1: 名無し 2024/04/20(土) 08:32:34.555 ID:Ete1XUI7W
A50:1399元(約3万円)、A55:1599元(約3万4900円)、A60:2199元(約4万7900円)
この4Kテレビは、輝度200-300nits、DCI-P3色域の78%、ΔE<3 をカバーし、デュアル10Wサウンドを装備、DTSサウンドをサポートし、シャオミ・サージOSをプリインストールしている。
また、A35クアッドコアプロセッサと2+32GBのストレージを搭載し、HDMIソース入力で画面のリフレッシュレートを60Hzから120Hzに上げることでゲーム体験を倍増させる120Hzコンペティションモードをサポートしている。
その他、このテレビは金属製のユニボディボディ、デュアルUSB 2.0およびデュアルHDMIポート、2.4G Wi-Fi接続、幅1446mm、高さ892mm、厚さ313mm、3段階のエネルギー効率を特徴としている。
2: 名無し 2024/04/20(土) 08:32:43.596 ID:Ete1XUI7W
やべぇってこれ…やべぇよ
3: 名無し 2024/04/20(土) 08:33:00.062 ID:Ete1XUI7W
HDMI接続時には120hzもでる
4: 名無し 2024/04/20(土) 08:33:27.242 ID:Ete1XUI7W
4K50インチテレビが2万円台って…おま…
5: 名無し 2024/04/20(土) 08:33:38.144 ID:BhpVchJZ8
早く洗濯機販売しろよ
7: 名無し 2024/04/20(土) 08:34:21.882 ID:mjrb8mSoJ
やっす
13: 名無し 2024/04/20(土) 08:35:28.856 ID:Ete1XUI7W
>>7
いやまじで安すぎて目ん玉飛び出るよな
どういう製造ラインしてたらこんな低価格で出せるんや
いやまじで安すぎて目ん玉飛び出るよな
どういう製造ラインしてたらこんな低価格で出せるんや
11: 名無し 2024/04/20(土) 08:35:21.850 ID:zSe5oEY/s
車も出すし凄いよな
15: 名無し 2024/04/20(土) 08:36:32.432 ID:rRpcGOY6j
PCのモニターにつかえる?
20: 名無し 2024/04/20(土) 08:37:40.123 ID:Ete1XUI7W
>>15
もちろん大型モニターとしても使えるやろ
もちろん大型モニターとしても使えるやろ
35: 名無し 2024/04/20(土) 08:43:41.435 ID:rRpcGOY6j
>>20
ジャパンネクストのよりは良さそうやな
購入候補に入れとくわ
ジャパンネクストのよりは良さそうやな
購入候補に入れとくわ
17: 名無し 2024/04/20(土) 08:36:43.145 ID:eQ4A1/lFg
日本で売ってくれんの?
16: 名無し 2024/04/20(土) 08:36:35.949 ID:cnzu4Xsro
HDMIで120Hz←いやDisplayPortにしてよ
21: 名無し 2024/04/20(土) 08:38:34.903 ID:HkDZYFsPV
どんな部品使ってるんや
27: 名無し 2024/04/20(土) 08:39:51.148 ID:orwPdpRD0
手が震える
日本が勝てる訳ない
日本が勝てる訳ない
28: 名無し 2024/04/20(土) 08:39:52.460 ID:YdgWt/Lpj
ここでBCASをひとつまみ
29: 名無し 2024/04/20(土) 08:40:27.308 ID:ZUlSrDZzt
有機ELも頼むわ
値段その3倍なっていいから
値段その3倍なっていいから
30: 名無し 2024/04/20(土) 08:40:35.091 ID:rjexGvgGe
ゲーム用としても使えるのか
やっば
やっば
24: 名無し 2024/04/20(土) 08:39:14.358 ID:QJSbL3LfO
どうせ日本で買えないんやから存在してないのと変わらんわ
34: 名無し 2024/04/20(土) 08:43:41.397 ID:G5Jeo4ygg
Xiaomiは半年くらい前に同じくスマートテレビ日本市場に入れてるからまあないことはないやろ そっちはチューナー付きと変わらんような値段やからお得感はないけど
