927: 名無し 2024/05/04(土) 14:53:59.04 ID:DC34VLVV
これキーボードとペンを付けていくらで売るつもりなんだろうね
20万は高いって書いてて15万ぐらいじゃインパクト薄いし、10万~12万ぐらいか
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1785866803618685044
Xiaomi Japan@XiaomiJapan
【5月9日 新製品発表会開催】
ビジネスの生産性を向上するために
ハイエンドモデルのタブレットを導入したら、
キーボードとペンもあった方が良いと感じまして。

ぜんぶ買ったら20万円を超えちゃいました。
そんな経験はさせたくないなと思います。
https://event.mi.com/jp/xiaomi-launch-may-2024
GMegtJza8AAepBM
関連



931: 名無し 2024/05/04(土) 19:10:50.69 ID:4KuO16Yz
xiaomiで10万超えたら要らんな



989: 名無し 2024/05/08(水) 09:34:05.79 ID:zMNYGyaI
iPad proの価格見てやっぱり6s proの12/512が76800円ってコスパえぐいな
充電も爆速で多分スピーカーもこっちの方が良さそうだし、ゲーム重視じゃ無いからマジで買って良かった



994: 名無し 2024/05/08(水) 12:01:19.10 ID:zvE+f3/k
>>989
コスパならむしろ6Proだな、6SProのコスパが良いとは思えんなあ
6ProはCNromしかないのが残念だけどもね



995: 名無し 2024/05/08(水) 12:41:50.61 ID:hOu0vJwa
確かに6Proはコスパ良かった
でも使わなくなったよ
そもそもタブレットを必要としない人間だと分かった



628: 名無し 2024/05/08(水) 16:12:04.19 ID:GPpElIod
Xiaomiを信じろ
no title


626: 名無し 2024/05/08(水) 15:21:05.83 ID:3951jk1G
林檎タブ20万で煽ってたxiaomiがドン引きしてて草
この後に6s pro発表か



998: 名無し 2024/05/08(水) 14:41:38.62 ID:zUhem1a7
明日9時6sPro発表かな
Appleとのガチ勝負
楽しみだね

Xiaomi Japan@XiaomiJapan
なんと言いますか、
20万円なんてかわいいものでしたね。

私たちの発表会は明日の11時からです。
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1788015623571910745



999: 名無し 2024/05/08(水) 14:56:43.16 ID:W9Xrmty5
新型ipad proの価格にxiaomi公式が反応してるな
日本版6s proは確定か



6: 名無し 2024/05/08(水) 11:51:09.56 ID:7Z+qGQVG0
2大巨頭が出揃うか



7: 名無し 2024/05/08(水) 11:51:09.74 ID:C5GC7bTg0
なんかやっちゃいました感で草



36: 名無し 2024/05/08(水) 12:22:35.92 ID:Xe2oYm6Vd
実際Xiaomiのタブレットってどうなんや



41: 名無し 2024/05/08(水) 12:25:33.40 ID:fuMAv+bB0
>>36
中華タブの中ではトップ級
Xiaomi PadラインはiPadと同じくペンありでSD刺さらない
安いRedmi Padラインはペンがしょぼい代わりにSD刺さって容量2TB行ける
コンテンツ消費ならRedmi Pad、ゲーマーやコンテンツ作るのはXiaomi Pad



44: 名無し 2024/05/08(水) 12:26:59.96 ID:Xe2oYm6Vd
>>41
サンガツ
ワイの使い方的にはRedmiで十分やね



14: 名無し 2024/05/08(水) 11:54:18.45 ID:K+rS3RK10
Xiaomiのハイエンドタブなんぼくらいなんやろな


スポンサードリンク