1: 名無し 2024/05/04(土) 18:23:43.082 ID:NWt6d//rK
入る店間違えたンゴ😫
no title



4: 名無し 2024/05/04(土) 18:24:55.996 ID:EVKd.ue8I
この写真だけじゃなんもわかんない😳



6: 名無し 2024/05/04(土) 18:25:48.613 ID:NWt6d//rK
いっぱいでてきた
no title



366: 名無し 2024/05/04(土) 19:43:28.741 ID:cI1jldR1l
>>6
厚切りポテチやんけ



7: 名無し 2024/05/04(土) 18:25:54.808 ID:iwhZR0gjm
1人とかありなんだ



12: 名無し 2024/05/04(土) 18:26:48.971 ID:NWt6d//rK
>>7
断ったけど大丈夫です!すぐ準備できます!言われて入ってもうたわ



8: 名無し 2024/05/04(土) 18:25:59.773 ID:.Tyh/qeB4
個室なん?



9: 名無し 2024/05/04(土) 18:26:20.859 ID:NWt6d//rK
1人個室通されたやで
no title



288: 名無し 2024/05/04(土) 19:25:08.149 ID:5.SfszkN9
>>9
むしろ1人でいやすいやん
周りの目気にせんでええし



14: 名無し 2024/05/04(土) 18:28:11.169 ID:NWt6d//rK
唐揚げと鍋が出てくるんだと😨



16: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:02.917 ID:SU3bgJCst
>>14
刺し身は?



19: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:31.237 ID:NWt6d//rK
>>16
次出てくるっぽい



17: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:16.888 ID:NWt6d//rK
テーブル席もあったしGoogleのレビューみた感じ行けそうだったのにどうしてこうなったんや



18: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:26.429 ID:iwhZR0gjm
おいくら万円?



20: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:38.235 ID:NWt6d//rK
>>18
9000円や



23: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:53.763 ID:iKSzYF.U5
>>20
は?
やっす



27: 名無し 2024/05/04(土) 18:31:12.152 ID:NWt6d//rK
>>23
だからワイも軽めの店やと踏んだんや



24: 名無し 2024/05/04(土) 18:30:18.796 ID:EVKd.ue8I
>>20
安すぎる



78: 名無し 2024/05/04(土) 18:43:20.649 ID:MVrEupXWO
>>20
ワイも行きたいんやがこんなもんで行けんの!?



21: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:44.355 ID:uLh.LvDkD
どこの店なん



25: 名無し 2024/05/04(土) 18:30:37.066 ID:NWt6d//rK
>>21
臼杵や
旅行できたんや



22: 名無し 2024/05/04(土) 18:29:45.910 ID:iKSzYF.U5
金持ちめ



30: 名無し 2024/05/04(土) 18:32:35.185 ID:NWt6d//rK
>>22
孤独だから金だけはあるぞ😤



28: 名無し 2024/05/04(土) 18:31:40.778 ID:NWt6d//rK
ちなみに小鉢に入っとるのはふぐ皮らしい



29: 名無し 2024/05/04(土) 18:32:27.331 ID:c0ksAr1vg
ビール以外は飲めんのかその店



32: 名無し 2024/05/04(土) 18:32:51.645 ID:NWt6d//rK
>>29
いろいろあるで
次日本酒いくわ



35: 名無し 2024/05/04(土) 18:33:14.058 ID:SU3bgJCst
>>29
ビールは一杯にしてヒレ酒に切り替えるべきやな



36: 名無し 2024/05/04(土) 18:33:20.157 ID:CqfW7dzaJ
ひれ酒はおいくら?



38: 名無し 2024/05/04(土) 18:33:34.781 ID:NWt6d//rK
>>36
800円や



43: 名無し 2024/05/04(土) 18:35:46.819 ID:oQJvBKUEY
知らんかったけど臼杵ってフグ名産なんやな



44: 名無し 2024/05/04(土) 18:36:27.130 ID:NWt6d//rK
刺身きたで
no title



48: 名無し 2024/05/04(土) 18:37:17.550 ID:dNU98P2q8
>>44
皮すき



47: 名無し 2024/05/04(土) 18:37:11.640 ID:X62ZFvwhP
ええなあ
ワイは今から回転寿司だって言うのに



49: 名無し 2024/05/04(土) 18:37:32.555 ID:oQJvBKUEY
>>44
内臓みたいなのなんや



53: 名無し 2024/05/04(土) 18:38:26.568 ID:NWt6d//rK
>>49
肝をポン酢にとかして刺身つけて食べるらしい



63: 名無し 2024/05/04(土) 18:40:20.062 ID:DtRDeb2ID
>>53
カワハギみたいやな



67: 名無し 2024/05/04(土) 18:40:55.299 ID:esOwQlD3G
>>53
溶かすより身で包んで食べるとええぞ



72: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:42.821 ID:NWt6d//rK
>>67
やるわ
サンガツ



55: 名無し 2024/05/04(土) 18:38:43.520 ID:AFwXqYSLC
でもふぐってそんな値段払うほど美味くないやろ?
高い店入ったことないがどうなんや、高いのは美味いんか



75: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:58.787 ID:2aED.YWyu
肝出してええんか



81: 名無し 2024/05/04(土) 18:43:38.777 ID:NWt6d//rK
>>75
知らんけどクソうまいわ
刺身自体は噂通り味そんなせんな



57: 名無し 2024/05/04(土) 18:38:51.662 ID:oQJvBKUEY
大分県ではふぐの肝を食べる事ができる?
https://michinaka.jp/blog/1682

はえー



71: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:33.164 ID:dlkNkgQnZ
>>57
基本的にトラフグの肝は提供したら違法なんよね
でも養殖ものは(ほぼ)間違いなく肝は無毒
それでいて超美味いのでこっそり出してる店も多い



73: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:55.435 ID:DtRDeb2ID
>>57
大阪でも会員制のところでは食えるぞ
たまに店がパクられるけどな



58: 名無し 2024/05/04(土) 18:39:51.355 ID:NWt6d//rK
あかん
クソうまい



69: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:21.750 ID:oQJvBKUEY
ワイの中で大分が行きたい県ランキング上位に躍り出たわ
フグの肝刺し食べてみたい



70: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:27.856 ID:MfLUjSSUd
何歳?



74: 名無し 2024/05/04(土) 18:41:55.943 ID:NWt6d//rK
>>70
27



82: 名無し 2024/05/04(土) 18:43:40.077 ID:zZlImYpNL
ふぐって唐揚げが一番美味しいよな



87: 名無し 2024/05/04(土) 18:45:06.014 ID:mJmt65qlD
>>82
うまいよな
唐揚げ



91: 名無し 2024/05/04(土) 18:45:56.505 ID:NWt6d//rK
>>82
次唐揚げくるで



100: 名無し 2024/05/04(土) 18:47:28.900 ID:zcBSh2Zxo
>>82
ワイは鍋の〆の雑炊が一番好きやな



88: 名無し 2024/05/04(土) 18:45:18.217 ID:MfLUjSSUd
てっさは厚切りのがうまいよな
店に騙されるけど



90: 名無し 2024/05/04(土) 18:45:41.958 ID:UfAXDq47f
ここか
臼杵ふぐ 割烹みつご
https://g.co/kgs/Q833XDA



95: 名無し 2024/05/04(土) 18:46:50.447 ID:1rUfCxmJS
>>90
こんなとこよう一人で行けるな



103: 名無し 2024/05/04(土) 18:48:49.006 ID:NWt6d//rK
>>95
1人で何しても怖くないで



104: 名無し 2024/05/04(土) 18:48:49.883 ID:zcBSh2Zxo
>>90
すっごい良さげな店で草



93: 名無し 2024/05/04(土) 18:46:23.942 ID:zN4ms8WTo
たくさん酒飲めよ
売り上げ増やしてやれ



109: 名無し 2024/05/04(土) 18:49:37.772 ID:pZ06aVHHS
大分は河豚はあんま寝かせない味ないかもな
食感重視やで



111: 名無し 2024/05/04(土) 18:50:13.997 ID:NWt6d//rK
>>109
歯ごたえめっちゃええな



126: 名無し 2024/05/04(土) 18:53:48.742 ID:ChVh5O72G
唐揚げ見せて



133: 名無し 2024/05/04(土) 18:54:36.040 ID:NWt6d//rK
>>126
まだ来ないで
料理出すの遅くてごめんなさい言われたけどこんなガイジ受け入れてくれた店に対して逆に申し訳ないわ



137: 名無し 2024/05/04(土) 18:56:16.808 ID:NWt6d//rK
唐揚げきたで
no title



141: 名無し 2024/05/04(土) 18:57:08.766 ID:A7/efDQk0
>>137
ぜったいうまい



143: 名無し 2024/05/04(土) 18:57:32.723 ID:oa3kpfk90
>>137
😋



146: 名無し 2024/05/04(土) 18:57:47.485 ID:NWt6d//rK
めっちゃうまい



153: 名無し 2024/05/04(土) 18:59:00.560 ID:zN4ms8WTo
臼杵に観光ってすごいな
なんか目的あるんか?



161: 名無し 2024/05/04(土) 18:59:40.371 ID:NWt6d//rK
>>153
車で九州一周中や
経由地にした



154: 名無し 2024/05/04(土) 18:59:13.976 ID:NWt6d//rK
ヒレ酒もきたぞ
no title



162: 名無し 2024/05/04(土) 18:59:44.953 ID:CqfW7dzaJ
>>154
ええなぁぁ



165: 名無し 2024/05/04(土) 18:59:54.894 ID:UfAXDq47f
>>154
ええやんええやん



176: 名無し 2024/05/04(土) 19:01:14.535 ID:AFwXqYSLC
>>154
龍が如く7でこの飲み方出てくるけどリアルでやったことはないな
魚の出汁で美味くなるんか?



179: 名無し 2024/05/04(土) 19:01:58.677 ID:NWt6d//rK
>>176
不思議な味や
香ばしさがたされる感じ



166: 名無し 2024/05/04(土) 18:59:56.486 ID:emSE6ljfI
めちゃくちゃ楽しんでて草



196: 名無し 2024/05/04(土) 19:04:25.879 ID:GfD4kBZhV
腹は膨れるん?



199: 名無し 2024/05/04(土) 19:05:41.134 ID:NWt6d//rK
>>196
あと鍋あるのに結構おなかいっぱいになってきたんやが



230: 名無し 2024/05/04(土) 19:13:08.504 ID:NWt6d//rK
鍋きたで
no title



240: 名無し 2024/05/04(土) 19:14:20.448 ID:CqfW7dzaJ
>>230
ええね
しっかり量ある



236: 名無し 2024/05/04(土) 19:14:11.348 ID:vcjA8BZ.J
>>230
一番美味いのは、鍋のあとのおじやだからな
鍋で腹一杯にはするなよ



238: 名無し 2024/05/04(土) 19:14:12.471 ID:gz82OQptb
>>230
カセットコンロって雰囲気ぶち壊しになるな



254: 名無し 2024/05/04(土) 19:17:13.519 ID:zN4ms8WTo
>>238
そこで高級カセットコンロですわ
no title



231: 名無し 2024/05/04(土) 19:13:20.495 ID:lUL/dvmku
いいなぁ



239: 名無し 2024/05/04(土) 19:14:15.292 ID:NWt6d//rK
クソうまい



237: 名無し 2024/05/04(土) 19:14:12.061 ID:Fulg1uybM
仲居さんとなんか話したんか?



246: 名無し 2024/05/04(土) 19:15:08.154 ID:NWt6d//rK
>>237
鍋の準備してもらってる時したで
どっから何しに来たんや言われたから車で九州回ってるって言ったで



247: 名無し 2024/05/04(土) 19:15:22.124 ID:bfSZsOiNn
一気に実家みたいになった



260: 名無し 2024/05/04(土) 19:18:39.100 ID:NWt6d//rK
鍋めっちゃ美味いなぁ



261: 名無し 2024/05/04(土) 19:18:44.145 ID:zcBSh2Zxo
九州ならクエじゃない方のアラ鍋も馬鹿ほど旨いな
今はシーズンじゃないが



305: 名無し 2024/05/04(土) 19:28:52.579 ID:NWt6d//rK
ヒレ酒も美味いなぁ
鍋似合うわ



265: 名無し 2024/05/04(土) 19:19:18.905 ID:CqfW7dzaJ
鍋のフグ見せて



270: 名無し 2024/05/04(土) 19:20:06.656 ID:NWt6d//rK
>>265
すまん大きいやつ先に食べてもうた
no title



274: 名無し 2024/05/04(土) 19:20:33.810 ID:CqfW7dzaJ
>>270
ありがと
絶対美味いやつや



277: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:15.537 ID:bfSZsOiNn
>>270
ポン酢もなんか違うの?



279: 名無し 2024/05/04(土) 19:22:23.861 ID:NWt6d//rK
>>277
多分普通のポン酢やで
九州やし醤油が甘めだからこいつも甘めや



285: 名無し 2024/05/04(土) 19:24:07.430 ID:bfSZsOiNn
>>279
たしかに九州のポン酢甘いっていうね
うまそう



286: 名無し 2024/05/04(土) 19:24:25.366 ID:DtRDeb2ID
>>279
こういうところは手作りしてる場合多いで
特に西日本は
聞いてみたらええんちゃうか
たまに売ってたり分けてくれたりするところもあるぐらいやわ



290: 名無し 2024/05/04(土) 19:25:20.859 ID:NWt6d//rK
>>286
多分ポンはカボス使っとるわ
刺身に付いてたレモンも聞いたらカボスやった



295: 名無し 2024/05/04(土) 19:26:22.265 ID:DtRDeb2ID
>>290
いやそれはまた別ちゃうかw
九州は柑橘系めっちゃ種類多いからいろいろあるで



301: 名無し 2024/05/04(土) 19:28:22.133 ID:NWt6d//rK
>>295
そうなんやね
まあ市販品ではないと思うわ



292: 名無し 2024/05/04(土) 19:25:24.744 ID:DtRDeb2ID
>>285
醤油は甘いけどポン酢醤油まで甘いか?
あんま感じたこと無いわ
関西出身やからかな



296: 名無し 2024/05/04(土) 19:26:48.264 ID:bfSZsOiNn
>>292
甘いって聞いたことある



299: 名無し 2024/05/04(土) 19:27:43.130 ID:DtRDeb2ID
>>296
全部の県いったことあるけど甘い思ったことなかったわ
さすがに醤油は普通に甘いけど



284: 名無し 2024/05/04(土) 19:23:38.413 ID:NWt6d//rK
出てきた品全部美味かったなぁ
ふぐってこんな美味いんやな



373: 名無し 2024/05/04(土) 19:45:24.465 ID:UfAXDq47f
コースメニュー的にあとは水物とコーヒーぐらい?



375: 名無し 2024/05/04(土) 19:45:54.988 ID:NWt6d//rK
>>373
せや



374: 名無し 2024/05/04(土) 19:45:37.606 ID:NWt6d//rK
雑炊きたで
no title



376: 名無し 2024/05/04(土) 19:46:05.005 ID:bfSZsOiNn
>>374
超趣ある



377: 名無し 2024/05/04(土) 19:46:05.465 ID:HzELI1H9H
>>374
絶対うまい



383: 名無し 2024/05/04(土) 19:46:52.239 ID:NWt6d//rK
めっちゃ美味いわ



385: 名無し 2024/05/04(土) 19:47:05.166 ID:HFcEGZwcd
めっちゃコース豪華やん



390: 名無し 2024/05/04(土) 19:49:16.435 ID:NWt6d//rK
食べ物でこんな衝撃受けたの久々やな
そらみんなふぐ美味いって言うわ



429: 名無し 2024/05/04(土) 20:07:21.553 ID:NWt6d//rK
デザート来たで
no title



431: 名無し 2024/05/04(土) 20:07:45.349 ID:m10Fgope3
>>429
おーまあええやん



433: 名無し 2024/05/04(土) 20:09:10.618 ID:tkKctPZMt
>>429
パンナコッタ?
なんかこれだけ浮いてる気が



439: 名無し 2024/05/04(土) 20:10:25.025 ID:NWt6d//rK
>>433
豆乳プリンや
カラメルだと思ったらみたらしっぽい味やった



446: 名無し 2024/05/04(土) 20:12:55.459 ID:r2pER.8ac
今さらやけど肝食っても大丈夫なん?



460: 名無し 2024/05/04(土) 20:15:37.103 ID:05K9QFPP6
>>446
これもうわかんねえな

no title

ちなみに臼杵市は限定的にオッケーらしい
よくしらんけど



466: 名無し 2024/05/04(土) 20:18:14.552 ID:65EF0yQYg
>>460
解毒方法が曖昧で草



482: 名無し 2024/05/04(土) 20:27:33.628 ID:CSSwf9AWl
>>466
フグの解毒は割と適当なところあるからしゃーない
伝統の調理法なら食えるのだ



449: 名無し 2024/05/04(土) 20:13:38.538 ID:NWt6d//rK
会計11750円やったわ
でもそれだけの価値あったわ



483: 名無し 2024/05/04(土) 20:28:08.771 ID:LXMqseJ2G
>>449
コスパ良くて草
ええ休日やな



470: 名無し 2024/05/04(土) 20:19:47.300 ID:rHZqOoGG/
>>449
高いけどままええやん



471: 名無し 2024/05/04(土) 20:21:04.129 ID:m10Fgope3
>>449
絶妙にええ値段や



473: 名無し 2024/05/04(土) 20:21:21.224 ID:NWt6d//rK
すっぱい葡萄理論でフグなんて高いだけで大したことない思っとったけどこら美味いわ
みんなフグフグ言うわけやわ納得や

スポンサードリンク