Redmiシリーズはどうなるかわからんな
Redmiシリーズはどうなるかわからんな
47: 名無し 2024/04/20(土) 08:48:39.655 ID:cskjr6N3k
心配なんが現行のXiaomiのスマートテレビの日本販売は
謎にauオンラインショップが限定で販売してて
別に特段安くもないってことなんよな
謎にauオンラインショップが限定で販売してて
別に特段安くもないってことなんよな
33: 名無し 2024/04/20(土) 08:42:39.479 ID:SLh/xwvz/
有機ELじゃなくてもええから倍速パネルほしいわ
サッカー見てるとボールがブレる
サッカー見てるとボールがブレる
44: 名無し 2024/04/20(土) 08:46:51.882 ID:vBMJe5sAf
テレビにRAMってなんや…
49: 名無し 2024/04/20(土) 08:52:43.658 ID:5vY4qPSks
>>44
そらスマートテレビなんやから載ってるやろ
そらスマートテレビなんやから載ってるやろ
46: 名無し 2024/04/20(土) 08:48:04.712 ID:nimMKcVKt
これは買いだね
48: 名無し 2024/04/20(土) 08:51:24.429 ID:v9cpoDd3Y
スマートテレビなんていらねえよ
テレビ観れないテレビは絶対使わなくなるし不便
テレビ観れないテレビは絶対使わなくなるし不便
51: 名無し 2024/04/20(土) 08:53:25.307 ID:5vY4qPSks
>>48
?
?
52: 名無し 2024/04/20(土) 08:53:58.822 ID:cnzu4Xsro
>>48
テレビ観ないやつが買うもんやろ
テレビ観ないやつが買うもんやろ
53: 名無し 2024/04/20(土) 08:54:57.639 ID:uaDSaZEkG
スマートテレビってよく考えるといらないよね
70: 名無し 2024/04/20(土) 09:07:54.814 ID:UnRVq2VFx
ハイセンス65インチワイ、高みの見物
71: 名無し 2024/04/20(土) 09:08:27.303 ID:8KLGoSX3W
これで採算とれるの?
72: 名無し 2024/04/20(土) 09:08:42.440 ID:QECZz8k6F
なんでそんな安くできるんや
146: 名無し 2024/04/20(土) 10:02:54.053 ID:07qQzpEo2
ええですやん
79: 名無し 2024/04/20(土) 09:12:49.169 ID:1RUbgX6fp
119: 名無し 2024/04/20(土) 09:36:25.448 ID:nvCU.Dn9C
>>79
50インチTVの輸送ならむしろ安いくらいやろ
50インチTVの輸送ならむしろ安いくらいやろ
90: 名無し 2024/04/20(土) 09:20:19.784 ID:beyiI7CS8
ゲームやるのに50インチはデカすぎる
94: 名無し 2024/04/20(土) 09:22:16.075 ID:Ete1XUI7W
>>90
ワイは42インチ、49インチ(スーパーウルトラワイド)、27インチで使い分けてるわ
FPS以外はやっぱ大画面がええで
ワイは42インチ、49インチ(スーパーウルトラワイド)、27インチで使い分けてるわ
FPS以外はやっぱ大画面がええで
107: 名無し 2024/04/20(土) 09:27:21.728 ID:fc8.8C4eI
テレビは実際に画面見ないとわからん
194: 名無し 2024/04/20(土) 10:45:54.994 ID:FSyMJTR0a
65インチ欲しい
【画像】55インチのテレビ買ったったwwwwwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
適正価格で勝負する中華企業を少しは見習えよ
客からボッタクる事しか考えてねぇ
いつも談合して値段揃えるから
この手の適正価格商品が出ても
中抜き、上乗せして国産の1割引みたいな
不適正価格まで釣り上げるしマジうざ
ideal2ch
がしました
最低でも3万円じゃん
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする