1: 名無し 2024/04/07(日) 20:53:59.737 ID:XCXfinsn1
YouTubeで世界の三國シェフの動画見て鉄のフライパンに憧れて買ってもたんや
もうひとつはステンレスのフライパン
めっちゃお手入れと洗浄大変やん😭😭😭
もうひとつはステンレスのフライパン
めっちゃお手入れと洗浄大変やん😭😭😭
2: 名無し 2024/04/07(日) 20:54:34.810 ID:orpeHqRnz
そういう一つ一つが君の財産になる
3: 名無し 2024/04/07(日) 20:54:45.153 ID:7Lw13iqq0
っぱレミパンよ
4: 名無し 2024/04/07(日) 20:55:33.057 ID:zIdgR5SFz
アルミシート敷いて使えばいいやん
洗うのも楽になる油もいらない
洗うのも楽になる油もいらない
8: 名無し 2024/04/07(日) 20:56:42.079 ID:XCXfinsn1
>>4
それはポリシー的にないわ
一生物のフライパンやぞ
それはポリシー的にないわ
一生物のフライパンやぞ
5: 名無し 2024/04/07(日) 20:55:38.982 ID:bw13D/Wd5
メンテナンスはまあ我慢してやってるけどスキレット買ったら小さすぎたわ
6: 名無し 2024/04/07(日) 20:56:07.682 ID:QL5Zp.psq
お手入れコスト大事
7: 名無し 2024/04/07(日) 20:56:41.130 ID:B9AHgY1IA
使いこなせたらかっこいいぞ
9: 名無し 2024/04/07(日) 20:56:55.635 ID:xmO2B47XH
最近のビルコンとかはセンサーで火力調整されるから全員鉄フライパンが最適解ってわけでもないだろ
10: 名無し 2024/04/07(日) 20:57:44.714 ID:A02ZkXwuF
そもそもテフロンの方が優れてるからな
店ではすぐ剥がれるからコーティングしてないの使うってだけ
店ではすぐ剥がれるからコーティングしてないの使うってだけ
11: 名無し 2024/04/07(日) 20:58:28.250 ID:XCXfinsn1
>>10
ワイは一生物のフライパンに憧れてたからフッ素加工は考えてないんや
ワイは一生物のフライパンに憧れてたからフッ素加工は考えてないんや
12: 名無し 2024/04/07(日) 20:59:29.437 ID:XCXfinsn1
鉄のフライパンは黒いからええけどステンレスは銀やから焦げた部分がめっちゃ目立つ
13: 名無し 2024/04/07(日) 20:59:53.805 ID:xmO2B47XH
料理するならフッ素も持っといた方が絶対いいぞ
14: 名無し 2024/04/07(日) 21:00:45.310 ID:XCXfinsn1
>>13
そっちばっかり使うことにならんか
そっちばっかり使うことにならんか
22: 名無し 2024/04/07(日) 21:03:10.963 ID:xmO2B47XH
>>14
鉄フライパン欲しい時って動物性たんぱく質の変性だから開幕に生の肉とか卵スタートの料理以外はそこまで重要じゃない
鉄フライパン欲しい時って動物性たんぱく質の変性だから開幕に生の肉とか卵スタートの料理以外はそこまで重要じゃない
23: 名無し 2024/04/07(日) 21:04:19.923 ID:XCXfinsn1
>>22
全くわからん
ワイはカッコイイから鉄フライパン欲しかっただけなんや
全くわからん
ワイはカッコイイから鉄フライパン欲しかっただけなんや
15: 名無し 2024/04/07(日) 21:00:55.617 ID:LSffPv3tg
鉄のフライパンは鉄分摂取できるぞ
ステンレスは存在価値が謎
ステンレスは存在価値が謎
21: 名無し 2024/04/07(日) 21:02:52.397 ID:XCXfinsn1
>>15
錆ないのが一番でかい
鉄フライパンは使い終わったら乾燥させて油塗るのが面倒くさすぎる
錆ないのが一番でかい
鉄フライパンは使い終わったら乾燥させて油塗るのが面倒くさすぎる
17: 名無し 2024/04/07(日) 21:02:12.354 ID:lshw/Fnaa
鉄のフライパンは逆に洗わんでええから楽やん
キッチンペーパーで拭って終いや
キッチンペーパーで拭って終いや
16: 名無し 2024/04/07(日) 21:02:05.660 ID:A02ZkXwuF
コーティングしてないのは連続調理が出来ないっていうクソデメリットがあるからな
1回1回洗わないと使えない
これだけで使う気なくなる
1回1回洗わないと使えない
これだけで使う気なくなる
