1: 名無し 2024/04/08(月) 09:58:13.307 ID:VuSb9PJn8
2: 名無し 2024/04/08(月) 09:58:48.619 ID:bQmUHKoWP
いらない
4: 名無し 2024/04/08(月) 09:59:10.069 ID:WmO3QN.Jx
意味あんのかなこれ
5: 名無し 2024/04/08(月) 09:59:14.451 ID:RUnWUOALt
4GBにしてる
3: 名無し 2024/04/08(月) 09:59:08.215 ID:BaOE1qOgF
多少早くなるぞ
6: 名無し 2024/04/08(月) 09:59:18.197 ID:QFDKQpg9b
スワップってこと?
8: 名無し 2024/04/08(月) 10:00:11.953 ID:ilMTB13ro
どういう機能なのか分からんけどなんか触るの怖い
容量増えるの?
容量増えるの?
13: 名無し 2024/04/08(月) 10:01:38.444 ID:bQmUHKoWP
>>6
そう
>>8
メモリが溢れそうになったら使わなさそうなところをストレージに逃がすんや
そう
>>8
メモリが溢れそうになったら使わなさそうなところをストレージに逃がすんや
14: 名無し 2024/04/08(月) 10:02:00.634 ID:ilMTB13ro
>>13
ストレージってなに
ストレージってなに
16: 名無し 2024/04/08(月) 10:03:01.452 ID:bQmUHKoWP
>>14
アプリとか音楽とかいれるとこ
アプリとか音楽とかいれるとこ
21: 名無し 2024/04/08(月) 10:03:42.498 ID:ilMTB13ro
>>16
???
メモリってそんな分別してくれるの?
???
メモリってそんな分別してくれるの?
24: 名無し 2024/04/08(月) 10:04:40.608 ID:bQmUHKoWP
>>21
今使うデータをおくとこと物置と二通りあるんや
今使うデータをおくとこと物置と二通りあるんや
26: 名無し 2024/04/08(月) 10:05:06.012 ID:ilMTB13ro
>>24
アプリとか音楽は今使わないの?
アプリとか音楽は今使わないの?
29: 名無し 2024/04/08(月) 10:05:42.907 ID:bQmUHKoWP
>>26
使わないときもあるやろ?
使わないときもあるやろ?
30: 名無し 2024/04/08(月) 10:05:58.259 ID:ilMTB13ro
>>29
使う時に瞬時に現れるってこと?
使う時に瞬時に現れるってこと?
33: 名無し 2024/04/08(月) 10:07:02.783 ID:bQmUHKoWP
>>30
使うときになったらストレージからメモリにコピーするんや
使うときになったらストレージからメモリにコピーするんや
36: 名無し 2024/04/08(月) 10:07:43.028 ID:ilMTB13ro
>>33
分かりそうだけど図解して
分かりそうだけど図解して
51: 名無し 2024/04/08(月) 10:10:07.613 ID:bQmUHKoWP
56: 名無し 2024/04/08(月) 10:13:49.692 ID:2Kv5h2k7z
>>51
本棚を一段切り取って机の横に置く感じかな
本棚を一段切り取って机の横に置く感じかな
38: 名無し 2024/04/08(月) 10:07:48.500 ID:sQe/41qDj
>>30
作業するときに物置きから机の上に引っ張ってくるんや
机の方が圧倒的に容積が少ないやろ?
作業するときに物置きから机の上に引っ張ってくるんや
机の方が圧倒的に容積が少ないやろ?
41: 名無し 2024/04/08(月) 10:08:47.892 ID:ilMTB13ro
>>38
あーなるほど分かってきた!
あとはそれをもう少し具体的に説明してみて
あーなるほど分かってきた!
あとはそれをもう少し具体的に説明してみて
46: 名無し 2024/04/08(月) 10:09:36.080 ID:5H5RXJ.d9
>>41
ChatGPTと勘違いしてないか?
ChatGPTと勘違いしてないか?
48: 名無し 2024/04/08(月) 10:09:48.078 ID:f/iWa4TfZ
>>46
草
草
9: 名無し 2024/04/08(月) 10:00:35.092 ID:VuSb9PJn8
メモリ4GB民ならともかく
12GB民に要る?
