smartphone_gorogoro_man
1: 名無し 2024/05/17(金) 10:27:22.947 ID:mZW.Fqzue
苦しいよ……悔しいよ……



2: 名無し 2024/05/17(金) 10:27:43.276 ID:mZW.Fqzue
ワイやってほんとは仕事したいのに



4: 名無し 2024/05/17(金) 10:28:30.415 ID:hOOluywF4
会社「ワイくんもつらいよね…一旦お仕事やめてみようか」



6: 名無し 2024/05/17(金) 10:29:48.854 ID:T4k29JiyM
ワイも泣きながらソシャゲやってる🥲



7: 名無し 2024/05/17(金) 10:29:49.736 ID:mZW.Fqzue
ごはん、お昼寝、オナで最低3時間は潰れる



8: 名無し 2024/05/17(金) 10:30:03.119 ID:mZW.Fqzue
スマホいじいじで更に3時間は飛ぶ



9: 名無し 2024/05/17(金) 10:30:21.137 ID:mZW.Fqzue
作業時間が一時間も残れば良い方や



10: 名無し 2024/05/17(金) 10:30:28.743 ID:JEI0NuJgO
実働2時間



13: 名無し 2024/05/17(金) 10:32:06.238 ID:mZW.Fqzue
泣ける



11: 名無し 2024/05/17(金) 10:31:34.633 ID:7Z49an3M7
ベッド出てすぐ座り続けるのがあかんわ
1回家の周りを歩くべき



12: 名無し 2024/05/17(金) 10:32:03.028 ID:kbvifnOeZ
さっきアイビーリーメソッドでやることリスト作ったけど全く手をつける気にならない。



18: 名無し 2024/05/17(金) 10:33:44.545 ID:jAuvY3uAL
>>12
やることリスト作るとか有能やん
もう今日の業務実質終了だろ



14: 名無し 2024/05/17(金) 10:32:20.815 ID:MlM2gOwMm
ワイはそれで無能になって仕事辞めたわ



17: 名無し 2024/05/17(金) 10:33:38.570 ID:mZW.Fqzue
>>14
無能になったっていうか元々無能やったんやろなって思う
大学3年まではちゃんとキャンパスに通ってたから気づかなかっただけで別に人並みの自制心を持ち合わせてるわけではなかった



29: 名無し 2024/05/17(金) 10:36:53.201 ID:MlM2gOwMm
>>17
ワイもずっと無能やで
新卒で入った直後コロナでテレワークやからなんも手に付かんだわ
まじでワイみたいに会社で居場所なくしたくなかったらテレワークやめて出社して作業するなりした方がええよ



31: 名無し 2024/05/17(金) 10:37:39.225 ID:mZW.Fqzue
>>29
お前は“ワイ”や──。



46: 名無し 2024/05/17(金) 10:43:18.620 ID:Q/wTq7iJS
>>14
わかるわ急ぎの仕事は終わるけどそれ以外は進まんくなったわ



15: 名無し 2024/05/17(金) 10:32:41.820 ID:mZW.Fqzue
工数見積もり4時間の作業に丸々一週間かけてる
今日終わらせないと流石に流石にヤバすぎる



19: 名無し 2024/05/17(金) 10:33:49.018 ID:MlM2gOwMm
>>15
来週の自分がなんとかするやろ



21: 名無し 2024/05/17(金) 10:34:56.648 ID:UcrkcEN/8
>>15
流石にサボりすぎやろ



22: 名無し 2024/05/17(金) 10:35:13.310 ID:mZW.Fqzue
>>21
言わんといて😢



23: 名無し 2024/05/17(金) 10:35:24.121 ID:mZW.Fqzue
う、うー😢



20: 名無し 2024/05/17(金) 10:34:37.802 ID:mZW.Fqzue
何一つ進捗ないけどRedmineの進捗率は日毎に少しずつ更新してる
我ながら小賢しい



16: 名無し 2024/05/17(金) 10:33:24.214 ID:FUOBhKAUm
YouTubeで音楽リスト作ってイヤホンでそれ聞きながらやるとマジで効率10倍くらいになる
スマホが埋まってさわれなくなるのがデカい



35: 名無し 2024/05/17(金) 10:39:23.287 ID:7Z49an3M7
>>16
これワイもやってる
YouTubeやないけど音楽つけるだけでスマホいじらんなる



24: 名無し 2024/05/17(金) 10:35:33.254 ID:GAMiTRk9H
すぐ終わるけど期限の緩い仕事が積み重なってるわ🥹🥹🥹



27: 名無し 2024/05/17(金) 10:36:38.024 ID:mZW.Fqzue
>>24
そいつらがワイの精神を蝕む原因や🥹



25: 名無し 2024/05/17(金) 10:35:40.525 ID:3U.xMJr1I
もうこれただの生活保護だろ



26: 名無し 2024/05/17(金) 10:36:32.343 ID:af4HS/r3B
ツケ回ってこないなら思う存分サボればええやん
それで成り立ってんやから



28: 名無し 2024/05/17(金) 10:36:50.614 ID:mZW.Fqzue
>>26
成り立ってへんで



30: 名無し 2024/05/17(金) 10:37:01.842 ID:fBPpMmRWE
ワイはテレワニなったの部下ができたタイミングやから運が良かったわ
適当に指示だして終わるの待ってるだけで終わる



32: 名無し 2024/05/17(金) 10:37:41.837 ID:DGY/NFMYE
ADSLのワイは仕事の完成見えたらサボり始めてまう
テレワークも作業が本当に追い込まれてないとずっとサボってまうわ



38: 名無し 2024/05/17(金) 10:40:10.993 ID:kKUVFdI0s
>>32
光ファイバーにすれば治るという風潮



33: 名無し 2024/05/17(金) 10:38:03.960 ID:UI4amED7v
ワイも在宅やけど2時間くらい集中してそれ以外はテレビ見てスマホいじって夜はPCつけっぱにして残業代稼いでるわほんま草



34: 名無し 2024/05/17(金) 10:39:21.516 ID:LkvawfDJx
会社来ててもトイレが主戦場のやつ結構おるからええんやで🤗



42: 名無し 2024/05/17(金) 10:41:42.705 ID:mZW.Fqzue
>>34
でもそういうのは既に終わってるやつやろ?
ワイは今まさに終わりかけてるところなんや
無能ながらにある程度の権限のもと原価作業自体はちゃんと振られてはいるんや



36: 名無し 2024/05/17(金) 10:39:34.332 ID:q4SK/JZwD
まんまワイやんけ



39: 名無し 2024/05/17(金) 10:40:21.362 ID:hgHbz.27Y
来週月曜に出す資料何もできてないわ
今週一週間あったはずなのに



40: 名無し 2024/05/17(金) 10:41:08.506 ID:B4XGRpr5z
ワイも提出物出し終わって今日そのレビューやがそれまでやる事ないからずっとエッジ見てるわ。まぁこんなもんやろ。たとえ会社いてもやる事ないし、家いてスマホ弄れるか弄れないかの違いしかない



41: 名無し 2024/05/17(金) 10:41:16.101 ID:EgL7UKl7G
テレワーク9:出社1ぐらいで久々に出社してるけどトイレでサボってる🥺



44: 名無し 2024/05/17(金) 10:43:01.154 ID:0D0eW070q
ワイやん
入社4年目になるが無能すぎてヤバい
会議とかもTwitter見ながらしか出来ん体になってもうた
受験とか研究は頑張れたんやけどなあ、コロナが悪いよコロナが



45: 名無し 2024/05/17(金) 10:43:07.996 ID:GDo/KS.VL
テレワークでサボるやつは出社してもサボる



51: 名無し 2024/05/17(金) 10:45:16.201 ID:EgL7UKl7G
>>45
ほんまこれ



86: 名無し 2024/05/17(金) 10:55:59.412 ID:3jPRsVEHJ
>>45
返す言葉ないわ・・・



70: 名無し 2024/05/17(金) 10:51:36.571 ID:ZJ9/yf1Cb
>>45
出社してたら周りは真面目に仕事してるからしゃーないワイもやるか…って気にもなるけどおうちだとね

そもそも会社は仕事するためにレイアウト設計されているがお家は遊んだり休んだりする空間だもん



47: 名無し 2024/05/17(金) 10:44:08.984 ID:YVKXRUwNt
テレワだと効率落ちてサビ残してたわ



58: 名無し 2024/05/17(金) 10:47:33.877 ID:mZW.Fqzue
>>47
ワイ「スマホたのちーwwwwwサビ残して終わらせるし別にサボってもええやろwwwwww」

ワイ「あかん、22時までサビ残したけど結局ずっとスマホ弄ってたわ……まぁ、明日の朝イチにやればええやろ」

アラーム(6時)「♪♪♪!!!!!」
ワイ「死ね」

ワイ(9時55分)「はれ?」

ワイ「どうしよぉ……」←今ここ



60: 名無し 2024/05/17(金) 10:48:48.059 ID:0D0eW070q
>>58
これわかりすぎてマジで草
ワイ毎日これやわ



63: 名無し 2024/05/17(金) 10:49:16.526 ID:TIMfrfUxQ
>>58
ワイ「まあ土日にやればええやろ」

やらない



48: 名無し 2024/05/17(金) 10:44:55.543 ID:6IPCPgse6
4月から週2で出社になったんやが
具合悪いとか理由つけてまだ2回しか出社してない



53: 名無し 2024/05/17(金) 10:45:48.147 ID:I0RG9yjsQ
今だにテレワ続けてるとかホワイトかよ



54: 名無し 2024/05/17(金) 10:45:57.243 ID:TIMfrfUxQ
テレワーク+フレックス(コアタイム無し)
堕落しないわけないよね?



55: 名無し 2024/05/17(金) 10:46:02.486 ID:9n.2awgEe
仕事を振る上司が悪い😤



62: 名無し 2024/05/17(金) 10:49:07.051 ID:mZW.Fqzue
>>55
前までは年離れた威厳あるオッサンが上司やったからまぁ無能と思われても耐えられてたけど、最近とうとう歳近くて仲良い同期や先輩の下で働く機会が増えてきたからヤバい
嫌われたくない……😢



59: 名無し 2024/05/17(金) 10:48:02.065 ID:6Tlg45BpX
今週の定例業務は昨日終わったから業務計画作っているけど全くやる気がでん😓



61: 名無し 2024/05/17(金) 10:49:01.205 ID:xDU6N85D6
ろくに仕事しなくて良いタイプの在宅スゴイ羨ましい
どんな会社なんや



65: 名無し 2024/05/17(金) 10:49:51.080 ID:mZW.Fqzue
>>61
お前は勘違いしてる
仕事をしなくて良いんやない
単に振られた仕事をしてないんや
当然評価は下がり続けてる



66: 名無し 2024/05/17(金) 10:50:12.953 ID:d6iVrCaSg
ワイも金曜はテレワークやけど何もしてない
なんかぼーっとしてるわ



68: 名無し 2024/05/17(金) 10:50:43.387 ID:0D0eW070q
仲間おって助かるわ
表じゃ誰にもこんな堕落したこと言えん



71: 名無し 2024/05/17(金) 10:51:44.041 ID:zHRDXJswY
もう意地でも出かけて外でやるしかないやろ



72: 名無し 2024/05/17(金) 10:52:10.809 ID:fDPbW91Zu
まだテレワークやってるところあるんやな



75: 名無し 2024/05/17(金) 10:53:27.667 ID:anIQoHrkN
>>72
せっかくコロナ禍で在宅でも十分仕事できることを証明したのに
完全にテレワーク制無くしたとこは可哀想やわ



76: 名無し 2024/05/17(金) 10:53:34.863 ID:mZW.Fqzue
健常者「仕事終わってからサボれよ」←これ嫌い
それができれば苦労してない



77: 名無し 2024/05/17(金) 10:54:26.290 ID:anIQoHrkN
>>76
いややることやれよ
お前みたいなんがおるから生産性落ちるとか言われてテレワークの制度無くなっていくんやぞ
お前のせいやぞ
お前の



83: 名無し 2024/05/17(金) 10:55:54.842 ID:0D0eW070q
>>77
健常ップさぁ……みんなそれができたらテレワーク廃止するとこなんてないんだよね



80: 名無し 2024/05/17(金) 10:55:04.458 ID:9n.2awgEe
>>76
ほーんとこれ
追い込まれて取り返しがつかないほど時間が減ってからしか
仕事が手につかない😭😭😭



87: 名無し 2024/05/17(金) 10:56:12.813 ID:mZW.Fqzue
>>80
あの究極的に追い詰められてとうとう死の瀬戸際くらいに時間無くなったときに発揮される異常な集中状態
あれを常に出せるようになりたい



98: 名無し 2024/05/17(金) 10:59:42.775 ID:kbvifnOeZ
>>87
しめ切り効果って呼んでるけど、連載もってる漫画家とかが締切に追われて原稿書いてるのと同じやつだと思う。



78: 名無し 2024/05/17(金) 10:54:33.244 ID:0D0eW070q
進捗貯めといて適宜放出とか計画的にできるやつが裏山C
ワイは報告会議の前日徹夜でギリギリ許されるかどうかのラインの成果と資料を作るのが癖になってもうた



82: 名無し 2024/05/17(金) 10:55:47.718 ID:kbvifnOeZ
一応しょうがなくPC作業するときはradikoでラジオ聞きながらやってる。



84: 名無し 2024/05/17(金) 10:55:56.485 ID:3glICasoa
似た感じでサボってるのに業績評価が最高ランクだったワイちゃん、困惑



90: 名無し 2024/05/17(金) 10:56:33.257 ID:0D0eW070q
>>84
ちゃんと大きい成果とか目標達成はしてたんちゃうんけ?