19: 名無し 2024/04/07(日) 21:02:32.684 ID:Js9/SKLPC
鉄フライパンは炒め物専用だわ
それ以外はアルミ
それ以外はアルミ
20: 名無し 2024/04/07(日) 21:02:46.572 ID:HhQnGrkf8
中華鍋買ったけど結局はテフロンフライパンしか使ってないわ
25: 名無し 2024/04/07(日) 21:05:44.330 ID:JdLk1le5J
最近の鉄フライパンなんて大して手入れせんでもええのもあるやろ
29: 名無し 2024/04/07(日) 21:08:39.483 ID:aDQ4rUUCM
ステンレスはめっちゃええぞ
45: 名無し 2024/04/07(日) 21:19:40.492 ID:qT.woj89c
鉄パン使ったあと水でゴシゴシするだけだし逆に手入れラクだわ
46: 名無し 2024/04/07(日) 21:19:49.649 ID:5UUow.qQn
ワイも中華鍋使っとるけど快適やで
雑に水で流してテッシュで軽く拭くだけや
無駄に拘って手入れしたら油とれてまうからな
雑に水で流してテッシュで軽く拭くだけや
無駄に拘って手入れしたら油とれてまうからな
49: 名無し 2024/04/07(日) 21:21:36.132 ID:aDQ4rUUCM
鉄のフライパンが良いってww
あんなん油煙でまくるし部屋が汚れるわ
マジで分かってないやつ多すぎて笑う
あんなん油煙でまくるし部屋が汚れるわ
マジで分かってないやつ多すぎて笑う
51: 名無し 2024/04/07(日) 21:22:22.540 ID:BLkctwb3t
鉄フライパンはええもんやで
でも兼用が正解やろな
でも兼用が正解やろな
52: 名無し 2024/04/07(日) 21:23:00.960 ID:VwPTlb2tO
米は炊飯器より土鍋とかネットのそういう話は信じたらあかんで
55: 名無し 2024/04/07(日) 21:23:23.153 ID:XCXfinsn1
>>52
ワイはお焦げが好きやからそれは正しい
炊飯器では作れんしな
ワイはお焦げが好きやからそれは正しい
炊飯器では作れんしな
54: 名無し 2024/04/07(日) 21:23:20.357 ID:BLkctwb3t
洗浄なんて汚くなってもステンレスたわしで楽やんけ
42: 名無し 2024/04/07(日) 21:17:41.093 ID:zY2K3Wab3
安いフッ素加工のフライパンをダメになったら買い替えまくるのが1番やと思っとる
60: 名無し 2024/04/07(日) 21:25:29.404 ID:U7tkJ0uzs
>>42
洋食屋もそう言ってからそれが正解や
ワイはもったいなくて剥げたのはシート敷いて魚焼く用に回すが
洋食屋もそう言ってからそれが正解や
ワイはもったいなくて剥げたのはシート敷いて魚焼く用に回すが
61: 名無し 2024/04/07(日) 21:26:37.171 ID:xHY0/TtaY
>>60
少ないサンプル数でそれが正解とかいうの笑っちゃうからやめてね
少ないサンプル数でそれが正解とかいうの笑っちゃうからやめてね
65: 名無し 2024/04/07(日) 21:32:22.168 ID:U7tkJ0uzs
>>61
?
試行しまくった奴が言ってるんやからええやろ
育てるのは趣味であって利便性はないやん
?
試行しまくった奴が言ってるんやからええやろ
育てるのは趣味であって利便性はないやん
75: 名無し 2024/04/07(日) 21:48:01.067 ID:n.I/jjgxY
>>65
ワイもそうしてるで
安いフライパン千円未満で売ってるし1年は余裕で持つぞ
ワイもそうしてるで
安いフライパン千円未満で売ってるし1年は余裕で持つぞ
56: 名無し 2024/04/07(日) 21:23:57.911 ID:5UUow.qQn
中華鍋最強やけど火力出へんコンロで使ったらめんどくさそうやな
ワイのコンロは超絶火力やから快適やが
ワイのコンロは超絶火力やから快適やが
57: 名無し 2024/04/07(日) 21:24:19.917 ID:BLkctwb3t
表面加工のやつはゴジゴシ洗いにくいからな鉄は楽や
59: 名無し 2024/04/07(日) 21:24:56.282 ID:XCXfinsn1
鉄が楽勢はステンレスは使わんのか?
58: 名無し 2024/04/07(日) 21:24:21.772 ID:WhBu5AP3.
フッ素と鉄の二刀流が最強
ステンレスは知らね
ステンレスは知らね
66: 名無し 2024/04/07(日) 21:34:21.711 ID:F14DkCY5S
油ちゃんと染み込ませてる?
