1: 名無し 2024/05/04(土) 19:15:44.861 ID:/0DnfdHMT
なんだよこれ
no title
関連



2: 名無し 2024/05/04(土) 19:15:57.876 ID:/0DnfdHMT
マイクロソフトOfficeじゃないんかよ



3: 名無し 2024/05/04(土) 19:16:03.451 ID:QiTRQ6gcL
書いてたやろ



4: 名無し 2024/05/04(土) 19:16:10.326 ID:2aED.YWyu
書いてる定期



5: 名無し 2024/05/04(土) 19:16:13.017 ID:ssW2QdGa/



6: 名無し 2024/05/04(土) 19:16:37.545 ID:khdHQ5tyl
普通に可哀想



7: 名無し 2024/05/04(土) 19:16:46.048 ID:6.5hKliMZ
かかったな!



8: 名無し 2024/05/04(土) 19:16:59.872 ID:NMupYKBoZ
キングソフトのゴミやん



10: 名無し 2024/05/04(土) 19:17:35.666 ID:/0DnfdHMT
Office言うたらマイクロソフトOfficeやろ普通…



11: 名無し 2024/05/04(土) 19:17:43.847 ID:hWQuhqaT2
最初から書いてあるやつや



12: 名無し 2024/05/04(土) 19:18:01.988 ID:SFIAX.7kk
まあ同じようなもんやろ



13: 名無し 2024/05/04(土) 19:18:14.416 ID:QiTRQ6gcL
教授がキングソフト使ってたけどなんなんやあれ
無料でOfficeライセンス配られてるのに



9: 名無し 2024/05/04(土) 19:17:13.504 ID:9KCc.TNDb
よいよね



25: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:30.366 ID:dOQDdYLQ3
よいよねオフォスやん



15: 名無し 2024/05/04(土) 19:18:50.745 ID:/0DnfdHMT
しかもこれググったらサイトで無料配布されてるやつやん
「Office付き」とか偉そうに書いてたのに無料ソフトじゃねーか



14: 名無し 2024/05/04(土) 19:18:23.604 ID:5WXUAfK6r
互換性あるからせーふ



16: 名無し 2024/05/04(土) 19:19:13.301 ID:h7x6N8g8f
しゃーないワイがまだ使ってないマイクロソフトofficeのライセンスやるわ



17: 名無し 2024/05/04(土) 19:19:27.661 ID:gOrrR4gAI
Googleの偽オフィスのほうがまだ使えそう



18: 名無し 2024/05/04(土) 19:19:43.629 ID:sLFTmVSCz
これまあまあ使えるらしいで



19: 名無し 2024/05/04(土) 19:19:47.913 ID:uCEx1D4XW
どこで買ったんや



20: 名無し 2024/05/04(土) 19:20:06.869 ID:DO/64GVr3
Officeのライバルソフトあったんやな
Office一択かと思ってたわ



21: 名無し 2024/05/04(土) 19:20:49.851 ID:guF0IETdc
マクロ使わないならコレで十分やぞ
そんな無知ならたいしたことせんやろ



27: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:37.925 ID:sLFTmVSCz
>>21
それな
こんなん勘違いするやつはどうせ表計算もSUM関数くらいしか使わんやろうし



22: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:02.024 ID:eAg0LgdnE
普通LibreOfficeだよね



23: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:14.376 ID:V0nDMOlQ9
ヤフショでライセンス買え



24: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:28.009 ID:Dc4lc1zQZ
クラシックリボン使ってると無料ソフト使えなくなるよな



26: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:33.057 ID:Eag.X4kzi
公式の偽物



28: 名無し 2024/05/04(土) 19:21:44.442 ID:.DfOXkRXz
pdfひらくやつやん😳



29: 名無し 2024/05/04(土) 19:22:07.635 ID:VKhDhIbG9
ちゃんと書いてあるんだよなあ



31: 名無し 2024/05/04(土) 19:23:05.496 ID:sLFTmVSCz
しかもこれMSのと違ってタブ化できるみたいやん
MSの糞みたいなオフィスよりええやん



32: 名無し 2024/05/04(土) 19:24:03.944 ID:0dlCy6LLd
office onlineでええやろ
マイクロソフト公式かつタダやぞ



41: 名無し 2024/05/04(土) 19:33:36.115 ID:QiTRQ6gcL
>>32
マジでゴミやんあれ



33: 名無し 2024/05/04(土) 19:24:41.228 ID:ZMhlWaI6B
ヤフショで買え



40: 名無し 2024/05/04(土) 19:33:35.789 ID:fOGyi2aCC
この前スレ立てたやつ?
だから俺何度も注意したよね?馬鹿すぎやろお前w



43: 名無し 2024/05/04(土) 19:35:15.545 ID:eiuZ0Pc1y
ほんまに釣れるバカおるんやな



45: 名無し 2024/05/04(土) 19:36:07.246 ID:Y8T8rWXgV
しゃーない、ちゃんとしたの買いや
ちょうどことしoffice2024出るみたいやし



39: 名無し 2024/05/04(土) 19:32:46.431 ID:nskJ7HNZR
よく見りゃ書いてあるやつだよなこういうのは🙄



44: 名無し 2024/05/04(土) 19:35:33.406 ID:VKhDhIbG9
>>39
まあよく見ないやつようの書き方をしているのもあるからな



スポンサードリンク