91: 名無し 2024/05/17(金) 10:57:31.425 ID:SmNDoJ9tK
出社してもサテライトオフィスとかいうのになってて割と普通にサボる



92: 名無し 2024/05/17(金) 10:57:42.601 ID:kKUVFdI0s
君らTeams勢じゃないんか
あれは5分退席で黄色くなってバレるけど



95: 名無し 2024/05/17(金) 10:58:12.304 ID:7Z49an3M7
>>92
誰も監視してないぞ



96: 名無し 2024/05/17(金) 10:58:28.356 ID:mZW.Fqzue
>>92
Slackやが、重り乗っけてキー押しっぱなしにしてるから大丈夫や



94: 名無し 2024/05/17(金) 10:58:00.016 ID:2pj5xGq4j
けどなんか間に合っちゃうんだよな



99: 名無し 2024/05/17(金) 10:59:44.588 ID:mZW.Fqzue
>>94
大学のレポートや卒論や配属されたての頃は何とか前日の追い上げで間に合ってたけど、最近はとうとうボロが出始めてきたわ
つーか去年は1年通してボロ出っ放しやった
もう終わりだよこのキャリア



101: 名無し 2024/05/17(金) 11:00:33.753 ID:2pj5xGq4j
>>99
草 ちゃんとダメやな ファッションダメ人間と違って好感持てるわ



105: 名無し 2024/05/17(金) 11:02:11.878 ID:HlwAYRRZr
ワイも泣いてる
客先担当となあなあにやってきたのに客の上司にアメリカ帰りの超敏腕エリートが来てどうするよってなってる
客担当もワイも一緒に泣いてる



106: 名無し 2024/05/17(金) 11:02:43.185 ID:mZW.Fqzue
>>105
ちいかわやん



107: 名無し 2024/05/17(金) 11:03:19.376 ID:HlwAYRRZr
>>106
わぁ…ぁ…😭
お前はハチワレ?
慰め合おうや



109: 名無し 2024/05/17(金) 11:04:20.392 ID:TIMfrfUxQ
>>105



100: 名無し 2024/05/17(金) 10:59:56.525 ID:iS9mL.JFr
テレワークサボる人って仕事ないの?
常に締切に追われとるからサボるとかできんわ



103: 名無し 2024/05/17(金) 11:00:50.744 ID:mZW.Fqzue
>>100
常にマイルストーンに追われてるぞ
引き伸ばしてもらってるだけや



117: 名無し 2024/05/17(金) 11:06:27.535 ID:QxUFWangh
ワイもこれやわ
仕事なんてサボってるより進んでる方が精神衛生上ええからな
テレワーク初めて3年以上年々能力もバイタリティも下がっててストレスは上がってる



123: 名無し 2024/05/17(金) 11:09:16.300 ID:MlM2gOwMm
まじでテレワークは向き不向きあると思うわ
転職先は基本出社やから周りの目もあって集中できる



125: 名無し 2024/05/17(金) 11:10:10.250 ID:0D0eW070q
>>123
転職に踏み切れるの偉すぎる



126: 名無し 2024/05/17(金) 11:10:16.484 ID:DElIBjvCa
お前らこれ買えよ
no title



129: 名無し 2024/05/17(金) 11:10:50.453 ID:HlwAYRRZr
>>126
ほんまこれ
まぁ私用スマホを業務用に使ってるから死ぬけど



128: 名無し 2024/05/17(金) 11:10:44.078 ID:mZW.Fqzue
>>126
なんやこれ



132: 名無し 2024/05/17(金) 11:11:28.970 ID:DElIBjvCa
>>128
設定した時間が経つまで開かない箱



133: 名無し 2024/05/17(金) 11:11:50.982 ID:mZW.Fqzue
>>132
なるほど……



138: 名無し 2024/05/17(金) 11:12:52.903 ID:fBPpMmRWE
>>132
こんな箱その気になれば容易に破壊できるやろ
こんなんじゃ意味ないよ



142: 名無し 2024/05/17(金) 11:13:26.415 ID:DElIBjvCa
>>138
そこまでするキチガイはこの箱がとかいう問題じゃなくもう何やっても無理だから諦めろよ



143: 名無し 2024/05/17(金) 11:13:59.751 ID:q09H.YkMD
自分で自制するのが無理な奴は工場が合ってるぞ
その日のうちにやらなきゃいけない仕事ばっかりだから強制的に働かされるで

スポンサードリンク