テッカテカ状態にしとかないと使い物にならなそう
テッカテカ状態にしとかないと使い物にならなそう
67: 名無し 2024/04/07(日) 21:35:50.221 ID:XCXfinsn1
>>66
鉄の方は買って間もないからまだ馴染むまで行ってないと思うわ
鉄の方は買って間もないからまだ馴染むまで行ってないと思うわ
68: 名無し 2024/04/07(日) 21:40:05.369 ID:HhQnGrkf8
楽天で鉄鍋買ったら説明書にはテフロンフライパンを普通に使う方が良いて書いてあったわ
69: 名無し 2024/04/07(日) 21:40:45.277 ID:WVk2nvfi.
鉄は楽やぞ、油もんやって適当にかわかしとけばええんや
70: 名無し 2024/04/07(日) 21:41:13.227 ID:xNN8LJzSe
鉄フライパンの手入れ大変ってのがよくわからんわ
そんな言われてるほどガチガチに手入れする必要なんかないやろ
最初だけちゃんとやってあとは油使っときゃどうとでもなるし
雑に扱っても丈夫なのが鉄の魅力や
そんな言われてるほどガチガチに手入れする必要なんかないやろ
最初だけちゃんとやってあとは油使っときゃどうとでもなるし
雑に扱っても丈夫なのが鉄の魅力や
72: 名無し 2024/04/07(日) 21:42:45.791 ID:XCXfinsn1
>>70
シンクにぶち込んで「洗い物はまた今度にしよ」が出来なくないか?
シンクにぶち込んで「洗い物はまた今度にしよ」が出来なくないか?
73: 名無し 2024/04/07(日) 21:45:20.723 ID:WVk2nvfi.
>>72
そんなことするやつに自炊する価値なんてないやろ
ちゃっちゃと洗えよ
そんなことするやつに自炊する価値なんてないやろ
ちゃっちゃと洗えよ
74: 名無し 2024/04/07(日) 21:46:52.561 ID:XCXfinsn1
>>73
男の一人暮らしなんてそんなもんやろ😭
男の一人暮らしなんてそんなもんやろ😭
76: 名無し 2024/04/07(日) 21:49:44.471 ID:n.I/jjgxY
イッチが買ったようなフライパンって基本的には洗剤付けてスポンジで洗ったりせんのやろ
衛生的に何か嫌や
衛生的に何か嫌や
80: 名無し 2024/04/07(日) 21:51:36.274 ID:XCXfinsn1
>>76
流石にステンレスは洗うわ
流石にステンレスは洗うわ
77: 名無し 2024/04/07(日) 21:50:33.789 ID:Nc/Ehay5l
テフロンって当たり前のように剥がれて消費者も受け入れてるけどあれ要するにテフロン食ってるってことやん
本当に大丈夫なんだろうか
本当に大丈夫なんだろうか
78: 名無し 2024/04/07(日) 21:51:01.282 ID:XF0ATIVq3
>>77
焼いてるからセーフ
焼いてるからセーフ
85: 名無し 2024/04/07(日) 21:56:42.092 ID:QnfnC0a//
フッ素加工もこびりつく毎に買い換えるわけにはいかんしそうなった時に躊躇なく金たわしでゴシゴシやれる鉄パンの方がええ
86: 名無し 2024/04/07(日) 21:58:22.035 ID:IJ1LNPsGV
鉄鍋なんて使ったらたわしでゴシゴシするだけで終わり
いちいち油塗るとかアホやん
いちいち油塗るとかアホやん
87: 名無し 2024/04/07(日) 22:00:08.445 ID:GUDmj4eMl
男は黙って直火
89: 名無し 2024/04/07(日) 22:01:03.233 ID:xNN8LJzSe
鉄フライパンってネット見てるとやたらシビアにやらないかんように見えるけど実際適当で問題ないわ
一番最初に油なじませるっていう大前提とせいぜい洗った後は火にかけて乾かすくらいだけ意識しとけば
最悪どんだけ適当に扱って錆びてくっつくようになったとしてもいくらでも再生できるしな
一番最初に油なじませるっていう大前提とせいぜい洗った後は火にかけて乾かすくらいだけ意識しとけば
最悪どんだけ適当に扱って錆びてくっつくようになったとしてもいくらでも再生できるしな
91: 名無し 2024/04/07(日) 22:03:12.586 ID:B1esbR6PE
ステンレスって熱伝導率悪くてめっちゃ焦げ付くよな
あれなんのためにあるんだ?
あれなんのためにあるんだ?
92: 名無し 2024/04/07(日) 22:05:40.291 ID:XCXfinsn1
>>91
しっかり温めてから使うのがコツや
もしくはコールドスタート
使い方さえ覚えれば雑に使えるし買い換える必要ないし便利やで
しっかり温めてから使うのがコツや
もしくはコールドスタート
使い方さえ覚えれば雑に使えるし買い換える必要ないし便利やで
93: 名無し 2024/04/07(日) 22:06:50.870 ID:qmPaqNUbG
鉄のフライパンって普通のフライパンと何がちがうんや?
一生物になるのはなんで?
一生物になるのはなんで?
94: 名無し 2024/04/07(日) 22:08:27.828 ID:XCXfinsn1
>>93
コーティングが無いから磨いても問題ないし半永久的に使える
蓄熱性があるからジワジワ焼ける
付加価値として若干の鉄分補給もできる
コーティングが無いから磨いても問題ないし半永久的に使える
蓄熱性があるからジワジワ焼ける
付加価値として若干の鉄分補給もできる
97: 名無し 2024/04/07(日) 22:16:15.084 ID:OJyW6Gf4/
ストウブ買ったけどつい使うのはT-falやわ
99: 名無し 2024/04/07(日) 22:18:34.808 ID:ZMP9IjatB
ワイはフライパンや皿洗うの面倒くさくなって
鉄板で焼肉ばっかなった
仕組みは鉄フライパンと同じやけど洗い物なくなってめっちゃ楽や
シーズニングは油塗って焼肉してるだけで自動的になったわ
鉄板で焼肉ばっかなった
仕組みは鉄フライパンと同じやけど洗い物なくなってめっちゃ楽や
シーズニングは油塗って焼肉してるだけで自動的になったわ
100: 名無し 2024/04/07(日) 22:19:24.831 ID:M3wWnzryM
厚切り肉や塊肉にしっかり焼き目つけたいとかでもなきゃ
鉄パン要らんよな
鉄パン要らんよな
108: 名無し 2024/04/07(日) 22:24:30.113 ID:jPrF6Hvb8
イキって中華鍋とか買うけど手入れ面倒で後悔するよな
101: 名無し 2024/04/07(日) 22:19:48.983 ID:pvsXdiJhS
自己満やからな結局
ティファールを数年ごとに買い替えるのが一番QOL高い
ティファールを数年ごとに買い替えるのが一番QOL高い
88: 名無し 2024/04/07(日) 22:00:34.391 ID:XCXfinsn1
鉄とステンレス使いこなしてるキッチン糞かっこええわ
女が使ってるような調理器具しかないとげんなりする
女が使ってるような調理器具しかないとげんなりする
肉の日だからいい肉買ってきて焼いたンゴ🤗
毎回買って半年弱ぐらいでフライパンのテフロン加工剥がれて使い物にならんゴミになるんやが
コメント
コメント一覧 (26)
長いネジ1本で止まっていた柄が日に日に腐ってグラついてきて
ある日チャーハン作っていたらフライパンがぐるんと180度回転して
コンロの上に中身を全部ぶちまけたので、取っ手の取れるティファールに買い替えた
だけど数年でコーティングがダメになるのに嫌気が指して、今は鉄フライパンを使ってる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そこそこ良いノンスティック加工のフライパンを2年くらいで買い替えるようになったなあ
安すぎるやつだと1年持たなかったりしてそれはそれで面倒で
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ステンレスって誰が得するんだ
ideal2ch
が
しました
だいたい料理道具なんだから何料理するかの方全く語らないとか道具が泣くわ
ideal2ch
が
しました
何より収納しやすいのがいい
普通に使ってたらティファールのあの加工は全然取れないけど、ベシャメル作る時に泡立て器使ってたら鍋底の加工はげちゃった
ideal2ch
が
しました
個人的に楽でいいわって思っちゃうなあw
ideal2ch
が
しました
扱い下手な時に鉄だけとか楽しむというよりストレス溜まりそう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
昭和生まれのオッサンだが、鉄のフライパンってそう言うもんやろw
ワイは小学生の頃から(大したものではないが)料理してたが、洗って油ぬって新聞紙で包む
他のご家庭でもそんな感じだったと思う
と言うか、ネットの鉄のフライパン信仰、なんなの?
そんなに特別なものでもなかろう
ideal2ch
が
しました
ステーキとか目玉焼きがつるんとスベるよ
ただし油塗って炙っちゃだめだよ
ideal2ch
が
しました
ステンレスは重曹で煮るんだ
アルミはクエン酸で煮るんだ…つるんと勝手に取れていくぞ
ideal2ch
が
しました
火の調整がへたくそだったり
調理が下手で表面をガシガシ叩いてるだけ
自身の腕を棚に上げてかっこつけてるだけだよw
ideal2ch
が
しました
捨てるの嫌ってなら鉄なべ一つで十分
適当に水で洗って乾燥するだけ
アブラなんか縫ってないわ
錆びまくっても問題ないわw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もうういから黙って鉄鍋使ってろよおまえは
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする