maxresdefault
4月11日にSamsung公式ストア・NTTドコモ・KDDI auから発売された、Samsungの新フラグシップスマートフォン「Galaxy S24 Ultra」のレビュー・評判まとめ

Galaxy S24 Ultraのスペック・価格
  • OS:Android 14 + One UI(7年アップデート保証)
  • ディスプレイ:6.8インチ(QHD+・Dynamic AMOLED 2X・最大120Hz・2600nits・Corning Gorilla Armor)
  • ペン入力:Sペンサポート
  • プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3 for Galaxy
  • RAM:12GB
  • ROM:256GB / 512GB / 1TB UFS4.0
  • 背面カメラ:2億画素+1200万画素(超広角)+5000万画素(5倍光学ズーム)+1000万画素(3倍光学ズーム)、最大10倍光学相当ズーム、最大100倍スペースズーム
  • 前面カメラ:1200万画素(Dual Pixel AF)
  • オーディオ:AKGチューニングのステレオスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.3、UWB、5G、4G、3G
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:5000mAh(45W充電、15Wワイヤレス充電、ワイヤレス給電)
  • その他:おサイフケータイ、S23 Ultra比で1.9倍大きくなったベイパーチャンバー搭載、IP68の防塵・防水、指紋リーダー(超音波)、顔認証、Samsung Dex、AIを使ったかこって検索、リアルタイム翻訳、録音をテキスト変換・要約、AIを使った写真のレタッチ
  • カラバリ:チタンブラック、チタングレー(256GBのみ)、チタンバイオレット(256GBのみ)
  • 価格:auの256GBが218,460円、512GBが232,804円、1TBが261,580円、NTTドコモの256GBが224,800円、512GBが237,800円、1TBが259,800円、Samsung公式ストアの256GBが189,700円、512GBが204,100円、1TBが233,000円
330b7da3
3a52476d
5bb89887
SnapCrab_NoName_2024-1-18_8-11-4_No-00
SnapCrab_NoName_2024-1-18_8-11-10_No-00
SnapCrab_NoName_2024-1-18_8-11-29_No-00
SnapCrab_NoName_2024-1-18_8-12-6_No-00
Source:Samsung
327: 名無し 2024/04/11(木) 10:08:57.21 ID:e98vSX/pa
届いた
美しい
フラットディスプレイが思ったよりいい感じ



350: 名無し 2024/04/11(木) 11:28:54.15 ID:zacGQf680
ブラックかっけぇー



352: 名無し 2024/04/11(木) 11:32:04.20 ID:uYfY9Fcc0
届いた
紫めっちゃええわ



453: 名無し 2024/04/11(木) 16:08:46.91 ID:5a8Pk4Oa0
deffセットイイ感じ
no title

no title

no title



458: 名無し 2024/04/11(木) 17:19:03.46 ID:lN0KcDiG0
届いた~
見た目Xperia z やなw



381: 名無し 2024/04/11(木) 12:32:09.74 ID:obaPA8yx0
安定と実績のシュピゲン
no title

意外とグレーとマッチしててよかった
カメラだと銀だけど実物だとゴールドっぽさあってよかった
no title



385: 名無し 2024/04/11(木) 12:46:24.05 ID:Yf/doL6Q0
こんな感じなんだけど
no title



389: 名無し 2024/04/11(木) 12:56:33.18 ID:ss/in7SH0
>>385
穴の中に鼻くそ入れといた



396: 名無し 2024/04/11(木) 13:34:33.54 ID:cmBhTe2Md
>>385
他にも出てる人いるみたい?



399: 名無し 2024/04/11(木) 13:52:56.62 ID:J1h2r6Vq0
>>396
ありがと、みんな出っ張ってるねw


402: 名無し 2024/04/11(木) 14:01:38.62 ID:Jz4z065k0
>>385
手持ちのS22ultraとS23ultraと比べると
私のS24ultraもペンが少しでっぱってるけど

みんなケースつけてるなかで
ペンがもっと取りやすいようにっていう
要望があって修正したみたい



411: 名無し 2024/04/11(木) 14:23:26.22 ID:J1h2r6Vq0
>>402
どうもありがとう、まさかの初期不良かと凹んでたよ



427: 名無し 2024/04/11(木) 15:06:22.08 ID:zjcKBYhUa
Sペンの出っ張り個体差あるのかな

no title



431: 名無し 2024/04/11(木) 15:27:19.53 ID:QHS5KPNW0
>>427
自分のも同じくらい出てた



434: 名無し 2024/04/11(木) 15:30:22.52 ID:Ze2WV49H0
>>427
どちらにしても取り出す時は一回
押し込むんでしょ?なら出っ張らせる
必要はなかったと思うんだけど…



464: 名無し 2024/04/11(木) 17:25:50.17 ID:J1h2r6Vq0
>>427
まさかのSペン出っ張りガチャがあるとはw



415: 名無し 2024/04/11(木) 14:37:51.25 ID:iRomRSFSa
今移行とか色々終わったけどAODの時計の設定無くなったんか?
文字の色が青くて気になる



609: 名無し 2024/04/12(金) 01:57:01.13 ID:+u3EqW7O0
>>415
もう解決してたらスマン

設定→壁紙とスタイル→ロック画面の方を押す→時計部分を選択→下の方に色のパレットが出てくるから好みの色をどうぞ

同じくAODの時計が青色文字で気になったからすぐに白にしたわ



612: 名無し 2024/04/12(金) 03:24:47.12 ID:sMGnH6Hua
>>609
諦めて放置してた…
ありがとう!



539: 名無し 2024/04/11(木) 21:25:24.49 ID:P/zqdsGg0
画面の進化はかなりあると思った
フラット低反射で感動する美しさ
これだけでも買う意味ある



540: 名無し 2024/04/11(木) 21:26:53.65 ID:lN0KcDiG0
通話の同時翻訳試したけどむちゃくちゃな翻訳w



543: 名無し 2024/04/11(木) 21:28:28.80 ID:lN0KcDiG0
かこって検索もGoogleレンズとの違いが分からん



674: 名無し 2024/04/12(金) 13:30:56.99 ID:jf90Z5MX0
S22ULTRAから買い換えた感想

バッテリーもち良いね
フラット画面見やすい
ちょっとデカいかな?
カメラの音消すのが面倒
容量増えた~(256→512GB)

こんぐらいだね
バッテリーもちが良いだけでもデカいわ



739: 名無し 2024/04/12(金) 20:35:51.75 ID:3OnJ51CO0
24 ultra持ってる人に聞きたいんだがiPhoneから変えるつもりなんやけどNetflixとかhulu見てる時にアプリを閉じた時に勝手にピクチャインピクチャになる?
Android使ったことないからピクチャインピクチャになるのか不安で迷ってる
画像とかくれたら助かる



758: 名無し 2024/04/12(金) 22:35:15.81 ID:fuLOwkT/0
>>739
Galaxyじゃないけど、こういうこと?
Androidも基本なるよ

no title



788: 名無し 2024/04/13(土) 03:08:47.47 ID:L84wLEXr0
>>758
おお こういうこと!
たすかるありがと!



754: 名無し 2024/04/12(金) 22:12:18.77 ID:m+0pG2uK0
note20ウルトラから4年振りの機種変更!
新品のワクワク感はたまらないが、昔ほど大きな変化は無くなったねぇ



796: 名無し 2024/04/13(土) 05:32:49.83 ID:hXSOKFvXd
ディスプレイの色が薄いというか白っぽくない?
輝度が原因なのかな?
少し眩しい気もする



798: 名無し 2024/04/13(土) 06:27:50.45 ID:Ue0njkH70
>>796
これ騒がれてたから気になってたけどやっぱりちょっと鮮やかさが足りない気がするわ
設定でスライダー試したけどいまいち変わらないし



822: 名無し 2024/04/13(土) 10:09:14.87 ID:0qKb0eVi0
>>796
気になるよね
淡い系のフィルターかかってるみたいな
だからこれで加工した画像を他の機種で見ると違和感
あとXかなんかで「反射しなさすぎて鏡代わりに使えない」って嘆いてる子いてなるほどと思った



826: 名無し 2024/04/13(土) 10:28:24.34 ID:rhRnn5at0
>>822
特にゲーム、アニメでは色味が気になる、基本的な部分だからよく検討したほうがあいかもね 



797: 名無し 2024/04/13(土) 05:44:05.80 ID:rMo/SPiO0
>>796 ディスプレイ関係はやっぱ低反射なのが色々影響してそう


Twitter


























スポンサードリンク