12GB民に要る?
10: 名無し 2024/04/08(月) 10:00:51.572 ID:B8T.MJ3oN
使う奴も使わざるを得ないスマホもポンコツ
11: 名無し 2024/04/08(月) 10:01:11.283 ID:CBQXpsMaN
16GBだからいらないは
12: 名無し 2024/04/08(月) 10:01:29.070 ID:hiXdUvceH
要は仮想メモリやろ?
17: 名無し 2024/04/08(月) 10:03:03.499 ID:1TGzr657i
調べたら遅くなるって見て0にしてるわ
18: 名無し 2024/04/08(月) 10:03:05.304 ID:VdX9weZXy
最大にして使っているけど多少よくなった気がする
よくなっていない気もする
よくなっていない気もする
19: 名無し 2024/04/08(月) 10:03:08.309 ID:micIvB6dT
こんなんオフにしたってOSは勝手にやるやろ
20: 名無し 2024/04/08(月) 10:03:28.556 ID:8E7DAgnqg
仮想メモリって遅いからゲームには使えないんやろ
メモリ4GBの機種以外はいらなくね
メモリ4GBの機種以外はいらなくね
22: 名無し 2024/04/08(月) 10:04:16.178 ID:GBsqWAECK
10年前とかは重宝してたわ
39: 名無し 2024/04/08(月) 10:07:49.005 ID:1TGzr657i
>>22
最近できた機能やろエアプ
最近できた機能やろエアプ
45: 名無し 2024/04/08(月) 10:09:33.235 ID:GBsqWAECK
>>39
rootとればどの機種でもできるんやで
普通必要ないから各社提供してない機能や
rootとればどの機種でもできるんやで
普通必要ないから各社提供してない機能や
49: 名無し 2024/04/08(月) 10:09:56.735 ID:BaOE1qOgF
>>39
そんなことは無い
Galaxyの割と最初の方からあった
国産は無かった
そんなことは無い
Galaxyの割と最初の方からあった
国産は無かった
61: 名無し 2024/04/08(月) 10:18:41.604 ID:1TGzr657i
>>45
あーrootか
>>49
いや調べたらGalaxyは2021年9月からやったぞ
あーrootか
>>49
いや調べたらGalaxyは2021年9月からやったぞ
58: 名無し 2024/04/08(月) 10:15:49.461 ID:B8T.MJ3oN
>>39
メモリスワップってマジで10年前くらいの遺物やろ
メモリスワップってマジで10年前くらいの遺物やろ
69: 名無し 2024/04/08(月) 10:24:48.158 ID:1TGzr657i
>>58
PCはそうやけどAndroidは最近やろ
PCはそうやけどAndroidは最近やろ
25: 名無し 2024/04/08(月) 10:04:52.339 ID:v3lfBN/s7
本体のストレージ傷めそう
34: 名無し 2024/04/08(月) 10:07:13.418 ID:fo.NL4Nr9
RAMはそんな常時使うわけでもないし必要時はこんな設定関係なくOSが勝手に割り当てるやろ
35: 名無し 2024/04/08(月) 10:07:40.761 ID:BaOE1qOgF
牛丼気持ち多めくらいの差しかないから無くても問題はないぞ
40: 名無し 2024/04/08(月) 10:08:17.538 ID:NeS6.VULc
8GBあったら困らん
57: 名無し 2024/04/08(月) 10:15:43.895 ID:hNHf8dx7g
やってる感
65: 名無し 2024/04/08(月) 10:19:45.826 ID:SH62.mM0R
本スレのテンプレにオフ推奨してたからオフのままだわ
60: 名無し 2024/04/08(月) 10:18:26.020 ID:EfKh0omXV
まぁ気持ち程度よなこういうのは
【朗報】Galaxy S24のSIMフリー12万4700円とか覇権スマホ確定やろ?
コメント
コメント一覧 (16)
そもそも、この機能搭載してるスマホってあんまり無いよね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ストレージ使わん奴はそもそもメモリも酷使しないだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
安さとRAM容量に釣られた情弱達のレビューで阿鼻叫喚になってる。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする