1: 名無し 2024/04/11(木) 15:34:55.082 ID:ZEB5DR35Z
なに
2: 名無し 2024/04/11(木) 15:35:03.651 ID:ToQL6VC17
たかい
3: 名無し 2024/04/11(木) 15:35:19.394 ID:vodfQ91Ic
駐車場にはよく行く
4: 名無し 2024/04/11(木) 15:35:19.701 ID:d5Yjd/FSp
K'sならまる子の声が聴ける
5: 名無し 2024/04/11(木) 15:35:23.591 ID:mkDgHCygJ
めんどくさい
6: 名無し 2024/04/11(木) 15:35:25.767 ID:YJaJDFoNJ
行くけど?
8: 名無し 2024/04/11(木) 15:36:01.074 ID:n6Iefn7yD
店員のほうが多いから
9: 名無し 2024/04/11(木) 15:36:01.913 ID:0AFb9BPqD
特に用事がない
10: 名無し 2024/04/11(木) 15:36:09.573 ID:9.hgFru5D
店員
12: 名無し 2024/04/11(木) 15:36:28.930 ID:Ei2j5UmuG
言うてもでかい家電買う時いくだろ
13: 名無し 2024/04/11(木) 15:36:56.354 ID:iUqoGkj1p
日陰になっててありがとう
16: 名無し 2024/04/11(木) 15:37:49.408 ID:btsxJL/Uk
安いの?
17: 名無し 2024/04/11(木) 15:37:51.992 ID:8pKmopgMx
通販あるからやろ
18: 名無し 2024/04/11(木) 15:38:28.509 ID:9.hgFru5D
10年以上は間違いなく行ってない
19: 名無し 2024/04/11(木) 15:38:35.289 ID:fDmfbGfHO
アウトレットは掘り出し物あって楽しいで
20: 名無し 2024/04/11(木) 15:38:42.027 ID:uhOcilHx6
店員の数がキャパオーバーしてて利益だしてんだから凄いよな
客より多いやんけ
客より多いやんけ
21: 名無し 2024/04/11(木) 15:38:42.949 ID:YinVUBesI
ネットで注文して受け取りだけ店舗にすると安いで
22: 名無し 2024/04/11(木) 15:38:48.897 ID:nyJx.dB7D
ヤマダ電気で現物見てAmazonで買うぞ
23: 名無し 2024/04/11(木) 15:39:10.964 ID:Dz7p.1Uc/
エアコンの値段チェックしにいったらエアコンエリアだけで7~8人ぐらい店員がいたからゆっくり見れなかった
プレッシャーかけんなや
プレッシャーかけんなや
24: 名無し 2024/04/11(木) 15:39:43.851 ID:Yzq1vHx60
行ったらポイントもらえなくなったよね
25: 名無し 2024/04/11(木) 15:39:51.342 ID:Dz7p.1Uc/
絶対に店員に声かけられない方法ない?
32: 名無し 2024/04/11(木) 15:41:32.069 ID:d5Yjd/FSp
>>25
ヘッドホンする
ヘッドホンする
26: 名無し 2024/04/11(木) 15:40:24.544 ID:pMsLJc4YA
目が合うと寄ってくるとかポケモントレーナーかよ
27: 名無し 2024/04/11(木) 15:40:45.142 ID:5ypmRj/J6
近所に有った時は来店ポイント乞食る為にようスロット回しに行ってたわ
28: 名無し 2024/04/11(木) 15:41:13.526 ID:pVI0Jr1ml
普通に行くぞ
ムダに広いし品揃え悪くない
ムダに広いし品揃え悪くない
29: 名無し 2024/04/11(木) 15:41:15.109 ID:cZsz2/hbt
スロットが最低100ptじゃなくなったときから
30: 名無し 2024/04/11(木) 15:41:19.319 ID:hrjYxG0BM
来店スロットが無くなってから全然いかんくなったわ
69: 名無し 2024/04/11(木) 15:50:41.207 ID:bi7Zi/szW
120: 名無し 2024/04/11(木) 16:16:10.284 ID:ArUztWcfP
>>69
20年前は買い物すれば確実に100P貰えたよな
20年前は買い物すれば確実に100P貰えたよな
126: 名無し 2024/04/11(木) 16:20:40.140 ID:6JB.LuiFc
>>120
買い物しなくても店に行ってルーレット回すだけでポイント貰えなかったっけ?
買い物しなくても店に行ってルーレット回すだけでポイント貰えなかったっけ?
128: 名無し 2024/04/11(木) 16:21:27.226 ID:.cYqgCAGS
>>126
せやで
買い物しなくてもポイントもらえた
せやで
買い物しなくてもポイントもらえた
31: 名無し 2024/04/11(木) 15:41:31.168 ID:Fv9JnNqo0
行く理由がない
真面目にない
真面目にない
37: 名無し 2024/04/11(木) 15:42:21.624 ID:bi7Zi/szW
久しぶりに行ったらモデルルームみたいのに売り場支配されてたぞw
40: 名無し 2024/04/11(木) 15:42:36.804 ID:Y1H/llmK6
ヨドバシのが便利
特にヨドバシドットコム最高
特にヨドバシドットコム最高
42: 名無し 2024/04/11(木) 15:43:28.649 ID:PDPRo9IFA
なんばのヤマダは駐車場無料やから神やわ
43: 名無し 2024/04/11(木) 15:43:29.597 ID:HROgR1zrI
協力社員込みだけどなんでヤマダは店員あんな多いんや
45: 名無し 2024/04/11(木) 15:44:06.004 ID:X7fBhGFSv
店員に話しかけられないギリのタイミングで離脱するよな
44: 名無し 2024/04/11(木) 15:43:51.257 ID:tAYjDq9iN
あそこの店員肝心な時に来ないよな
52: 名無し 2024/04/11(木) 15:45:42.309 ID:.xYg4ZCjM
意外と品揃えが悪い
50: 名無し 2024/04/11(木) 15:45:02.710 ID:pVI0Jr1ml
ヤマダウェブコムの在庫放出とかガチで安いしな
55: 名無し 2024/04/11(木) 15:45:52.074 ID:6JB.LuiFc
店員がアホやねん
この前ふらっと寄ったら新しい調理器具有ったから質問したのに全然分からなくてマニュアル持って来たんよ
でもそのマニュアルすら満足に読めずに俺が読んで説明してやったの
マニュアルなら家でネットで見るっちゅうねん
この前ふらっと寄ったら新しい調理器具有ったから質問したのに全然分からなくてマニュアル持って来たんよ
でもそのマニュアルすら満足に読めずに俺が読んで説明してやったの
マニュアルなら家でネットで見るっちゅうねん
59: 名無し 2024/04/11(木) 15:47:05.778 ID:gT84zssTx
>>55
それ協力会社の門外漢やろ
列記とした担当社員ならクレーム入れてええで
それ協力会社の門外漢やろ
列記とした担当社員ならクレーム入れてええで
65: 名無し 2024/04/11(木) 15:49:15.984 ID:6JB.LuiFc
>>59
社員だったと思うよ
胸に協力会社とかは書いてなくて普通に名前書いてた
社員だったと思うよ
胸に協力会社とかは書いてなくて普通に名前書いてた
57: 名無し 2024/04/11(木) 15:46:29.862 ID:fQ1biYzcF
最近知ったんやが家電量販店の保証って
電気屋がメーカーとの橋渡しになってくれてるだけなんやな
ふつうにアマゾンで買って壊れたら自分でメーカーの修理窓口にメール送ったほうが早いことに気づいたわ
電気屋がメーカーとの橋渡しになってくれてるだけなんやな
ふつうにアマゾンで買って壊れたら自分でメーカーの修理窓口にメール送ったほうが早いことに気づいたわ
66: 名無し 2024/04/11(木) 15:49:39.708 ID:rV0odxnE8
>>57
家電量販店はメーカー修理保証のほかに長期保証つけてくれるんやぞ
それないと買う意味がないで
家電量販店はメーカー修理保証のほかに長期保証つけてくれるんやぞ
それないと買う意味がないで
63: 名無し 2024/04/11(木) 15:48:21.204 ID:TMD6Yn3A6
店員に物の場所聞いたときに無言真顔で対応されてから行くのやめた
71: 名無し 2024/04/11(木) 15:51:16.751 ID:lsOBeaasm
何かしようとするたびに店員の目線を感じる
73: 名無し 2024/04/11(木) 15:51:32.316 ID:Zp6QwLdyN
応援でヤマダいったが
接客時の言葉遣いがクソやからと出禁になったわ😭
接客時の言葉遣いがクソやからと出禁になったわ😭
75: 名無し 2024/04/11(木) 15:51:55.688 ID:YD4PE/OLW
未だに3dsのソフトとか置いてあるのはやる気がないのか何なのか
レアなやつ定価で買えるのはありがたいが
レアなやつ定価で買えるのはありがたいが
76: 名無し 2024/04/11(木) 15:52:11.545 ID:5ykbiCTaJ
なんでプラモ3割引とポイント10%還元やめちゃったん😢
77: 名無し 2024/04/11(木) 15:52:12.849 ID:RVorJzPBA
なんか慢心・環境の違いで行かなくなった
78: 名無し 2024/04/11(木) 15:52:19.424 ID:FVrfp0Hft
ヤマダで家電揃えたぞ
もともと70万くらいの見積が50万円台まで下がったし満足や
もともと70万くらいの見積が50万円台まで下がったし満足や
88: 名無し 2024/04/11(木) 16:02:18.860 ID:t2PkolZx.
