1: 名無し 2024/04/22(月) 00:51:44.067 ID:EKGIEH44R
no title



2: 名無し 2024/04/22(月) 00:51:55.161 ID:EKGIEH44R
ちながちやで



3: 名無し 2024/04/22(月) 00:52:12.948 ID:Fn5dA4er1
なにこれ



4: 名無し 2024/04/22(月) 00:52:43.414 ID:EKGIEH44R
画像のやつはウッディたちが載ってるから300円するしカラーホワリエーションも1色しかない



5: 名無し 2024/04/22(月) 00:53:16.167 ID:P5yPlHlGM
アプリで在庫確認できて便利



6: 名無し 2024/04/22(月) 00:53:22.436 ID:O0Txpryfj
要点を話して



10: 名無し 2024/04/22(月) 00:56:28.870 ID:EKGIEH44R
>>6
要点だけ話すと
欲しいものが近隣50店舗のDAISO全てに置いてない😡
DAISOは人気商品にキャラクターの絵をつけて3倍の値段で売るのをやめろ



7: 名無し 2024/04/22(月) 00:53:56.491 ID:EKGIEH44R
これやで
服を入れたりゴミ箱にしたり
とりあえず服を放り込むためのハコとして超優秀
no title

no title



11: 名無し 2024/04/22(月) 00:56:35.648 ID:O0Txpryfj
>>7
今𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻の空き箱にポイポイ入れとるからこれええかも



14: 名無し 2024/04/22(月) 00:57:14.608 ID:EKGIEH44R
>>11
ガチでいいぞ



62: 名無し 2024/04/22(月) 01:50:12.828 ID:I4IWpd5kd
>>7
服入れるって洗濯カゴの代わりとして使ってるってことか?
流石に着るための服をこんなのに雑に入れんよな



64: 名無し 2024/04/22(月) 01:52:14.406 ID:EKGIEH44R
>>62
着たあとの服もそうだし洗ったあとの服もここに入れると楽
今は箱が一個しかないからしてないが



66: 名無し 2024/04/22(月) 01:53:24.511 ID:I4IWpd5kd
>>64
要は洗濯カゴと同じ使い方やな
一人暮らしのワイにはいらないな…😔



8: 名無し 2024/04/22(月) 00:55:18.981 ID:nM7f5tcu4
これ便利やよな
ワイも2つ買って使ってるわ



9: 名無し 2024/04/22(月) 00:55:23.231 ID:ZfbN4vIYr
干し終わった寝巻きいれるのに使っとるわ



13: 名無し 2024/04/22(月) 00:56:59.670 ID:EKGIEH44R
洗濯機から服を取り出してベランダに運ぶときとかにも使う



12: 名無し 2024/04/22(月) 00:56:56.512 ID:OVr.iZ4NL
そこまで欲しいか?



16: 名無し 2024/04/22(月) 00:57:53.823 ID:EKGIEH44R
>>12
100円なら絶対欲しい
300円で同一色しかないならいらない



15: 名無し 2024/04/22(月) 00:57:51.819 ID:WTbVvsyvt
スリーコインズにもっと良いデザインのやつあるで



17: 名無し 2024/04/22(月) 00:58:25.516 ID:EKGIEH44R
>>15
デザインとかどうでもいいけど
まあ探してみるわサンクス



18: 名無し 2024/04/22(月) 00:58:33.773 ID:ibjE3v3Vh
これ100円じゃなくない?



21: 名無し 2024/04/22(月) 00:59:53.036 ID:EKGIEH44R
>>18
単色のやつは100円
人気商品だからキャラクターを描くことによって3倍の値段に釣り上げた
もちろん下の単色のやつは入荷しない



19: 名無し 2024/04/22(月) 00:58:40.673 ID:2oLFN1erX
すぐ壊れるからニトリがイケアの丈夫なの買った方がいい



24: 名無し 2024/04/22(月) 01:01:04.627 ID:EKGIEH44R
>>19
一個だけ取手の部分壊れたけどガムテープで修正したら頑丈になって使えてるで
残り3個は2年使ってるけど壊れてない



20: 名無し 2024/04/22(月) 00:59:17.639 ID:kaTlhKLLs
こんな脆そうでちっこいの普段使いとかできんわ



22: 名無し 2024/04/22(月) 01:00:04.556 ID:O0Txpryfj
洗濯物よく考えたらスーパーのカゴ貰えば無料やしいらんかも



27: 名無し 2024/04/22(月) 01:02:40.815 ID:EKGIEH44R
>>22
こんなところにもいたのか…
万引き家族の血族が



23: 名無し 2024/04/22(月) 01:00:25.826 ID:SGoxnIzhf
トイストーリーの版権の値段が80円くらいかかってるやろ



26: 名無し 2024/04/22(月) 01:01:41.548 ID:EKGIEH44R
>>23
単純計算で200円かかってるんだが😡



25: 名無し 2024/04/22(月) 01:01:06.465 ID:vVxJtGTK9
バズってるんかと思ったら単にイッチの周りにないだけか
何が良いねんと結構探ってしもたわ



29: 名無し 2024/04/22(月) 01:05:10.437 ID:EKGIEH44R
>>25
人気商品だからすぐに売れる&
人気商品だから高く売るためにウッディ商法して元の商品を入荷しないからない



28: 名無し 2024/04/22(月) 01:02:50.532 ID:dGSZ7PoEA
これのプーさんのやつ使ってて破れたから新しいの欲しくて探してるけど、確かに見つからんのよな



30: 名無し 2024/04/22(月) 01:05:27.628 ID:EKGIEH44R
>>28
ないよな
けどウッディはあるんやろ?



31: 名無し 2024/04/22(月) 01:05:50.221 ID:dGSZ7PoEA
>>30
ウッディもない



34: 名無し 2024/04/22(月) 01:08:03.208 ID:HIH2F0ZSn
4つも持ってるならもういらんやろ



36: 名無し 2024/04/22(月) 01:09:07.961 ID:EKGIEH44R
>>34
最近引っ越しておばあちゃんちに全部おいてきたんや



35: 名無し 2024/04/22(月) 01:09:00.160 ID:0YhEcNXOB
no title

これ販売停止になって悲しい
めっちゃ便利なのに



37: 名無し 2024/04/22(月) 01:09:15.502 ID:.pGddW4jv
何かと思えばすぐ壊れるゴミじゃん



39: 名無し 2024/04/22(月) 01:10:35.186 ID:EKGIEH44R
>>37
壊れるけど補強すればぜんぜん使えるからな



40: 名無し 2024/04/22(月) 01:11:18.994 ID:984IfYzwm
便利そうやな



44: 名無し 2024/04/22(月) 01:18:27.882 ID:WbyEBbQFX
ウッディ商法は草



42: 名無し 2024/04/22(月) 01:12:02.724 ID:4DjEo4oqo
3COINSとかいう上位互換wwwwwwwwwwwwwwww



47: 名無し 2024/04/22(月) 01:23:21.205 ID:EKGIEH44R
>>42
ちな最近ダイソーも300円が基本のスタンダードプロダクトというブランド作ったで



53: 名無し 2024/04/22(月) 01:27:35.443 ID:4DjEo4oqo
>>47
他にもスリーピーとかいうブランドもやってるんやな
no title



63: 名無し 2024/04/22(月) 01:51:43.476 ID:I4IWpd5kd
>>53
有楽町にあるなこの3つの合体した店



46: 名無し 2024/04/22(月) 01:23:15.018 ID:a5pMj6FDa
1回着た服ってこういうのに打ち込めばええんか



48: 名無し 2024/04/22(月) 01:24:35.474 ID:EKGIEH44R
使用例はこんなかんじやな
片付けのプロも推してるらしいぞ





56: 名無し 2024/04/22(月) 01:29:46.307 ID:ZPbEXHsur
>>48
あらったやつそのまま干せば楽やな



72: 名無し 2024/04/22(月) 02:02:04.551 ID:qQ9yZ7uY6
>>48
うおっ
ビックリするくらいいらねっ



74: 名無し 2024/04/22(月) 02:04:26.213 ID:EKGIEH44R
>>72
ワイもこの使い方はしてないから同感や
服を脱ぎ散らかす習慣があるから汚くならないようにとりあえずこのかごに放り込むていう使い方やね



67: 名無し 2024/04/22(月) 01:55:19.090 ID:EKGIEH44R
あとは洗濯物を運ぶ時とかね



33: 名無し 2024/04/22(月) 01:07:54.852 ID:EKGIEH44R
まあええわ
今日別のDAISOで財布のストックゲットしたし



57: 名無し 2024/04/22(月) 01:31:35.881 ID:EKGIEH44R
これがワイのDAISOで買ったキャッシュレス時代最強の財布やで
これとスマホをそれぞれズボンのポケットに入れて手ぶらで外に出れるのが楽

no title

no title



58: 名無し 2024/04/22(月) 01:34:20.745 ID:EKGIEH44R
>>57
・カードが入る最小限のコンパクトサイズ
・ファスナー付きポケットが3つあるからいろんな物が入れられる
  ・薬、カード類、鍵、小銭、お札
・鍵をなくさないようにポケットの内側で取り付けられる(大事)



60: 名無し 2024/04/22(月) 01:37:46.595 ID:EKGIEH44R
>>57
この財布ガチでおすすめやぞ
ミニ財布以外の財布を使ってる人種は今すぐDAISOでこれ買って試してみろ、世界が変わる




45: 名無し 2024/04/22(月) 01:21:20.388 ID:x2PUlFgQl
わいはこれがちょっと気になっとる
no title



49: 名無し 2024/04/22(月) 01:25:08.332 ID:EKGIEH44R
>>45
普通に写真取ればよいのでは



51: 名無し 2024/04/22(月) 01:26:34.722 ID:x2PUlFgQl
>>49
これ一つでスタンド代わりにしてリモートでシャッターも切れるんやで



55: 名無し 2024/04/22(月) 01:29:21.254 ID:EKGIEH44R
>>51
ほーん
写真をよく撮る人からしたら便利そうやな



86: 名無し 2024/04/22(月) 02:29:43.789 ID:83EbbJ/fO
>>45
アリエクにないんか?



90: 名無し 2024/04/22(月) 02:37:36.588 ID:Wj.uFb47s
>>86
ダイソーで500円で買えるものをわざわざアリエクで買うメリットなんだよ



96: 名無し 2024/04/22(月) 02:48:19.620 ID:jCvbtlQYf
>>90
200円ぐらいで買える



69: 名無し 2024/04/22(月) 01:57:34.005 ID:Zm3lUvkpx
これめっちゃいいぞ
コップとかスプーンとかちょっとしたもの洗ったあと置いておくのにいい

no title



70: 名無し 2024/04/22(月) 01:58:24.172 ID:c6XqmBEX3
お前らってなんやかんや家庭力高いよな



73: 名無し 2024/04/22(月) 02:03:37.486 ID:6JjVRfqAA
近くのダイソーに在庫あったわ



76: 名無し 2024/04/22(月) 02:04:55.138 ID:EKGIEH44R
>>73
よかたね



78: 名無し 2024/04/22(月) 02:05:41.659 ID:pXxcmtPIA
買い物かごみたいなのがいいよ



79: 名無し 2024/04/22(月) 02:07:25.237 ID:EKGIEH44R
>>78
買い物カゴは使わなくなった時に折りたたんで収納できないからね
あと値段が高い



80: 名無し 2024/04/22(月) 02:14:21.004 ID:bJ3Zgp.yM
結局いらなくねという意見ばっかりですね



81: 名無し 2024/04/22(月) 02:19:45.970 ID:EKGIEH44R
>>80
使ったことない人→いらなくね
使ってる人→これ便利だよな

あとはわかるやろ?



82: 名無し 2024/04/22(月) 02:19:58.355 ID:K.dEFjYcJ
100円じゃなければ他でありそうやが



83: 名無し 2024/04/22(月) 02:22:08.824 ID:EKGIEH44R
>>82
100円じゃないとね…
出せても200円までかな



85: 名無し 2024/04/22(月) 02:29:17.267 ID:Bdih80zrd
これ引っ越しの時業者に持っていかれたわ
いらんからええけど



87: 名無し 2024/04/22(月) 02:33:11.300 ID:EKGIEH44R
>>85
人気やからしゃーない



89: 名無し 2024/04/22(月) 02:36:08.926 ID:E9SVFIMzw
セリアにないの?🥺



92: 名無し 2024/04/22(月) 02:40:25.093 ID:EKGIEH44R
>>89
あるけどサイズが違うかも
セリアとキャンドゥは在庫確認アプリがないし、店舗に電話で確認するのもたぶん無理だから直接行ってみないとあるかどうかわからない



93: 名無し 2024/04/22(月) 02:41:11.437 ID:E9SVFIMzw
>>92
サンガツ



91: 名無し 2024/04/22(月) 02:38:18.838 ID:Nh7v2lIGI
最近アプリで店頭在庫確認できるの知ったわ
アプリでできるならwebでもできるようにしといてほしい



94: 名無し 2024/04/22(月) 02:41:48.353 ID:EKGIEH44R
>>91
DAISOのアプリ、お気に入り商品登録機能とかほしいわ
最低限の機能はあるから使えないことはないけどいろいろ不便
【悲報】ダイソーで550円のイヤホン買ったワイ、あまりの音質の悪さに絶望😭

独身おじさんのワイがAmazonで買って良かったものを紹介するスレ


スポンサードリンク