282: 名無し 2024/06/02(日) 09:40:20.76 ID:7eEyouNe0
https://rozetked.me/news/33532-eksklyuziv-rezul-taty-testov-pixel-9-9-pro-i-9-pro-xl
Pixel 9/9 Pro/9 Pro XLのベンチマーク
Pixel 9/9 Pro/9 Pro XLのベンチマーク
関連
去年の10/12投稿の記事から持ってきたPixel8/Pixel8 Proのベンチマーク
まだ本仕上げじゃないだろうとはいえそんなに上がってないね。まあ個人的にPixelでゲームやるつもりは無いし普段使いで発熱抑えられてたりすれば満足かな。ゲームやりたいならiPad Air/Proの方が快適だし画面大きいし
スポンサードリンク
283: 名無し 2024/06/02(日) 09:41:58.22 ID:7eEyouNe0
Tensor G4
1×Cortex-X4(3.1 GHz)
3×Cotrex-A720(2.6 GHz)
4×Cortex-A520(1.95 GHz)
Tensor G3
1×Cortex-X3(2.91 GHz)
4×Cortex-A715(2.37GHz)
4×Cortex-A510(1.7GHz)
1×Cortex-X4(3.1 GHz)
3×Cotrex-A720(2.6 GHz)
4×Cortex-A520(1.95 GHz)
Tensor G3
1×Cortex-X3(2.91 GHz)
4×Cortex-A715(2.37GHz)
4×Cortex-A510(1.7GHz)
286: 名無し 2024/06/02(日) 10:03:59.90 ID:nrFK8D4P0
G3もそれくらいじゃなかったっけ?
スコアはアップして無い分発熱が抑えられたり省電力なら構わないが
スコアはアップして無い分発熱が抑えられたり省電力なら構わないが
288: 名無し 2024/06/02(日) 10:58:25.68 ID:85Koga1qa
去年の10/12投稿の記事から持ってきたPixel8/Pixel8 Proのベンチマーク
まだ本仕上げじゃないだろうとはいえそんなに上がってないね。まあ個人的にPixelでゲームやるつもりは無いし普段使いで発熱抑えられてたりすれば満足かな。ゲームやりたいならiPad Air/Proの方が快適だし画面大きいし
289: 名無し 2024/06/02(日) 13:17:39.31 ID:1aMnsId00
ヒドイ性能ですね
無印ならありかもしれないけど、proXLの値段でこれはキツい
8aでもらった2万ストクレでXL買おうと思ってたのに
これだけ低性能なんだからバッテリー持ちは良くなると思いたい
無印ならありかもしれないけど、proXLの値段でこれはキツい
8aでもらった2万ストクレでXL買おうと思ってたのに
これだけ低性能なんだからバッテリー持ちは良くなると思いたい
290: 名無し 2024/06/02(日) 13:30:54.64 ID:Wu48rMFxd
スリープでもガンガン減ってくPixelにムチャを言うな
287: 名無し 2024/06/02(日) 10:23:05.29 ID:0mEWACsD0
これがSAMSUNG製Pixelの集大成か
279: 名無し 2024/06/01(土) 18:23:21.69 ID:8tUBrL4x0
パンチホールはいつ無くなるんだよ
280: 名無し 2024/06/01(土) 18:25:50.55 ID:5/HSR00i0
パンチホールがあっても良いから、アプリ側の対応有無に関わらず全画面表示をさせて欲しい
261: 名無し 2024/06/01(土) 00:24:53.97 ID:1BxGsAYH0
Exclusive: Google Pixel 10's Tensor G5 chip will be manufactured by TSMC, and we can prove it
https://www.androidauthority.com/tsmc-tensor-g5-proof-pixel-10-3445056/
https://www.androidauthority.com/tsmc-tensor-g5-proof-pixel-10-3445056/
234: 名無し 2024/05/30(木) 12:57:21.66 ID:dU0Tu2dh0
Pixel 10 待ってます~
237: 名無し 2024/05/30(木) 13:53:28.16 ID:BqZKQrUY0
10まで待つか…
238: 名無し 2024/05/30(木) 16:08:15.59 ID:RlOe2xCA0
もうストクレ6万貯めちゃったんすけどね
241: 名無し 2024/05/30(木) 19:25:50.32 ID:NPg/qnfW0
9買うメリットってストクレ使えること以外なさそうだなこれ
どうすんだよおい!
どうすんだよおい!
242: 名無し 2024/05/30(木) 20:11:40.93 ID:J/ov4MJR0
9は見送りだね
252: 名無し 2024/05/31(金) 14:32:47.66 ID:DU6IpYXTa
逆に考えれば9はSamsungの集大成
253: 名無し 2024/05/31(金) 14:50:04.38 ID:/Vy4bItj0
7(現在)→9→11の予定。
254: 名無し 2024/05/31(金) 15:16:44.29 ID:rdnvOBWJ0
もうピクテンの話しんのかよ
255: 名無し 2024/05/31(金) 15:51:09.27 ID:kmHQhWZe0
ピクテン かわいい
262: 名無し 2024/06/01(土) 01:21:49.02 ID:35CkAVig0
何度も言うけどさ
9pro買って10proも買うんだよ
9pro買って10proも買うんだよ
263: 名無し 2024/06/01(土) 05:48:20.02 ID:pi83GJTQ0
何度も言うけどさ
全部3個買って、使う用、壊れた時用、永久保存用にするんです。
全部3個買って、使う用、壊れた時用、永久保存用にするんです。
267: 名無し 2024/06/01(土) 08:26:38.28 ID:gxwLbbyE0
TSMCなら全てうまくいくと思うのはどうなん?
完全自社開発のCPUなんて地雷臭しかしないじゃん
完全自社開発のCPUなんて地雷臭しかしないじゃん
270: 名無し 2024/06/01(土) 10:53:04.08 ID:jx0bcGWv0
>>267
上手くいくというか現tensorよりは色んな面でマシになるんじゃないか
上手くいくというか現tensorよりは色んな面でマシになるんじゃないか
272: 名無し 2024/06/01(土) 12:06:18.51 ID:gxwLbbyE0
>>270
どうだろうね
「これがGoogleのAIスマホです!(ドヤア)」
で、antutuはG4より下
あると思います
どうだろうね
「これがGoogleのAIスマホです!(ドヤア)」
で、antutuはG4より下
あると思います
277: 名無し 2024/06/01(土) 16:02:09.24 ID:3UHJ2Hata
10まで待てないし9か9Proに機種変確定や!9ProのRAMが多いならProで
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV40/11/LR
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV40/11/LR
230: 名無し 2024/05/29(水) 04:23:50.92 ID:9Vrf8Bmo0
8aのストクレを9購入のために使うぜ
231: 名無し 2024/05/29(水) 08:18:31.26 ID:EnkMFLWU0
>>230
自分も同じー
自分も同じー
232: 名無し 2024/05/29(水) 14:48:28.34 ID:5+0SDJcR0
わいはfold 優先や
調べ物にも作業にも
大画面便利やで
調べ物にも作業にも
大画面便利やで
Googleの次期折りたたみスマホ「Pixel Fold 2」はTensor G4や16GB RAM搭載か
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
Nothing Phone (3)でいいわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする