1: 名無し 2024/05/07(火) 10:38:45.984 ID:kzhJCN8eA
うおおおおおおおおおおお
スナドラ695地獄、ついに終わる😭
https://m.gsmarena.com/sony_xperia_10_vi_appears_on_geekbench_with_snapdragon_6_gen_1-news-62726.php
スナドラ695地獄、ついに終わる😭
https://m.gsmarena.com/sony_xperia_10_vi_appears_on_geekbench_with_snapdragon_6_gen_1-news-62726.php
2: 名無し 2024/05/07(火) 10:39:16.209 ID:kzhJCN8eA
これ2024ミドルレンジスマホの決定版やろ…
3: 名無し 2024/05/07(火) 10:39:20.609 ID:em0vy/dqs
20万以上なんでしょ
7: 名無し 2024/05/07(火) 10:41:22.603 ID:N2N3oSv56
>>3
ワンじゃねーぞ
ワンじゃねーぞ
8: 名無し 2024/05/07(火) 10:43:00.232 ID:kzhJCN8eA
>>3
それ1やで
10はミドルレンジやから7万くらいや
それ1やで
10はミドルレンジやから7万くらいや
4: 名無し 2024/05/07(火) 10:39:21.473 ID:zrqV1s/Uh
sense8でええやん
10: 名無し 2024/05/07(火) 10:43:43.434 ID:kzhJCN8eA
>>4
AQUOSでもええけどXperiaは国内ナンバーワン人気のAndroidやしな
AQUOSでもええけどXperiaは国内ナンバーワン人気のAndroidやしな
6: 名無し 2024/05/07(火) 10:41:21.529 ID:YOp9TkH0Z
なんでそんな日本でしか売れてないガラパゴススマホ買わないといけないんや
来週発売のPixel8a一択やろ
来週発売のPixel8a一択やろ
9: 名無し 2024/05/07(火) 10:43:41.808 ID:JcH.8azNA
いや、galaxya55やろこれなら
45: 名無し 2024/05/07(火) 11:09:37.305 ID:Gn.6ZirQP
>>9
a55はいくらなんでも重すぎや
a55はいくらなんでも重すぎや
11: 名無し 2024/05/07(火) 10:44:13.228 ID:JcH.8azNA
スナドラ695ってそんなアカンの?
16: 名無し 2024/05/07(火) 10:48:00.971 ID:kzhJCN8eA
>>11
Xperia 10 IVから使われ続けてるから
古いわね😅
Xperia 10 IVから使われ続けてるから
古いわね😅
14: 名無し 2024/05/07(火) 10:46:51.573 ID:2vImTEONp
SHARPとどっちが売れとるん?
12: 名無し 2024/05/07(火) 10:45:17.241 ID:oDaOjB33g
エクスペリアとか日本でその日本でも少数の人間しか使ってないやんけwwwwwww
17: 名無し 2024/05/07(火) 10:48:46.504 ID:kzhJCN8eA
18: 名無し 2024/05/07(火) 10:49:25.835 ID:oDaOjB33g
>>17
世界では全然使われてないからなあ
ほんま雑魚や
世界では全然使われてないからなあ
ほんま雑魚や
26: 名無し 2024/05/07(火) 10:58:44.863 ID:N6N0YouQF
>>18
難癖つけたいだけんお前
難癖つけたいだけんお前
15: 名無し 2024/05/07(火) 10:47:17.768 ID:slZqjJ3oy
antutu50万程度しかないやんけ…
22: 名無し 2024/05/07(火) 10:52:40.969 ID:q/cEDT6NS
>>15
ワイの2万円中華スマホより10万は性能上やん
ええやん
ワイの2万円中華スマホより10万は性能上やん
ええやん
20: 名無し 2024/05/07(火) 10:50:53.981 ID:89CjRjsp8
Galaxy以外全部逆張りなんだよね
24: 名無し 2024/05/07(火) 10:56:54.908 ID:HSGqYO.95
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-BT44/12/LR
ついに買い時か?
ついに買い時か?
27: 名無し 2024/05/07(火) 10:58:59.661 ID:u0aSeLQmL
まだSDカード廃止してないんか?
28: 名無し 2024/05/07(火) 11:00:57.835 ID:8nnwJ60Yy
29: 名無し 2024/05/07(火) 11:01:10.594 ID:gNelU2Wcg
GALAXYがなんで売れてるか考えろよ
30: 名無し 2024/05/07(火) 11:01:25.593 ID:HSGqYO.95
AQUOSは1年以上前から6gen1載せて5万円台やなかったか?
35: 名無し 2024/05/07(火) 11:04:34.836 ID:UEcvcDdR7
>>30
それ台湾産だからな
日本産は温かみがあるからその分価格も上がるんだよ
それ台湾産だからな
日本産は温かみがあるからその分価格も上がるんだよ
37: 名無し 2024/05/07(火) 11:05:41.225 ID:oPzYlgik4
>>35
物理的な温かみかな
物理的な温かみかな
32: 名無し 2024/05/07(火) 11:02:50.055 ID:M9lTZRKp4
Xperiaの偶数は罠
33: 名無し 2024/05/07(火) 11:03:05.916 ID:KUGYAU4k0
ゲームやんねーし5Ⅱからこれにすっかな
あと半年で5年目はつれーわ
あと半年で5年目はつれーわ
34: 名無し 2024/05/07(火) 11:03:58.477 ID:x165oVv/k
1Ⅱ民は次どうすればいいんや
36: 名無し 2024/05/07(火) 11:04:35.536 ID:qkMHmQJ/i
大事なのはサイズ
この前久し振りにXZ1compact触ったら小さいし軽いし感動したわ
スマホなんてSNS触れてカメラ撮れれば充分なんやから小さくしろ
この前久し振りにXZ1compact触ったら小さいし軽いし感動したわ
スマホなんてSNS触れてカメラ撮れれば充分なんやから小さくしろ
38: 名無し 2024/05/07(火) 11:05:44.420 ID:qkMHmQJ/i
16:9にして小さくしろや
そもそもスマホごときで動画なんざ観んわ
そもそもスマホごときで動画なんざ観んわ
46: 名無し 2024/05/07(火) 11:09:42.459 ID:qkMHmQJ/i
ソニエリ返して
49: 名無し 2024/05/07(火) 11:11:15.978 ID:Nee4H8gOw
54: 名無し 2024/05/07(火) 11:13:37.062 ID:q/cEDT6NS
>>49
その値引率ならGT Neo 6SE行くよね?
JCお嬢様ずんだもんも持ってるしな
その値引率ならGT Neo 6SE行くよね?
JCお嬢様ずんだもんも持ってるしな
56: 名無し 2024/05/07(火) 11:14:26.717 ID:Gn.6ZirQP
>>49
Felicaつけないと日本市場では論外や
Felicaつけないと日本市場では論外や
62: 名無し 2024/05/07(火) 11:16:29.187 ID:JcH.8azNA
felicaなくても今までは困らんかったけど
マイナンバーカードでこれから絶対必要になるぽいんだよなあ
マイナンバーカードでこれから絶対必要になるぽいんだよなあ
77: 名無し 2024/05/07(火) 11:25:36.572 ID:AAW3PJxTI
>>62
マイナはNFCやろ
マイナはNFCやろ
60: 名無し 2024/05/07(火) 11:15:59.558 ID:KEJsdSnYb
ワイのスマホは10iiiやけど背面バキバキやからはよ買い替えたいわ
ドコモ晩ごはんのギャラクシーA55いつ出んねん
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-52B/13/LT
ドコモ晩ごはんのギャラクシーA55いつ出んねん
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-52B/13/LT
75: 名無し 2024/05/07(火) 11:23:42.049 ID:ivY/7TZyd
10の縦長液晶って継続するんか?
アレ割と好き
アレ割と好き
79: 名無し 2024/05/07(火) 11:28:12.156 ID:TfzZsZ4Wb
10のカメラは映り悪すぎるけど直るんか?
83: 名無し 2024/05/07(火) 11:35:52.776 ID:X3Eo7uHbU
695はうんちやったなあ
Reno5a→7aでスナドラ765→695に変更された時にSoCの都合で4K撮影非対応になったのは痛かった
Reno5a→7aでスナドラ765→695に変更された時にSoCの都合で4K撮影非対応になったのは痛かった
74: 名無し 2024/05/07(火) 11:23:33.168 ID:oGp9UHqYh
なんで日本は7+gen2使わないの?
ソニーの新型スマホ「Xperia 1 VI(1M6)」と「Xperia 10 VI(10M6)」のプレス画像流出
ソニー、5月15日16時からXperiaスマホの新製品発表会を開催
コメント
コメント一覧 (3)
日本企業は相変わらず流行に鈍感なんだね
低価格帯のg24でも8GB積んでるのに
ideal2ch
が
しました
コメントする