1: 名無し 2024/05/01(水) 15:09:14.757 ID:1Ct9vclX.
ジャンルは何でもいい
なんかない?
なんかない?
2: 名無し 2024/05/01(水) 15:09:39.005 ID:1Ct9vclX.
ちな昨日はタランティーノのジャンゴ見た
3: 名無し 2024/05/01(水) 15:10:02.234 ID:hv.3g5HRG
グリーンブック
4: 名無し 2024/05/01(水) 15:10:30.494 ID:PPWUXYpDD
エスター ファーストキル
34: 名無し 2024/05/01(水) 15:28:18.713 ID:mczfM/Kya
>>4
エスターは見たんやがそっちおもろいか?
前日譚みたいなやつやろ?
エスターは見たんやがそっちおもろいか?
前日譚みたいなやつやろ?
37: 名無し 2024/05/01(水) 15:30:17.488 ID:ENs5DWwbI
>>34
悪くなかったぞ
悪くなかったぞ
5: 名無し 2024/05/01(水) 15:10:40.304 ID:yFGa1V2RN
プロジェクトA
6: 名無し 2024/05/01(水) 15:10:48.434 ID:Tb/4huv3p
ジャンゴは名作扱いでええか?
8: 名無し 2024/05/01(水) 15:11:43.324 ID:1Ct9vclX.
>>6
普通に良かったわ
シュルツのキャラがいい
普通に良かったわ
シュルツのキャラがいい
7: 名無し 2024/05/01(水) 15:11:26.812 ID:c7h1Mb8UP
ジョーカーとWinny見たわ
9: 名無し 2024/05/01(水) 15:11:50.228 ID:BW/.quf3q
パラサイト半地下の家族
10: 名無し 2024/05/01(水) 15:12:19.117 ID:EYZdjZpjJ
すんドめ
12: 名無し 2024/05/01(水) 15:12:51.005 ID:ugLDk6DRt
アニアーラって宇宙漂流モノ面白かったけど見れなくなってて悲しい
13: 名無し 2024/05/01(水) 15:12:53.323 ID:XjGojmPww
ゲゲゲの鬼太郎
15: 名無し 2024/05/01(水) 15:14:00.021 ID:WZXWObbbW
鬼太郎ほんまおもろかった
28: 名無し 2024/05/01(水) 15:20:36.335 ID:nzWZ2TcuR
>>15
犬神家のパクリっぽくて途中でやめちゃったわ
犬神家のパクリっぽくて途中でやめちゃったわ
18: 名無し 2024/05/01(水) 15:14:49.670 ID:1Ct9vclX.
>>15
なんか気になってたやつだ
見てみようかな
なんか気になってたやつだ
見てみようかな
22: 名無し 2024/05/01(水) 15:15:58.051 ID:L/LB2NoQg
ゲゲゲっておもろい?
26: 名無し 2024/05/01(水) 15:18:54.606 ID:Pi6d38vbr
>>22
眠気に勝てれば面白い
眠気に勝てれば面白い
36: 名無し 2024/05/01(水) 15:29:37.401 ID:jK4xgWFvg
ゲゲゲ子供向けの絵柄なのに内容えぐすぎないか
45: 名無し 2024/05/01(水) 15:36:54.134 ID:rtmqu/IrK
鬼太郎良かったで
ただ人によっては反日映画かもしれん
ただ人によっては反日映画かもしれん
14: 名無し 2024/05/01(水) 15:13:56.100 ID:PPWUXYpDD
ターミナル
空港で帰れなくなったおじさんの映画
空港で帰れなくなったおじさんの映画
21: 名無し 2024/05/01(水) 15:15:53.392 ID:ugLDk6DRt
>>14
トムハンクスよく帰れなくなるな
無人島でも孤独と戦ってた
トムハンクスよく帰れなくなるな
無人島でも孤独と戦ってた
16: 名無し 2024/05/01(水) 15:14:01.524 ID:GdJkMIO8x
ミーガン
17: 名無し 2024/05/01(水) 15:14:05.249 ID:0NiQmUDD/
エクストリーム・ジョブ
19: 名無し 2024/05/01(水) 15:14:55.462 ID:T8XaT1W.1
タランティーノの他作品見ればええやん
20: 名無し 2024/05/01(水) 15:15:41.056 ID:RQAV2PI8p
凶悪
23: 名無し 2024/05/01(水) 15:15:59.091 ID:1MM206B0D
スパイダーバース
24: 名無し 2024/05/01(水) 15:17:05.173 ID:gIWLGDxEw
ピエロがお前を嘲笑う
25: 名無し 2024/05/01(水) 15:18:48.881 ID:1Ct9vclX.
サンガツやで
色々見てみる
色々見てみる
27: 名無し 2024/05/01(水) 15:18:57.593 ID:mndMzv3gN
アンダーグラウンド
29: 名無し 2024/05/01(水) 15:21:32.690 ID:ZTsfAG0gA
フィールド・オブ・ドリームス
30: 名無し 2024/05/01(水) 15:21:49.875 ID:ENs5DWwbI
古いけど十二人の怒れる男おもろいで
短いしオススメや
短いしオススメや
31: 名無し 2024/05/01(水) 15:22:12.386 ID:jhn5ErWND
日本のドキュメンタリー
選挙
はりぼて
A
選挙
はりぼて
A
32: 名無し 2024/05/01(水) 15:22:55.440 ID:e5ldG/Vov
ブルージャイアントおもろかったで
33: 名無し 2024/05/01(水) 15:27:54.645 ID:lmjWFwFCw
フォールアウト見ろ
35: 名無し 2024/05/01(水) 15:28:56.773 ID:ngVBZrl5X
フランス版のシティハンター
バッドマンもよかった
バッドマンもよかった
38: 名無し 2024/05/01(水) 15:30:46.556 ID:NnLWs.y8Y
アウトポスト良かったわ
ワイのなかで最近の戦争ものでは上位や
ワイのなかで最近の戦争ものでは上位や
39: 名無し 2024/05/01(水) 15:31:50.797 ID:4wH/BlHnN
コカイン・ベア
ノットジラ
クレイジー・ワールド
ウィジャ・シャーク2
マリグナント 狂暴な悪夢
アフリカン・カンフー・ナチス
ザ・テスト 護身術
ディアスキン 鹿革の殺人鬼
マンディブル 2人の男と巨大なハエ
アンビリーバブル レプティリアンVSグレイ
マッド・ダディ
好きなの見ていいぞ
ノットジラ
クレイジー・ワールド
ウィジャ・シャーク2
マリグナント 狂暴な悪夢
アフリカン・カンフー・ナチス
ザ・テスト 護身術
ディアスキン 鹿革の殺人鬼
マンディブル 2人の男と巨大なハエ
アンビリーバブル レプティリアンVSグレイ
マッド・ダディ
好きなの見ていいぞ
41: 名無し 2024/05/01(水) 15:33:13.625 ID:ENs5DWwbI
>>39
この中だとマリグナントしか見てないけどおもろかったな
この中だとマリグナントしか見てないけどおもろかったな
44: 名無し 2024/05/01(水) 15:35:25.967 ID:4wH/BlHnN
>>41
コカインベアとディアスキンとマッドダディも相当面白い
コカインベアとディアスキンとマッドダディも相当面白い
42: 名無し 2024/05/01(水) 15:33:48.289 ID:fM7W2xHdU
プレデター
ダイハード123
ダイハード123
43: 名無し 2024/05/01(水) 15:35:15.745 ID:GN1lG8aBx
死亡遊戯
46: 名無し 2024/05/01(水) 15:39:02.382 ID:7k5c1l75P
グランドイリュージョン
47: 名無し 2024/05/01(水) 15:40:20.623 ID:rNMVLLgDT
SFでオススメの映画ある?
一応メジャーどころは見てる
一応メジャーどころは見てる
57: 名無し 2024/05/01(水) 15:54:34.675 ID:mndMzv3gN
>>47
不思議惑星キン・ザ・ザ
不思議惑星キン・ザ・ザ
59: 名無し 2024/05/01(水) 15:55:15.603 ID:rNMVLLgDT
>>57
古いよふるい⋯🥺
古いよふるい⋯🥺
69: 名無し 2024/05/01(水) 16:03:47.825 ID:4wH/BlHnN
>>59
ノープは見た?
ゲットアウトの監督が作ったやつ
ノープは見た?
ゲットアウトの監督が作ったやつ
77: 名無し 2024/05/01(水) 16:11:17.488 ID:rNMVLLgDT
>>69
見たことないから今日それにするわサンガツ
見たことないから今日それにするわサンガツ
50: 名無し 2024/05/01(水) 15:45:21.452 ID:M1vdyh/2r
今アマプラでタダで見えるおもろいホラー映画教えてくれ
お化け系より人間が怖い系のが好きや
お化け系より人間が怖い系のが好きや
51: 名無し 2024/05/01(水) 15:47:13.709 ID:ENs5DWwbI
>>50
10クローバーフィールド・レーン
10クローバーフィールド・レーン
52: 名無し 2024/05/01(水) 15:47:51.397 ID:4wH/BlHnN
>>50
本気で見る気があるならマーターズ
あと変態島
本気で見る気があるならマーターズ
あと変態島
70: 名無し 2024/05/01(水) 16:04:26.772 ID:6jthl6Cae
>>52
マーターズってグロいんやろ?
グロ苦手や😰
マーターズってグロいんやろ?
グロ苦手や😰
75: 名無し 2024/05/01(水) 16:09:04.485 ID:4wH/BlHnN
>>70
せやったら変態島だけ見るといい
せやったら変態島だけ見るといい
53: 名無し 2024/05/01(水) 15:48:28.010 ID:mndMzv3gN
>>50
ブラックスワン
ブラックスワン
56: 名無し 2024/05/01(水) 15:54:06.752 ID:o2FFLcKNl
とりあえずインターステラーは見た方がいい
58: 名無し 2024/05/01(水) 15:54:59.952 ID:4wH/BlHnN
ガーディアン24も面白かったわ
アフリカ帰りの強いオッさんがスーパーを守るMr.ノーバディ系映画
アフリカ帰りの強いオッさんがスーパーを守るMr.ノーバディ系映画
60: 名無し 2024/05/01(水) 15:55:57.893 ID:qkj8d3Ob1
ホラー飽きちった
61: 名無し 2024/05/01(水) 15:56:28.721 ID:4wH/BlHnN
>>60
インドネシア映画の呪餐は見たか?
インドネシア映画の呪餐は見たか?
64: 名無し 2024/05/01(水) 15:58:27.732 ID:ENs5DWwbI
67: 名無し 2024/05/01(水) 16:01:07.033 ID:4wH/BlHnN
>>64
悪魔の奴隷が第1作目
呪餐は第2作なので見たことなければ続けて見よう
悪魔の奴隷が第1作目
呪餐は第2作なので見たことなければ続けて見よう
62: 名無し 2024/05/01(水) 15:56:51.753 ID:9Fx5l1NSi
翔んで埼玉
63: 名無し 2024/05/01(水) 15:57:38.295 ID:ZUPjeIuQW
ジャンゴがおもしろかったならヘイトフル・エイトもめっちゃおもろいで
65: 名無し 2024/05/01(水) 15:58:47.675 ID:m6D1VqJmh
ワイも知りたい
さっきシンエヴァ見て脳みそ秒速5センチメートルなった
さっきシンエヴァ見て脳みそ秒速5センチメートルなった
71: 名無し 2024/05/01(水) 16:04:39.406 ID:/RkwD3pJZ
写真甲子園
76: 名無し 2024/05/01(水) 16:10:06.789 ID:c9oHKwU0I
マリオの映画
83: 名無し 2024/05/01(水) 16:14:39.630 ID:m6D1VqJmh
>>76
劇場で見たけどめっちゃおもろかった
昔のアニメ映画に似た内容やったけど
ピーチとルイージの役割を交代することで作品に華が出たな
劇場で見たけどめっちゃおもろかった
昔のアニメ映画に似た内容やったけど
ピーチとルイージの役割を交代することで作品に華が出たな
79: 名無し 2024/05/01(水) 16:11:36.852 ID:GAccKZyux
第9地区
宇宙人が難民になっちゃった話
宇宙人の好物は猫缶
アナログ風味SF
宇宙人が難民になっちゃった話
宇宙人の好物は猫缶
アナログ風味SF
80: 名無し 2024/05/01(水) 16:11:48.525 ID:1ENGpN3wt
10年前に見たインターステラーを越える映画に未だに出会えてないんやが
85: 名無し 2024/05/01(水) 16:16:14.591 ID:4wH/BlHnN
ワイは今日明日でドローンを観るわ
ゾンビーバー監督だから間違いなく面白い
ゾンビーバー監督だから間違いなく面白い
86: 名無し 2024/05/01(水) 16:19:58.702 ID:8Q8FCODCB
ポケモン映画子供の頃見たセレビィぶりに見たんやが
ルカリオのは元凶の女がなんも裁かれずいい話風で終わって??やし
ラティアスのはサトシなんもしてないしR団の存在意義意味不明やし大人になると見れたもんやないな
ルカリオのは元凶の女がなんも裁かれずいい話風で終わって??やし
ラティアスのはサトシなんもしてないしR団の存在意義意味不明やし大人になると見れたもんやないな
92: 名無し 2024/05/01(水) 16:24:51.080 ID:GAccKZyux
>>86
っぱジラーチよ
っぱジラーチよ
88: 名無し 2024/05/01(水) 16:22:18.443 ID:EuIZaEVp9
ずっと見よう見ようと思って見てなかったシンドラーのリスト見たけど最後泣いたわ
あのあとなにもかも仕事で失敗するのがおもろい
あのあとなにもかも仕事で失敗するのがおもろい
Amazonプライムビデオ、4月配信作品も豪華すぎる「フォールアウト」「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」「Winny」など
Amazonプライムビデオ、5月配信作品を発表 「ゴジラ」シリーズがくるぞ
コメント
コメント一覧 (7)
無料公開まで
あと1時間10分
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
今までで一番完成度の高いゴジラ映画だったが
気になった点が2つ
❶最後の熱線放射シーケンスから震電特攻まで間延びしすぎてダレた
❷駆逐艦乗員が全員敬礼から最後までがベタベタすぎて編集がダレてる
終盤は制作時間切れ、体力切れ、精神力切れ、資金切れでベトナム戦争映画『地獄の黙示録』みたいな尻切れトンボ感があった
ideal2ch
がしました
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
見ろ
良いんだよそれが演出って奴なんだから
俺はどっちも泣けた
どうせアマプラで見れるからと劇場公開時にスルーしたけど
ゴジラはやっぱり劇場の大画面・音響モリモリで見た方が良かったんだろうなと思うわ
ideal2ch
がしました
アフガン戦争、イラク戦争、湾岸戦争(クウェート戦争)、ベトナム戦争などに参戦して
生き残って帰還したものの精神的なトラウマを抱えたまま苦しんで生きてる元兵士(退役軍人)の人たちの心のスキ間に刺さったと個人的に感じた
別に日本的な感覚や戦後の日本社会に共感したのではないと感じた
あと一般人までポリコレに染まったアメリカ人の感覚では
孤児の女の子の父親も母親もお婆ちゃんも相互に全員血がつながっていない人たちが疑似家族として完璧に機能しさらに周囲の人たちが理解して支えている光景もアメリカ人的には共感できるのだろうと感じた
その象徴的なシーンが女性の葬式のあと機雷処理船の船長や同僚全員がが「(女性の)気持ちがわかってたんならなぜ早く結婚してやらなかったんだ」と主人公の胸ぐらを掴んで激怒したとき
主人公が「俺の戦争はまだ終わってないんです」とボソッと言った瞬間
船長は胸ぐらをつかんだ手を離し同僚全員が「あ〜」って感じで脱力し怒りの感情が萎えてしまったシーンに集約されてたと思った
ideal2ch
がしました
コメントする