1: 名無し 2024/05/26(日) 12:03:03.19 ID:ovfzIP6i0
今年も「最も暑い夏」か 早めの熱中症対策必須 特に8月厳しく・気象庁予報
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffa5569e28332097051be78c0a3ed78fed3840e
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffa5569e28332097051be78c0a3ed78fed3840e

関連
3: 名無し 2024/05/26(日) 12:03:55.99 ID:3iugOUza0
毎年言ってないですか、、?
5: 名無し 2024/05/26(日) 12:04:21.25 ID:jkSScWar0
毎年災害級の暑さなんだから毎年言うだろ
6: 名無し 2024/05/26(日) 12:04:26.98 ID:1LIqI2pP0
ボジョレー式やめろ
7: 名無し 2024/05/26(日) 12:04:32.35 ID:8+yiFeuy0
なお電気代
9: 名無し 2024/05/26(日) 12:04:55.28 ID:m5EQRTRo0
電気代値下げしてください!
12: 名無し 2024/05/26(日) 12:05:38.91 ID:dDOHBtin0
おわりやね
13: 名無し 2024/05/26(日) 12:05:41.22 ID:/fxVeNEh0
電気代節約するンゴ
15: 名無し 2024/05/26(日) 12:05:43.68 ID:bBZ9FbyQ0
日本の夏は、文字通りの酷暑だから
16: 名無し 2024/05/26(日) 12:06:34.78 ID:u1v1btM70
もう終わりだよこの国
17: 名無し 2024/05/26(日) 12:06:46.95 ID:3iugOUza0
去年とか人間が住める環境じゃなかった
20: 名無し 2024/05/26(日) 12:07:38.17 ID:DtZEkAzK0
去年も暑かったよな😡
22: 名無し 2024/05/26(日) 12:08:23.12 ID:euf3c4B50
電気代タダにしてくれへんかな?
23: 名無し 2024/05/26(日) 12:08:52.53 ID:B6PrWrgr0
35度の中エアコンなしで屋内熱中症になったわ
24: 名無し 2024/05/26(日) 12:09:53.80 ID:o5vi0mRp0
そらカメムシも増えるわ
26: 名無し 2024/05/26(日) 12:10:13.53 ID:d6rV+HDQ0
電気代どうにかして
27: 名無し 2024/05/26(日) 12:10:22.58 ID:WLuCMguCd
電気代爆上がりしてるからエアコンケチって老人バタバタ死ぬやろな
それが狙いなのか
それが狙いなのか
29: 名無し 2024/05/26(日) 12:11:01.35 ID:Xk9i/Lds0
騒いで煽るだけのお気楽仕事
外れても天気自然だからで
責任負わないしな
外れても天気自然だからで
責任負わないしな
30: 名無し 2024/05/26(日) 12:11:02.34 ID:5qWwfn340
とりあえずもうスーツは止めようや
ポロシャツ、短パン、サンダルでええやん
インド駐在のイギリス軍もそんな格好してたろ
ポロシャツ、短パン、サンダルでええやん
インド駐在のイギリス軍もそんな格好してたろ
121: 名無し 2024/05/26(日) 12:50:25.27 ID:EkRdlDTl0
>>30
まじで頭おかしいよな
まだスーツ着てるの40代以上だけやろ
まじで頭おかしいよな
まだスーツ着てるの40代以上だけやろ
61: 名無し 2024/05/26(日) 12:28:41.92 ID:MtJeykke0
真夏にテレワークじゃないアホおる?w
67: 名無し 2024/05/26(日) 12:30:27.30 ID:D4HY5IiL0
>>61
電気代で死ぬやろ
電気代で死ぬやろ
33: 名無し 2024/05/26(日) 12:14:29.26 ID:vr693F+X0
8月は毎日40度になる日も近いな
38: 名無し 2024/05/26(日) 12:16:09.63 ID:Ifxq0salr
節電死が夏のトレンドに
39: 名無し 2024/05/26(日) 12:16:38.28 ID:QoBeFecp0
もう下がることないんやから災害級の暑さってもう絶対当たるやん🙄
42: 名無し 2024/05/26(日) 12:18:58.12 ID:Ht9hiYfb0
仮に天体運動とかの影響が急激な寒冷化に向かってたら原発やめて化石にしようEVやめてガソリンにしようみたいな風潮が罷り通ってたんやろか
46: 名無し 2024/05/26(日) 12:22:20.40 ID:jA6DJbUM0
>>42
たぶんガチの気候変動来たら人間の力じゃ何やっても無駄やろうな
たぶんガチの気候変動来たら人間の力じゃ何やっても無駄やろうな
45: 名無し 2024/05/26(日) 12:21:51.68 ID:MtJeykke0
冬より夏のほうがクソだな
48: 名無し 2024/05/26(日) 12:22:39.94 ID:DRVT0VBj0
今年は雨やら曇りばっかで春から梅雨みたいで最悪や
野菜が育たなくてキャベツや白菜以外も爆上がりやろな
野菜が育たなくてキャベツや白菜以外も爆上がりやろな
49: 名無し 2024/05/26(日) 12:22:50.39 ID:ACuFnS0T0
どうすんのこれ😭
212: 名無し 2024/05/26(日) 13:23:55.71 ID:o0HEgXWG0
64: 名無し 2024/05/26(日) 12:29:32.16 ID:zypbPjnT0
テレワークワイの電気代大変そう😫
66: 名無し 2024/05/26(日) 12:30:14.01 ID:GBKTIBkmH
去年35度超え20日連続とか頭おかしかった
m7宇歌詞はもっと涼しかったってのは気のせいかと思って調べたら
80年代とか35度超えなんて1回あるかどうか
30度超えもあんまなかった
m7宇歌詞はもっと涼しかったってのは気のせいかと思って調べたら
80年代とか35度超えなんて1回あるかどうか
30度超えもあんまなかった
73: 名無し 2024/05/26(日) 12:32:53.36 ID:e6UMYbDh0
政府から儲けまくってる電力会社に物申してよ
74: 名無し 2024/05/26(日) 12:33:17.57 ID:sbn1XBFD0
災害級の暑さに気をつけて→電気代1.4倍に値上げします
いやーこのコンボはキツいっす
いやーこのコンボはキツいっす
79: 名無し 2024/05/26(日) 12:35:30.59 ID:SQQS71mr0
今年ついにエアコン買おうかなあ
80: 名無し 2024/05/26(日) 12:36:13.46 ID:3VJcBts30
お前ら今のうち最新式の冷房機に替えとけよ
旧式のモノは電気食いまくるから
旧式のモノは電気食いまくるから
87: 名無し 2024/05/26(日) 12:38:08.51 ID:2XZOs4h20
東京平均最高気温
2017 7月31.8度 8月30.4度 9月26.8度
2018 7月32.7度 8月32.5度 9月26.6度
2019 7月27.5度 8月32.8度 9月29.4度
2020 7月27.7度 8月34.1度 9月28.1度
2021 7月30.3度 8月31.6度 9月26.2度
2022 7月31.7度 8月32.0度 9月28.8度
2023 7月33.9度 8月34.3度 9月31.2度
まぁ去年並みになったら異常の領域やな
2017 7月31.8度 8月30.4度 9月26.8度
2018 7月32.7度 8月32.5度 9月26.6度
2019 7月27.5度 8月32.8度 9月29.4度
2020 7月27.7度 8月34.1度 9月28.1度
2021 7月30.3度 8月31.6度 9月26.2度
2022 7月31.7度 8月32.0度 9月28.8度
2023 7月33.9度 8月34.3度 9月31.2度
まぁ去年並みになったら異常の領域やな
88: 名無し 2024/05/26(日) 12:38:36.27 ID:l2ULkmTW0
蚊「マジか・・・」
98: 名無し 2024/05/26(日) 12:41:05.72 ID:MtJeykke0
140: 名無し 2024/05/26(日) 12:59:27.17 ID:nHRo7wc40
>>98
7月後半からやばかったな
7月後半からやばかったな
111: 名無し 2024/05/26(日) 12:46:53.70 ID:yyW9knKg0
災害レベルなんだから補助金だせよ
115: 名無し 2024/05/26(日) 12:48:08.42 ID:7NQyNwl60
このスレのおかげで思い出せて良かったわ
アマで熱中症グッズ頼んでおいたわこの先品薄もあるからな
アマで熱中症グッズ頼んでおいたわこの先品薄もあるからな
119: 名無し 2024/05/26(日) 12:48:56.04 ID:7VAiqm4K0
今年は熱中症更に増えそうやな
120: 名無し 2024/05/26(日) 12:49:28.86 ID:PJaiGbAD0
去年そんな暑かった?
別にいつもと変わらん印象だったけど
別にいつもと変わらん印象だったけど
125: 名無し 2024/05/26(日) 12:51:52.97 ID:lUCdk4Yz0
>>120
地下の座敷牢に幽閉されてそう
地下の座敷牢に幽閉されてそう
123: 名無し 2024/05/26(日) 12:51:34.75 ID:BBkAQRbWd
スーパー銭湯で一日ダラダラしてるのがよさそう
130: 名無し 2024/05/26(日) 12:55:20.47 ID:BBOvakuX0
去年ドカタのおっさんがよく着てるファン付ベストを自分用に買ったもんな
136: 名無し 2024/05/26(日) 12:58:02.43 ID:6ZpasSxX0
ソニーの着るエアコンってどうなんや?
Sony(ソニー)
167: 名無し 2024/05/26(日) 13:07:08.38 ID:swTPXmkL0
>>136
5買ってみたけど全然エアコンじゃなかった
冷えピタでも貼ってた方がいい希ガス
5買ってみたけど全然エアコンじゃなかった
冷えピタでも貼ってた方がいい希ガス
183: 名無し 2024/05/26(日) 13:11:18.78 ID:IFqhfa3f0
>>167
最新の5は冷却性能更にアップとか謳ってたやん
流石に2万くらいでエアコンの代わりは無理なんかな
最新の5は冷却性能更にアップとか謳ってたやん
流石に2万くらいでエアコンの代わりは無理なんかな
138: 名無し 2024/05/26(日) 12:59:03.18 ID:36t3gXh00
なんか去年は12月上旬まで半袖で過ごせて異常だったわ
153: 名無し 2024/05/26(日) 13:03:00.15 ID:lUCdk4Yz0
>>138
いやそれはない
いやそれはない
139: 名無し 2024/05/26(日) 12:59:05.40 ID:CxdlK8XE0
去年は本当に命の危機を感じたわ
結局10月くらいまで暑かったしな
結局10月くらいまで暑かったしな
153: 名無し 2024/05/26(日) 13:03:00.15 ID:lUCdk4Yz0
>>139
実際10月後半まで半袖で出社してたわ
実際10月後半まで半袖で出社してたわ
143: 名無し 2024/05/26(日) 13:00:51.18 ID:GBKTIBkmH
>>139
秋が無くて悲しかったわ
1年で1番過ごしやすくて好きな季節なのに
秋が無くて悲しかったわ
1年で1番過ごしやすくて好きな季節なのに
164: 名無し 2024/05/26(日) 13:05:45.67 ID:CejGHxsi0
扇風機だけで乗りきってやるさ
169: 名無し 2024/05/26(日) 13:08:12.08 ID:DRVT0VBj0
>>164
救急隊と医療現場に迷惑をかけるのはやめろ
救急隊と医療現場に迷惑をかけるのはやめろ
170: 名無し 2024/05/26(日) 13:08:41.86 ID:7u0h9B+v0
>>164
ワイもやで
頑張ろうな
ワイもやで
頑張ろうな
173: 名無し 2024/05/26(日) 13:09:22.20 ID:vr693F+X0
>>170
やめとけ
やめとけ
180: 名無し 2024/05/26(日) 13:10:08.13 ID:/3B4jBj+0
>>164
30度くらいまではわかるけどクソ暑い中で扇風機つけても暑い風が出るだけなんだよなあ
30度くらいまではわかるけどクソ暑い中で扇風機つけても暑い風が出るだけなんだよなあ
199: 名無し 2024/05/26(日) 13:17:16.02 ID:rD7hJpj80
>>180
全身にハッカ油塗ってみ?飛ぶぞ
全身にハッカ油塗ってみ?飛ぶぞ
214: 名無し 2024/05/26(日) 13:26:32.90 ID:JJabzgC3d
>>199
ハッカ油たしかに体感的にはすごいけどかえって危険じゃない?
ハッカ油たしかに体感的にはすごいけどかえって危険じゃない?
188: 名無し 2024/05/26(日) 13:12:11.83 ID:KfnpEsAl0
もう二度と冷夏はないだろう
129: 名無し 2024/05/26(日) 12:53:47.96 ID:WPOmNE9L0
外仕事の人地獄よの
クーラーつけずに夏乗り切る部
夏「今年もきたで~wwwwww」 ワイ「お、きたきた」空調服を取り出す←これ
コメント
コメント一覧 (13)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
頭がおかしいわ
ideal2ch
が
しました
親会社はいい加減、夏冬は優遇するようにしたほうがええぞ・・
マジで人不足不足不足で現場回らん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
涼しそう
ideal2ch
が
しました
早めに空芯菜とモロヘイヤを準備してよかった
アイツラ30度とかへっちゃらだからな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする