efad800c
820: 名無し 2024/05/08(水) 15:54:50.34 ID:Thi+jFFG0
グリコ出荷停止で下方修正 デロイトはどうすんのこれ(´・ω・`)
グリコ一転減益 24年12月期、プッチンプリン出荷停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0794T0X00C24A5000000/
2024 年 12 月期(2024 年1月1日~2024 年 12 月 31 日)の通期連結業績予想の修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240508583944.pdf
売上高:3510億円→3360億円
営業利益:190億円→140億円
経常利益:215億円→160億円
親会社株主に帰属する当期純利益:150億円→110億円
関連



823: 名無し 2024/05/08(水) 15:58:15.74 ID:jhC8r4zO0
>>820
契約の範囲外デース



828: 名無し 2024/05/08(水) 16:00:25.55 ID:M/OX8Elz0
>>820
さすがのグリコもプッチンしてしまう(´・ω・`)?



821: 名無し 2024/05/08(水) 15:56:38.97 ID:lYzNV1aH0
プッチンプリン売ってないよ(´・ω・`)



826: 名無し 2024/05/08(水) 15:59:38.33 ID:jhC8r4zO0
大体なんでグリコは止まったままにしてんだよ
新システム使えないなら旧システムでしのぐのが普通じゃねーの?



5: 名無し 2024/05/08(水) 16:00:51.86 ID:LxkZH6zV0
システム破壊したやつの賠償ないの



6: 名無し 2024/05/08(水) 16:00:57.90 ID:FrArTySG0
糞コンサルのせいだな



20: 名無し 2024/05/08(水) 16:19:11.90 ID:IpGk7L9M0
こういう予想損害額出すのも発表するのも
胃が痛い作業だろうな。。



21: 名無し 2024/05/08(水) 16:19:30.42 ID:mv3VC/Km0
6月中に再開できなかったらかなりきついね
出来たとしても売り場あるのかね



23: 名無し 2024/05/08(水) 16:24:13.88 ID:spdJ9Zxa0
トーマツはグリコにいくら払うの?



24: 名無し 2024/05/08(水) 16:24:56.93 ID:goeHY1Ty0
コンサルに高い金払って利益吹っ飛ばすの最高に草



30: 名無し 2024/05/08(水) 16:32:50.92 ID:LAKkVliy0
システム障害長過ぎじゃね?



33: 名無し 2024/05/08(水) 16:42:06.89 ID:Qz+m+Fn20
一度入れなくなったら棚はすぐに埋まるからな
取り戻すのも長くかかるぞ、というか再開自体見通しが立たないからマジで倒産しないといいね



38: 名無し 2024/05/08(水) 16:50:26.46 ID:T2JTpwFN0
>>33
コンサル社員が店を一軒一軒回って、プッチンプリンを並べてもらえるよう店長と競合他社にお願いするんじゃね?
実業を学ぶいい機会だよ



36: 名無し 2024/05/08(水) 16:49:09.23 ID:SNDIYpvC0
デロイトトーマツ、どんだけ賠償することになるの?



41: 名無し 2024/05/08(水) 16:55:11.67 ID:n72KddtT0
システム改修を請け負ったところ今頃真っ青だろうな



20: 名無し 2024/05/08(水) 16:51:06.54 ID:6V7rY+670
トロピカーナが飲みたい(´;ω;`)



22: 名無し 2024/05/08(水) 16:51:32.52 ID:rwvTLzjU0
デロイトが弁済するんかな



28: 名無し 2024/05/08(水) 16:53:18.53 ID:aMn+Fxy80
>>22
するしか無いでしょ



25: 名無し 2024/05/08(水) 16:52:57.12 ID:ZBfhkeon0
システム更改エラーで200億損失。
株主も怒るで💢



26: 名無し 2024/05/08(水) 16:52:58.40 ID:pNCNmmjt0
いいゴールデンウィークでしたか?



37: 名無し 2024/05/08(水) 16:55:55.23 ID:CD+7W/Ih0
システム担当なにやってんの?😫



51: 名無し 2024/05/08(水) 17:01:50.67 ID:J1kQvq9M0
業務スーパーのプリン食うわ



53: 名無し 2024/05/08(水) 17:02:08.78 ID:vfP6BQRH0
みずほ「😆👍」



57: 名無し 2024/05/08(水) 17:03:17.15 ID:Q43Zm5/k0
6月中の復旧を目指すらしいけど、本当に復旧できるんか?



61: 名無し 2024/05/08(水) 17:04:45.64 ID:cSMYYb0O0
カフェオーレ全然入荷再開してないよな、元々年に1回買うか買わないか程度だったから別に構わんけど。



65: 名無し 2024/05/08(水) 17:06:18.41 ID:4biLR7/u0
リカバリーできないシステムもだが、システムなしに最低限の運用すらできない理由がよく分からないな



76: 名無し 2024/05/08(水) 17:10:26.14 ID:P2pm6Ph40
製造工程毎に残す情報と商品自体に付与しておく情報が必須だろうし
その辺が疎かになると信用落ちるだろうしな
そういうところがうまく回らないとなったら止めるしかなくなりそう



71: 名無し 2024/05/08(水) 17:08:54.62 ID:623r5DZJ0
他社に奪われた売り場スペース取り戻すのは容易じゃ無いんだよ
営業マンが心労で禿げそう



112: 名無し 2024/05/08(水) 17:27:18.80 ID:7nqQOVPd0
こういう時って新システムを最初は併用してうまく動作することを確認してから切り替えるもんじゃないのか?



92: 名無し 2024/05/08(水) 17:18:43.03 ID:xGuOQJeP0
すげー吹き飛んだな



スポンサードリンク