(月) 11:10:05.41 ID:RMe6Bhwt0
とっさに殴りやすそうやな



28: 名無し 2024/06/03(月) 11:10:25.26 ID:8MlhdXLh0
1リットルくらいかこれ



31: 名無し 2024/06/03(月) 11:10:52.92 ID:hyEAH+h60
こんなもん持ち歩くの邪魔やろ



43: 名無し 2024/06/03(月) 11:12:57.41 ID:GOWKKDQs0
直飲みタイプは菌が繁殖するぞ



47: 名無し 2024/06/03(月) 11:14:28.12 ID:FV9gxLWFd
何が普通の水筒と違うんや



57: 名無し 2024/06/03(月) 11:19:32.55 ID:F+kB4A1r0
意味不明やな向こうの広告代理店的な者の仕掛けでこうなるのかな



64: 名無し 2024/06/03(月) 11:21:24.79 ID:6y5CvZZ30
>>57
セレブが持ってるからやないの



68: 名無し 2024/06/03(月) 11:22:40.62 ID:ku9msqXx0
>>57
日本と同じでインフルエンサーの操り人形や



59: 名無し 2024/06/03(月) 11:20:01.01 ID:1tWyOKme0
これを持ち運ぶことで修行になる



62: 名無し 2024/06/03(月) 11:20:53.44 ID:gJwTEEt+0
水筒兼ダンベルやな



67: 名無し 2024/06/03(月) 11:22:07.50 ID:vcQNXqwF0
スタンレー重いし嵩張るし邪魔やろ😨



79: 名無し 2024/06/03(月) 11:26:19.78 ID:xe8e/v5W0
炭酸入れられる水筒でいいわ



70: 名無し 2024/06/03(月) 11:23:11.45 ID:jqZKYNZW0
夏に向けて買おうかな これにストゼロ移し替えて公園で飲むわ



84: 名無し 2024/06/03(月) 11:27:05.60 ID:+wAycCtB0
結局ストローで飲むんかい



85: 名無し 2024/06/03(月) 11:27:12.28 ID:/muJU/n40
日本女性の水筒めっちゃ小さいよな



90: 名無し 2024/06/03(月) 11:28:15.68 ID:EEfKpbRq0
ワイはサーモスのゴツい1L水筒や
no title



92: 名無し 2024/06/03(月) 11:29:05.03 ID:+wAycCtB0
これ日本でも流行るん?
筋トレグッズ持ち歩いて飲むのはストローチューチューでマヌケすぎるやろ



127: 名無し 2024/06/03(月) 11:44:53.57 ID:i+MaDLKI0
やっぱこれだね
no title



129: 名無し 2024/06/03(月) 11:46:59.29 ID:zMxubcb+0
>>127
正直使ってみたい



138: 名無し 2024/06/03(月) 11:50:42.61 ID:hyEAH+h60
>>127
スキットルにバーボン入れて飲むのも憧れるわ



144: 名無し 2024/06/03(月) 11:54:16.49 ID:GfXVTbrrM
>>127
高下駄履いてそう



149: 名無し 2024/06/03(月) 11:55:09.29 ID:FTqoMQoL0
>>127
これ好き



148: 名無し 2024/06/03(月) 11:54:46.56 ID:pa/6SmVD0
>>127
洗うの大変おぢ「洗うの?」



171: 名無し 2024/06/03(月) 12:02:43.77 ID:HaBjzNKI0
>>127
スキットルは中二病
っぱアジアンはこれよ



177: 名無し 2024/06/03(月) 12:04:55.02 ID:eJZ0jdeAd
>>127
中から仙人とか出てきそう



183: 名無し 2024/06/03(月) 12:08:24.93 ID:tk7QsC7I0
>>127
わりと真面目にこういうタイプの容器ってどうやって手入れしてんの



195: 名無し 2024/06/03(月) 12:14:36.21 ID:NisQkIdm0
>>183
そんなもん気にしてる間は三流や



198: 名無し 2024/06/03(月) 12:15:13.27 ID:EEfKpbRq0
>>183
真ん中回すと半分に分かれる
本物のひょうたんは洗えない