行くけど家電なんてそんな頻繁に買わねんだわ
89: 名無し 2024/04/11(木) 16:02:46.681 ID:2TBCKUr.J
ソーダストリームのボンベだけ交換しに行ってる
90: 名無し 2024/04/11(木) 16:02:56.890 ID:1KLlTldG6
量販店で13万で売ってたテレビがネットなら9万で買えたからな
店舗で買うやつは店員に教えてもらわないと選べないジジババぐらいやろ
店舗で買うやつは店員に教えてもらわないと選べないジジババぐらいやろ
94: 名無し 2024/04/11(木) 16:07:06.892 ID:qQq716/NY
普通はks電気に行くよね
96: 名無し 2024/04/11(木) 16:08:27.988 ID:FwoOXk8qp
先月4Kテレビ買ったわ
97: 名無し 2024/04/11(木) 16:08:36.197 ID:U6tnY.bWJ
現物見に行ってネットで買うたるわ
98: 名無し 2024/04/11(木) 16:09:04.037 ID:oQ4tbhzIv
最近値引きはどれくらいしてくれんの?
近々合計20万くらい家電買う予定あんねんけどまとめて買ったら安くしてくれんかな
近々合計20万くらい家電買う予定あんねんけどまとめて買ったら安くしてくれんかな
100: 名無し 2024/04/11(木) 16:09:46.165 ID:QexxafNlu
新生活三点セット買ったけど島忠のが安かったわ
そんなに機能変わらんし後悔
そんなに機能変わらんし後悔
103: 名無し 2024/04/11(木) 16:10:40.727 ID:MpD0K8ogv
近所のヤマダめっちゃ混んでるわいつもスカスカで店員棒立ちのコジマとは大違い
141: 名無し 2024/04/11(木) 16:34:47.068 ID:hpq1IcUad
10年以上前やけど店長とやり合って警察呼ばれたからそれ以来行ってないわ
138: 名無し 2024/04/11(木) 16:32:17.580 ID:Wl6.5UK8e
店員が非常にしつこい
133: 名無し 2024/04/11(木) 16:24:24.630 ID:Taa6XjCyv
オーブンレンジ見に行ってamzonのほうが8000円安かったからそっちで買ったわ
実物見に行くのは有りだと思う
実物見に行くのは有りだと思う
日立も「指定価格販売」を導入 値引きしないが家電業界のトレンドに
家電の進化って停滞してない?
コメント
コメント一覧 (7)
店員に渡すと「担当者来るので座って待ってて下さい」と言われ少し経つと
大きい柔道やってそうな店員来て「どこにあったんだ‼」「この財布は店で処理していいのか‼」
大声で高飛車な そして尋問受けてる感じしたので
店で処理する様にして 一緒に来てた親に話してたら他に客いる前で遠目から聞こえる様に
オレが過去に買った商品名言ってきたのでキチガイの店だと思い二度と行ってない
釧路
ideal2ch
が
しました
まぁ客単価を上げたいんだろうけど、あとメーカーとの
やくそくもあるのかな?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ポイントカード、期限が切れるのに何のお知らせもなく3万が消えた。
ヨドバシなら期限が切れる前にちゃんと教えてくれるのとは対照的。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
掃除機買い替えた時は、ヨドバシより1割以上安く、注文から2時間もかからずに届いた。
最初から駄目と決めつけず、値段は見た方が良い。
ideal2ch
が
しました
コメントする