1: 名無し 2024/04/21(日) 11:19:54.579 ID:BYPjNj/ou
関連
2: 名無し 2024/04/21(日) 11:20:51.227 ID:BYPjNj/ou
3: 名無し 2024/04/21(日) 11:21:06.918 ID:WZK/NF6rh
ノートのスペックは?
20: 名無し 2024/04/21(日) 11:26:49.623 ID:BYPjNj/ou
>>3
Core i9 13980HX
32GB
RTX 4800laptop
5TB SSD(増設済み)
Core i9 13980HX
32GB
RTX 4800laptop
5TB SSD(増設済み)
24: 名無し 2024/04/21(日) 11:29:27.417 ID:WZK/NF6rh
>>20
すげえな
すげえな
75: 名無し 2024/04/21(日) 11:54:58.261 ID:DpIz750Il
>>20
つっよ
つっよ
4: 名無し 2024/04/21(日) 11:21:14.220 ID:WlVMXaNoa
ええやん
5: 名無し 2024/04/21(日) 11:21:47.086 ID:hy//dnwzc
マヨネーズ腐ってるやん
7: 名無し 2024/04/21(日) 11:22:35.233 ID:BYPjNj/ou
17: 名無し 2024/04/21(日) 11:25:24.142 ID:hy//dnwzc
>>7
キーボード打ちづらそう
キーボード打ちづらそう
8: 名無し 2024/04/21(日) 11:22:59.767 ID:Tc7Sr1neb
マヨネーズしまえ
9: 名無し 2024/04/21(日) 11:23:08.311 ID:Tc7Sr1neb
醤油もしまえ
12: 名無し 2024/04/21(日) 11:23:59.777 ID:3B8wAvt.A
馬鹿じゃんこんなもん付けてまでノートでゲームって
13: 名無し 2024/04/21(日) 11:24:03.543 ID:C9AZeQr3P
もっと高さあげないと肩こりなっちゃうの🥺
14: 名無し 2024/04/21(日) 11:24:27.770 ID:BYPjNj/ou
ほなら冷却テストはじめましょか🫠
18: 名無し 2024/04/21(日) 11:26:15.182 ID:/IDbPle4p
どこのメーカーのゲーミングノートなん?
22: 名無し 2024/04/21(日) 11:27:59.512 ID:YceXrPS4g
>>18
どうみてもアッサースやん
どうみてもアッサースやん
26: 名無し 2024/04/21(日) 11:30:00.536 ID:BYPjNj/ou
>>18
ROGや、ROGは良いぞ🥰
ROGや、ROGは良いぞ🥰
21: 名無し 2024/04/21(日) 11:27:54.174 ID:6oW4uCYuw
そのスペースあってわざわざノート買う意味あんの?
23: 名無し 2024/04/21(日) 11:28:49.330 ID:BYPjNj/ou
30: 名無し 2024/04/21(日) 11:32:28.040 ID:4c4FurUOS
>>23
だいぶ違うやん
よかったな
だいぶ違うやん
よかったな
31: 名無し 2024/04/21(日) 11:32:53.147 ID:YceXrPS4g
>>23
普通に凄くて草
普通に凄くて草
57: 名無し 2024/04/21(日) 11:47:01.905 ID:o6H04WsUq
>>23
えぇ、こんなんで効果あるんか
そんなにラップトップのファンって風量小さいんやな・・・
えぇ、こんなんで効果あるんか
そんなにラップトップのファンって風量小さいんやな・・・
28: 名無し 2024/04/21(日) 11:30:43.724 ID:TJnMJ0oO2
令和最新のスタンドか?
29: 名無し 2024/04/21(日) 11:32:14.582 ID:BYPjNj/ou
48: 名無し 2024/04/21(日) 11:44:13.763 ID:sRKW803pE
>>1
>>29
調べたら15999円って出てきたんやが高すぎひん?
>>29
調べたら15999円って出てきたんやが高すぎひん?
llano
33: 名無し 2024/04/21(日) 11:33:07.687 ID:mTSJ2OgCN
ノートでゲームする意味
34: 名無し 2024/04/21(日) 11:33:22.687 ID:u1nbHei0v
よかおめ
37: 名無し 2024/04/21(日) 11:35:01.309 ID:BYPjNj/ou
スタンド側にフィルター付いてるから埃吸い込むの減らせるのもメリットやな
でもこのスタンド持ち運ぶのはキツいわ🥺
でもこのスタンド持ち運ぶのはキツいわ🥺
35: 名無し 2024/04/21(日) 11:34:41.510 ID:0eOsO8QUY
高級ゲーミングノートとか持ち運びでもするんか
この手のは高負荷稼働させてたら5年以内に逝くこと多いで
この手のは高負荷稼働させてたら5年以内に逝くこと多いで
38: 名無し 2024/04/21(日) 11:37:08.314 ID:BYPjNj/ou
>>35
その為の冷却スタンドや、CPU温度MAX80
度未満で運用していきたい🙃
その為の冷却スタンドや、CPU温度MAX80
度未満で運用していきたい🙃
39: 名無し 2024/04/21(日) 11:38:46.878 ID:4c4FurUOS
40万とかやろ?
よくノートに大金出せるな
よくノートに大金出せるな
40: 名無し 2024/04/21(日) 11:38:53.813 ID:B30bRDAtE
排熱もアレやがキーボード変えられんのがゲーム用としてどうよ
42: 名無し 2024/04/21(日) 11:40:07.402 ID:pqmrvA0ZZ
ワイもゲーミングノートもっとるけどファンの音が掃除機みたいでとても外で遊ぶとか無理やで
深夜に動かしてるとあまりにもの騒音で下の階の人から苦情きたからな
深夜に動かしてるとあまりにもの騒音で下の階の人から苦情きたからな
44: 名無し 2024/04/21(日) 11:41:04.753 ID:dUjSm.llp
実家によく帰るからゲーミングノート欲しいわ
デスクトップもあるけど出先じゃ使えないしな
デスクトップもあるけど出先じゃ使えないしな
51: 名無し 2024/04/21(日) 11:45:21.207 ID:sRKW803pE
macに合うええ感じの冷却台がないんやが
52: 名無し 2024/04/21(日) 11:45:30.693 ID:TWbnApdR0
持ち運ばないならGPUボックスのほうが良くない?
54: 名無し 2024/04/21(日) 11:45:47.556 ID:gzDdkTIHe
こんな冷却台買うくらいなら当然持ち歩く訳も無いんやし
ノートPCである意味は何かあるんか?🤔
ノートPCである意味は何かあるんか?🤔
58: 名無し 2024/04/21(日) 11:47:45.424 ID:gZzo4PkBH
ここまでやるならデスクトップで良くない?
66: 名無し 2024/04/21(日) 11:50:30.308 ID:pqmrvA0ZZ
>>58
せやで
多分もう少ししたらモニターも欲しくなるやろからね
もうこれデスクトップで良かったじゃん...ってなるんよwww
せやで
多分もう少ししたらモニターも欲しくなるやろからね
もうこれデスクトップで良かったじゃん...ってなるんよwww
81: 名無し 2024/04/21(日) 12:00:31.177 ID:BYPjNj/ou
>>66
デスクトップは4060のを使ってるけど、ノートも欲しくなった😗
デスクトップは4060のを使ってるけど、ノートも欲しくなった😗
59: 名無し 2024/04/21(日) 11:47:45.767 ID:s/zMOdkek
ノートの4080て4090の半分くらいの性能はあるんか?
79: 名無し 2024/04/21(日) 11:59:10.601 ID:BYPjNj/ou
62: 名無し 2024/04/21(日) 11:49:16.454 ID:6AxMqn2pD
ノートでデスクトップ4070同等ならすごくないか
63: 名無し 2024/04/21(日) 11:49:54.759 ID:wBCWK8ma4
>>62
コスパ悪すぎるやろ
コスパ悪すぎるやろ
64: 名無し 2024/04/21(日) 11:50:02.117 ID:GpmvMvdN2
ここまでして出先でゲームしたいってヤバい
68: 名無し 2024/04/21(日) 11:50:54.376 ID:b.f/ruZ2q
"TOUGH"やな────
71: 名無し 2024/04/21(日) 11:52:08.867 ID:BPyqVUdcL
昔使ってたゲーミングノート現役時の負荷が祟ってか普通に使う分にも遅いpcになり下がってるわ
やっぱ無理ある設計なんやね
やっぱ無理ある設計なんやね
74: 名無し 2024/04/21(日) 11:54:46.080 ID:WZK/NF6rh
>>71
ノートは大抵そうなる
ノートは大抵そうなる
76: 名無し 2024/04/21(日) 11:57:31.026 ID:o6H04WsUq
>>71
ホコリで冷却性能落ちてるだけじゃないのか?
電源周りでもバッテリーあるし電圧足りなきゃいきなりシャットダウンするだけやわ
ホコリで冷却性能落ちてるだけじゃないのか?
電源周りでもバッテリーあるし電圧足りなきゃいきなりシャットダウンするだけやわ
43: 名無し 2024/04/21(日) 11:40:52.811 ID:3pG45ReXT
金持ちやな
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする