1: 名無し 2024/06/02(日) 20:17:21.468 ID:Fi0VB9ncz
こんなん絶対登録解除せんとやばいやん
情報漏洩どころちゃうやん
超情報漏洩やん

【解説番組】いなば食品 稲葉敦央社長(70)が「マイナビから聞いた」転職希望者に恫喝メール…名指しされたマイナビ側の回答は?《取材記者が解説》
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b8785
no title
関連



2: 名無し 2024/06/02(日) 20:18:59.305 ID:mR2Tr28N3
マイナビといなば訴えた方がいい



3: 名無し 2024/06/02(日) 20:19:31.040 ID:rGLlC18bC
マイナビおわってんな



4: 名無し 2024/06/02(日) 20:19:38.880 ID:/KvYVV4Qt
改行の仕方が嫌だわ



5: 名無し 2024/06/02(日) 20:20:28.462 ID:tPu8G/iKd
マイナビまじか



7: 名無し 2024/06/02(日) 20:21:27.047 ID:VCaxnsDyE
マイナビ情報漏らしてんのか😰



8: 名無し 2024/06/02(日) 20:21:41.146 ID:H4Xox5DaS
やべぇな



10: 名無し 2024/06/02(日) 20:22:22.538 ID:OsImJBwDU
やばすぎるやろ



12: 名無し 2024/06/02(日) 20:22:48.451 ID:O1ENPFI7A
マイナビ終わってんなあ



13: 名無し 2024/06/02(日) 20:23:29.126 ID:Qch6PmAnl
マイナビが転職希望リークするメリットあるか?



25: 名無し 2024/06/02(日) 20:29:03.256 ID:DZn1xGJt5
>>13
そりゃ顧客は求人出してる企業だし



54: 名無し 2024/06/02(日) 20:52:18.909 ID:zgfr3zz8/
>>13
そら顧客の会社とその顧客の社員なら前者やろ
モラルも信用もへったくれもないけどなw



15: 名無し 2024/06/02(日) 20:23:58.560 ID:PWIHKchCy
マイナビは顧客情報をそのまま渡してるコンプライアンス意識のかけらもない企業ってマジ?



16: 名無し 2024/06/02(日) 20:24:19.939 ID:KoUePappn
マイナビまたお漏らししたんか



17: 名無し 2024/06/02(日) 20:24:20.915 ID:qXQXvjTaA
マイナビって登録するだけで鬼電してくるしあり得そう



19: 名無し 2024/06/02(日) 20:26:21.225 ID:WluIBIx7F
>>17
dodaとリクルートエージェントのほうがしつこいわ



18: 名無し 2024/06/02(日) 20:24:54.613 ID:QDre8X2YG
マイナビ逝ったあ



20: 名無し 2024/06/02(日) 20:27:30.754 ID:tV.SE5iJc
社外秘がガンガン流出してるの草



21: 名無し 2024/06/02(日) 20:28:10.651 ID:uV6e1mE/F
こわすぎ



22: 名無し 2024/06/02(日) 20:28:15.049 ID:u6VCYMSwF
もうそういう時代だよなぁ



29: 名無し 2024/06/02(日) 20:32:29.988 ID:Fi0VB9ncz
実はこれ全部社長の創作でマイナビから聞いてもないし3人という数字も適当やったら怖いよね
あぶり出す為の嘘やったら



32: 名無し 2024/06/02(日) 20:34:00.233 ID:h.mH.odVp
>>29
50人ぐらい出てきて欲しい



37: 名無し 2024/06/02(日) 20:38:31.680 ID:uV6e1mE/F
>>29
そしたらマイナビから訴えられるやろ
漏洩した時点で賠償金とれそうやけど



39: 名無し 2024/06/02(日) 20:41:47.108 ID:Fi0VB9ncz
>>37
社外秘メールらしいから漏れるとは思わず好き放題書いてる可能性



30: 名無し 2024/06/02(日) 20:33:00.863 ID:FuGWA5f17
>業務に永続性が希薄ですので連続性のため役職を解きます

なんやこの日本語



31: 名無し 2024/06/02(日) 20:33:43.408 ID:WcczfRqyk
半分犯罪やろ



34: 名無し 2024/06/02(日) 20:36:53.763 ID:LWCw7dFZE
判明してたらわざわざ来いとか言わなくね?
ブラフやろ



35: 名無し 2024/06/02(日) 20:37:39.795 ID:WcczfRqyk
これこっそり他人のやつで登録したら嫌いな奴落とせるやん



38: 名無し 2024/06/02(日) 20:40:09.121 ID:Py7PDTLRG
ド派手に犯罪やろ



41: 名無し 2024/06/02(日) 20:44:09.084 ID:VXYnhfwm2
大体判明って何やねん
○原○晃みたいな感じで送られてきたんか



43: 名無し 2024/06/02(日) 20:46:36.935 ID:ylEZnZNqO
マイナビにとっての客は転職者じゃなくて企業やからな
そら企業に情報売りつけるやろ



44: 名無し 2024/06/02(日) 20:47:15.122 ID:jT4piJJjB
情報漏洩で草



45: 名無し 2024/06/02(日) 20:47:32.260 ID:MOr45Py5X
これ出るとこ出たら勝てない?



47: 名無し 2024/06/02(日) 20:48:39.156 ID:RS.T7n3fO
マイナビ「言うなよ…」



49: 名無し 2024/06/02(日) 20:50:37.144 ID:jT4piJJjB
マイナビから内々で話があったって
マイナビは転職登録したやつを今いる会社にリークしてるってことよな



51: 名無し 2024/06/02(日) 20:50:48.341 ID:1a/pIjJ4v
登録したことないから知らんけどマイナビって登録する時に個人情報保護ポリシーとかないん?
それ無視してるなら結構ヤバくない?



56: 名無し 2024/06/02(日) 20:53:49.917 ID:zgfr3zz8/
>>51
これ氏名は実はわかってなくて釣りだそうとしてるやろ
わざわざメールで呼び出しする意味ないし



57: 名無し 2024/06/02(日) 20:55:22.516 ID:1a/pIjJ4v
>>56
あーそういうことね
狡猾やな



55: 名無し 2024/06/02(日) 20:52:46.749 ID:1nZ0aKkwn
いかれすぎやろこの企業



50: 名無し 2024/06/02(日) 20:50:38.553 ID:rGcDwgtz6
相変わらずの謎改行



67: 名無し 2024/06/02(日) 21:00:22.462 ID:qrfcwN7g5
退職代行使ってもやめさせてくれなさそう



74: 名無し 2024/06/02(日) 21:04:45.986 ID:5gGyuoyGx
ちらっと見える最後の文章
日本語やばくね


スポンサードリンク