1: 名無し 2024/05/15(水) 08:11:35.362 ID:PnDby/T79
スパイではない模様
https://twitter.com/Xiao_Hao_4
no title

今日も元気に新作(米海軍のアーレイ・バーク級)を公開
no title



3: 名無し 2024/05/15(水) 08:12:01.982 ID:PnDby/T79
無敵の人すぎる



2: 名無し 2024/05/15(水) 08:12:01.414 ID:YVt44bJnZ
死刑ある?



5: 名無し 2024/05/15(水) 08:13:02.571 ID:KKfAKj2xZ
よく分からんがスパイ行為にはならんの



6: 名無し 2024/05/15(水) 08:13:25.188 ID:2oUJE45To
許した



7: 名無し 2024/05/15(水) 08:13:33.127 ID:f7B8.WgUf
公開してる時点でスパイやろ



12: 名無し 2024/05/15(水) 08:17:35.138 ID:.7bsJKJWI
>>7
スパイは公開せんやろ



11: 名無し 2024/05/15(水) 08:17:03.031 ID:ysOTrD5PY
スパイじゃなくてもスパイに仕立て上げることはできるんで



8: 名無し 2024/05/15(水) 08:13:38.033 ID:D84bffLdz
アメップさんはガチで潰しにくるやろこれ



9: 名無し 2024/05/15(水) 08:16:47.717 ID:CM4JC1HcW
ワロタ
死ぬのが怖くないんか?
撮り鉄の最上級版やと思ったらキチガイ度こんなもんなんか



17: 名無し 2024/05/15(水) 08:20:55.246 ID:Cy2L3NUXK
>>9
ジャップ政府にそんな能力ないだろ



10: 名無し 2024/05/15(水) 08:16:51.407 ID:PnDby/T79
中国外交部にも取り上げられて大はしゃぎ

no title



15: 名無し 2024/05/15(水) 08:18:33.528 ID:5W3LSTDAM
ブレーキ壊れてるやん



13: 名無し 2024/05/15(水) 08:17:57.557 ID:QFELt.RVP
怖くないんか



16: 名無し 2024/05/15(水) 08:20:10.465 ID:3u4ID5vuQ
つよい



18: 名無し 2024/05/15(水) 08:21:04.162 ID:abS.aGdN/
スパイにしてはガバガバすぎる



19: 名無し 2024/05/15(水) 08:21:35.018 ID:GonhlJfAi
中国政府と関係がないならなおのことヤバそう



20: 名無し 2024/05/15(水) 08:21:41.397 ID:wHNvnLtiy
アメリカの軍艦すら丸裸にされてるから普通に日本とアメリカの外交問題にまで発展しかねんやろ



21: 名無し 2024/05/15(水) 08:22:21.281 ID:KLeBiRuvS
スケールのでかい鉄オタやん



22: 名無し 2024/05/15(水) 08:22:26.414 ID:Cy2L3NUXK
軍事トップがウィンドウズをロケットの炎と見間違える国が
ドローン防げるわけ無いわ
no title



39: 名無し 2024/05/15(水) 08:35:18.486 ID:fwsqSKblx
>>22



47: 名無し 2024/05/15(水) 08:47:58.948 ID:ZWUyzis7S
>>22
バカすぎてほんま泣けてくるよな



23: 名無し 2024/05/15(水) 08:22:43.851 ID:6xgnTeaZl
最初CGとか言われてたの草や



27: 名無し 2024/05/15(水) 08:25:43.464 ID:PnDby/T79
>>23
軍オタはすぐ本物と気づいて本人に正解もらった
no title




そのあと防衛省が本物と認めるまで1ヵ月かかった模様
no title



64: 名無し 2024/05/15(水) 09:09:32.111 ID:2vcbX3h81
偽物と断定してた奴は二度と出て来るなよ



24: 名無し 2024/05/15(水) 08:23:28.308 ID:PnDby/T79
無敵すぎる
no title



26: 名無し 2024/05/15(水) 08:24:42.632 ID:gKnXufK6N
ウキウキで草



41: 名無し 2024/05/15(水) 08:39:19.322 ID:RDfaU3S6l
ミリオタ注目されてウキウキじゃん



25: 名無し 2024/05/15(水) 08:23:32.240 ID:TeOeLevqb
警鐘を鳴らしてくれて感謝やで



14: 名無し 2024/05/15(水) 08:18:24.966 ID:9CHN62ys4
アマチュアでも接近可能だってことだろ裸も同然よ



28: 名無し 2024/05/15(水) 08:28:17.588 ID:LJH3HNnPN
こいつ捕まらないの?



46: 名無し 2024/05/15(水) 08:45:33.472 ID:ndnUDHlmi
>>28
何罪になるんや?
自衛隊が無能であるという機密を漏洩した罪?



83: 名無し 2024/05/15(水) 09:52:00.222 ID:hEnEHtBtg
>>28
中国に帰ってたら捕まらないだろ



30: 名無し 2024/05/15(水) 08:30:02.607 ID:fL16qa6qK
中国なら死刑やけど日本なら国外退去で済むからピクニック感覚でできるな



29: 名無し 2024/05/15(水) 08:29:34.555 ID:rrd9nf15Z
むしろガバガバなん教えてくれたこの人に感謝すべき



31: 名無し 2024/05/15(水) 08:30:10.152 ID:6CE4GuskQ
横須賀基地は対岸米軍基地なのにようやるわと思ってたら米軍も気づかないんかい



79: 名無し 2024/05/15(水) 09:48:08.215 ID:PnDby/T79
>>31
いずもの時に整備中の米原子力空母の上飛ばしてる動画も公開してたで

no title



32: 名無し 2024/05/15(水) 08:30:49.942 ID:PteQULL2E
赤の広場にセスナで飛んでったり、色んな高層ビルの外壁登ったりする人と同類か。



33: 名無し 2024/05/15(水) 08:31:00.083 ID:1ssoaRb3M
自爆機能とかがついてるものが飛んできたらアウトだったってことか



34: 名無し 2024/05/15(水) 08:32:33.335 ID:IvXFNgBb7
楽しそうで草



35: 名無し 2024/05/15(水) 08:33:13.326 ID:vWrdLucVI
中国人スパイ4人ぐらい送ってドローン攻撃させれば普通に沈みそう
わーくにはこういう兵器持つ知能レベルになかったと思うしかないね



38: 名無し 2024/05/15(水) 08:33:52.724 ID:44qE4Iij3
やっぱ戦争したら負けるわこの国



42: 名無し 2024/05/15(水) 08:39:38.744 ID:KpyTLvyFq
日本だとなあなあ終わらせそうだよな



43: 名無し 2024/05/15(水) 08:39:41.687 ID:y7DBBzGCX
米軍なら容赦なく撃墜しそうなもんだけど気づいてないのかな



44: 名無し 2024/05/15(水) 08:42:57.508 ID:SBxV5zqve
横須賀に軍貫見に行きたいって思ってたけど警備厳しくなりそうやな



48: 名無し 2024/05/15(水) 08:48:04.965 ID:ZrNPiorXM
レーダーでも破壊したらヤバそうやな



51: 名無し 2024/05/15(水) 08:51:41.649 ID:UweIJXHjF
防衛省によりますと、無許可のドローンが基地など関係施設に侵入した際には、レーダーなどで探知し電波妨害で落下させることにしていますが、政府関係者によりますと、今回は基地内への侵入を探知できていなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014449251000.html

54: 名無し 2024/05/15(水) 08:54:16.863 ID:ndnUDHlmi
>>51
失敗は誰にでもあるからしゃーない!



72: 名無し 2024/05/15(水) 09:20:15.240 ID:7vwoCn3Ad
税金役立ってないやん



52: 名無し 2024/05/15(水) 08:52:43.855 ID:jsR14QHEy
アマチュアに侵入された上に大騒ぎしてて有事の際は大丈夫なんすかね



56: 名無し 2024/05/15(水) 08:55:58.617 ID:fwsqSKblx
>>52
普通にあかんやろな

ウクライナ戦争でもそうやけど現代戦争はドローン爆弾使いまくってる
日本は基地も空母もそれを阻止できない



61: 名無し 2024/05/15(水) 09:07:01.706 ID:n.5zFjmza
ホワイトハッカーみたいなもんやろ
わざわざ教えてくれてるのにこれで何の対応もしなかったらアホバカマヌケなだけや



67: 名無し 2024/05/15(水) 09:10:30.609 ID:pm1VgChJE
中国人に舐められとるやん



75: 名無し 2024/05/15(水) 09:34:47.665 ID:TZEKC2Qg7
無償でドローン戦の訓練に協力してくれるええ奴やん



76: 名無し 2024/05/15(水) 09:36:05.036 ID:n8Xpkj2m3
軍事レベルの偵察衛星ならこのくらいの写真撮れるんちゃうの
隠せるものでもないのでしょうがない気もする



81: 名無し 2024/05/15(水) 09:49:09.283 ID:yLwXTNnd0
>>76
撮影自体よりドローン野放しの方があかんってことやなたぶん



84: 名無し 2024/05/15(水) 09:52:59.097 ID:PnDby/T79
>>76
いうほど衛星でこのアングルから撮れるか?

no title



65: 名無し 2024/05/15(水) 09:10:07.375 ID:czdzLDpEc
no title

こいつは北朝鮮の中心部でもドローン空撮してる



74: 名無し 2024/05/15(水) 09:29:01.967 ID:jr7fGOeQ8
>>65
無敵過ぎィ



80: 名無し 2024/05/15(水) 09:48:34.492 ID:M9ub6NBt9
>>65
こいつかよ
中国のreddit民、北朝鮮にドローンを飛ばして撮影しまくってしまう


スポンサードリンク