1: 名無し 2024/05/03(金) 16:21:24.846 ID:t52mnVz00
関連
3: 名無し 2024/05/03(金) 16:22:26.084 ID:Gd4Z9FaT0
うおおおおお
4: 名無し 2024/05/03(金) 16:22:59.553 ID:t52mnVz00
6: 名無し 2024/05/03(金) 16:25:01.816 ID:t52mnVz00
早い!早すぎる!
7: 名無し 2024/05/03(金) 16:27:31.616 ID:t52mnVz00
33: 名無し 2024/05/03(金) 16:50:23.427 ID:tDU/F4dc0
>>7
coreiしか知らんわ
多分相当ハイスペなんだろうなぁ
coreiしか知らんわ
多分相当ハイスペなんだろうなぁ
34: 名無し 2024/05/03(金) 16:50:56.013 ID:IbgBDLGZ0
>>33
爆速や
爆速や
9: 名無し 2024/05/03(金) 16:28:34.355 ID:v3eRqxgB0
クロック数少なすぎて草
11: 名無し 2024/05/03(金) 16:29:30.404 ID:t52mnVz00
>>9
量より質なんよ
量より質なんよ
12: 名無し 2024/05/03(金) 16:29:53.615 ID:Jw7yAdWs0
メモリ4GBとかスマホ以下じゃん
14: 名無し 2024/05/03(金) 16:30:35.993 ID:t52mnVz00
電源ボタン押してからedgeが立ち上がるまでわずか30秒
早い!早すぎる!
早い!早すぎる!
18: 名無し 2024/05/03(金) 16:32:37.093 ID:6X73AUPlM
>>14
これはストレスだわ
これはストレスだわ
15: 名無し 2024/05/03(金) 16:31:29.624 ID:t52mnVz00
安心のセットアップ済!
デスクトップに保存されている.txtに記載のプロダクトキーを入力すればいいから初心者でも安心だ!
デスクトップに保存されている.txtに記載のプロダクトキーを入力すればいいから初心者でも安心だ!
16: 名無し 2024/05/03(金) 16:32:05.249 ID:WdYYxub50
おいくら?
17: 名無し 2024/05/03(金) 16:32:19.589 ID:IbgBDLGZ0
>>16
12800円
12800円
19: 名無し 2024/05/03(金) 16:32:42.233 ID:DgEqMAQH0
2ちゃん用ですね
20: 名無し 2024/05/03(金) 16:32:49.253 ID:/NnrWcOv0
いらねええ
21: 名無し 2024/05/03(金) 16:33:58.108 ID:IbgBDLGZ0
ちなみに知り合いの同じようなCeleronでSSDをHDDに置き換えた版のゴミパソコン使ってるやつはedge立ち上がりまでに30分かかる
22: 名無し 2024/05/03(金) 16:35:27.700 ID:CpLzM3KQ0
なにこれlenovoじゃねえよな?
23: 名無し 2024/05/03(金) 16:35:39.775 ID:IbgBDLGZ0
>>22
れのぼだよ?
れのぼだよ?
24: 名無し 2024/05/03(金) 16:36:18.165 ID:CpLzM3KQ0
>>23
そうなんか
やっぱlenovo最強だな
そうなんか
やっぱlenovo最強だな
25: 名無し 2024/05/03(金) 16:36:19.064 ID:bXeXs8w5a
メーカーロゴも型式も見えてるのに聞くやつって頭どうなってんだ
27: 名無し 2024/05/03(金) 16:37:06.795 ID:CpLzM3KQ0
>>25
Think padが見えなかった
Think padが見えなかった
26: 名無し 2024/05/03(金) 16:36:21.416 ID:PNC6QEs50
マジで4GBにしたのか
31: 名無し 2024/05/03(金) 16:38:08.311 ID:IbgBDLGZ0
>>26
しちゃった
メモリ4GB追加でポチった
明日来る
1200円だって
しちゃった
メモリ4GB追加でポチった
明日来る
1200円だって
29: 名無し 2024/05/03(金) 16:37:30.336 ID:UvrsSCdc0
お前か
30: 名無し 2024/05/03(金) 16:37:33.428 ID:CpLzM3KQ0
エrゲでもきょうび4GBはキツくないか?
32: 名無し 2024/05/03(金) 16:38:37.556 ID:Pxn/fL/kH
もうポチリ済みだけどぶっちゃけ4でも使えんことないわ
35: 名無し 2024/05/03(金) 16:51:30.675 ID:DpC01SSR0
すげぇガチのゴミじゃん
36: 名無し 2024/05/03(金) 16:54:03.258 ID:IbgBDLGZ0
これが12800円で買えるなんてお得やなあ
38: 名無し 2024/05/03(金) 17:01:29.466 ID:WXslwExm0
こう見るとやっぱスマホってコスパ悪いよな
40: 名無し 2024/05/03(金) 17:31:11.845 ID:gm2TOTlk0
>>38
携帯できるというパフォーマンスプライスレス
携帯できるというパフォーマンスプライスレス
メルカリでハイエンドパソコン買ったで!
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
アメリカの制裁対象リストに入ってる中国メーカーだぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まずUSBメモリ刺して回復ドライブ作らないと
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
スマホではキツイ、キーボード入力の多い仕事用…それもできるだけ安く上げたいのならアリか。
仕事がはかどるのに投資しないのはどうかと思うが、私用のスマホの方は投資できても仕事用に金かけたくないんやろな。
ideal2ch
が
しました
5年前に買うた17inchノートやけど今でも余裕で現役やで
ideal2ch
が
しました
コメントする