216: 名無し 2024/06/03(月) 12:22:06.90 ID:tk7QsC7I0
>>198
なるほど分離出来んのか



211: 名無し 2024/06/03(月) 12:20:23.11 ID:S9asHBaG0
>>127
ヒゲはやした鼻が赤いジジイが持ってそう



246: 名無し 2024/06/03(月) 12:31:21.59 ID:x4fO4kde0
>>127
酔拳使えそう



170: 名無し 2024/06/03(月) 12:02:35.05 ID:RUOe7ERz0
象印でええやろ?🐘



222: 名無し 2024/06/03(月) 12:25:21.81 ID:LA31LfHA0
no title

ゴツい水筒ってこういうやつやろ



227: 名無し 2024/06/03(月) 12:26:18.30 ID:gKbeZs+ad
>>222
ワイが今使ってるのと一緒もんやんけ😂



232: 名無し 2024/06/03(月) 12:27:31.69 ID:Gz518QBH0
>>222
子供の頃よーこんなの学校持ってたけどよく考えたらおかしいやろ
学校が茶ぐらい用意しろよ😡



242: 名無し 2024/06/03(月) 12:30:22.21 ID:L8TyFlRH0
>>232
学童で食中毒になったから🙅‍♀



300: 名無し 2024/06/03(月) 13:18:17.94 ID:2j/m/q7F0
ナルゲンいいよね
no title

no title



306: 名無し 2024/06/03(月) 13:22:16.30 ID:OPDXow/bd
>>300
洗いづらそう
こういうの洗う用の長い取っ手付きのスポンジって洗えてる感が無いんだよなあ



44: 名無し 2024/06/03(月) 11:55:31.968 ID:IaNYdr1RU
ちょうど昨日アッネが買ってたやつで草



50: 名無し 2024/06/03(月) 11:56:08.329 ID:VEhKeS1Vs
ワイは中学生のときこれ使ってたで
クッソ暑いとこやから1ガロンサイズじゃないと足りんかったわ
no title



80: 名無し 2024/06/03(月) 12:00:30.211 ID:MKURJS4dU
>>50
運動部やと定番やな



163: 名無し 2024/06/03(月) 12:15:09.049 ID:brIr3REh2
日本は"コレ"な
no title


274: 名無し 2024/06/03(月) 12:38:56.692 ID:TuVC/S3ZH
アメリカ人のドリンクホルダーってこれのイメージやわ
no title



284: 名無し 2024/06/03(月) 12:42:20.346 ID:GKxBx.9rx
ワイはこれにコーラ入れて会社に持ってってるわ
no title




292: 名無し 2024/06/03(月) 12:44:27.204 ID:oxvOnG6RN
>>284
36時間も本当に持つか?



301: 名無し 2024/06/03(月) 12:46:00.308 ID:GKxBx.9rx
>>292
まあ誇張あるかもやけど10時間もてばええし



286: 名無し 2024/06/03(月) 12:42:47.698 ID:L/GvmATN9
クラスに1人はおったよな
no title



288: 名無し 2024/06/03(月) 12:43:27.190 ID:v52jqJTGM
>>286
部活やと全員それちゃう?



314: 名無し 2024/06/03(月) 12:49:04.864 ID:ly7kEIr9e
>>288
これを使う利点が分からない
すぐ温くなりそうだけど



328: 名無し 2024/06/03(月) 12:54:11.215 ID:JwTQBuycc
>>314
軽いし丸ごと冷凍する



321: 名無し 2024/06/03(月) 12:51:18.336 ID:0puFa1bHo
>>286
エネルゲンのやつ使ってたわ



420: 名無し 2024/06/03(月) 13:23:25.449 ID:45c2bYAcj
ワイが今SHEINで買おうかと悩んでるオシャレ水筒

no title

no title



427: 名無し 2024/06/03(月) 13:29:08.731 ID:wjSuFxF/w
>>420
ホームセンターで売っている象印タイガーサーモスとは何が違うんや



34: 名無し 2024/06/03(月) 11:54:40.176 ID:ZLLIKRJZO
ワイはこれ
no title
水筒買うか迷ってるんやがどう思う?


スポンサードリンク