369: 名無し 2024/04/08(月) 11:35:27.52 ID:hu0OqqmJ0
2024年6月10日(月)から 個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に 「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に ― より多様なニーズに対応し、荷物の受け取りやすさを向上 ―
https://www.yamato-hd.co.jp/news/2024/newsrelease_20240408_1.html
置き配うおおおお(´・ω・`)
newsrelease_20240408_1_1
newsrelease_20240408_1_3


381: 名無し 2024/04/08(月) 11:39:29.51 ID:qu80kfvl0
ガスメーターボックスは荷物入れちゃいけないのに(´・ω・`)ヤマトまで指定場所に使うの?



385: 名無し 2024/04/08(月) 11:40:25.21 ID:g4NV4m8X0
てか国は個人宅も含めて置き配ボックスの設置を義務づけろよ
(´・ω・`)



388: 名無し 2024/04/08(月) 11:42:04.63 ID:qu80kfvl0
>>385
できますか?(´・ω・`)



480: 名無し 2024/04/08(月) 12:16:16.53 ID:3ygPTdpm0
昔はアメリカの置き配を見てあり得ないと思ったもんだ
日本がそうなるとはね(´・ω・`)



389: 名無し 2024/04/08(月) 11:42:47.56 ID:QZf65b7W0
住環境によって違うけどウチなんかぜんぶ玄関先に置いといてくれりゃいいのにな(´・ω・`)
今朝もネットで置き配設定できなくてウンコしてる間にピンポン来たは



399: 名無し 2024/04/08(月) 11:44:50.06 ID:qu80kfvl0
置いて配達員が写真撮ればそれでヨシッということにした上の人の仕事のセンスを疑うわ(´・ω・`)ハンコも要るだろうよ



434: 名無し 2024/04/08(月) 12:00:11.91 ID:g4NV4m8X0
で、2024年問題はどうなったん?
もう飽きたん?
(´・ω・`)



429: 名無し 2024/04/08(月) 11:57:23.97 ID:LJWWAOjC0
(´・ω・`)再配達は11%
これを解決しつつ、長距離トラックの荷下ろしをドライバー任せにするのやめさせないと2024問題は解決しない



433: 名無し 2024/04/08(月) 12:00:03.99 ID:h/qvDQGQ0
>>429
有料化



453: 名無し 2024/04/08(月) 12:07:05.09 ID:Mh+9mXPsH
尼で買うときお急ぎ便じゃなくて通常配送にしたら少しは物流屋さんはラクになるの?(´・ω・`)



462: 名無し 2024/04/08(月) 12:10:57.17 ID:KF0usbpu0
>>453
あのシステムもよくわからんよね
遅い配送にしたらポイントもらえるサービスとかあるけど
結局後回しにしてるだけで荷物の量は変わらない気がする(´;ω;`)ブワッ



468: 名無し 2024/04/08(月) 12:12:41.30 ID:Mh+9mXPsH
>>462
たまに通常配送にした方が到着日早くなる時もあるw
よくわかんないね(´・ω・`)



467: 名無し 2024/04/08(月) 12:12:29.33 ID:SVKTa72J0
>>453
いまお急ぎ便と期日指定しかない
お急がない便愛好家としては残念



472: 名無し 2024/04/08(月) 12:14:10.16 ID:J4bNbqSk0
>>467
時間指定あるよ(´・ω・`)



474: 名無し 2024/04/08(月) 12:14:12.87 ID:Mh+9mXPsH
>>467
ほんとだ!なくなってる!(´・ω・`)



477: 名無し 2024/04/08(月) 12:14:56.21 ID:PjlAhejE0
zozo のゆっくり配送は効果上げてんのかしら(´・ω・`)



435: 名無し 2024/04/08(月) 12:00:19.87 ID:t+xrHz180
もう首都圏は再配達有料化していいよ(´・ω・`)
営業所に取りに行くから



428: 名無し 2024/04/08(月) 11:57:16.11 ID:2rZD1C3K0
やっときたか EAZYじゃないと置いてくれないから困ってた(´・ω・`)



432: 名無し 2024/04/08(月) 11:59:30.04 ID:QZf65b7W0
こちらがネットで設定すれば全部の荷物置き配にできるのならいいよね(´・ω・`)そうしてほしい
望まない人は対面にすればいいだけだし



713: 名無し 2024/04/08(月) 12:49:16.69 ID:GF8BCV3r
おっせぇよな
もっと早く導入できただろうに



714: 名無し 2024/04/08(月) 12:55:47.31 ID:fdnnVLD8
6月10日からw
まだ二ヶ月も先か



378: 名無し 2024/04/08(月) 11:38:39.24 ID:QJXOO4sr0
置き配盗まれたらどうなるの(´・ω・`)



382: 名無し 2024/04/08(月) 11:39:46.31 ID:K0icSOuQ0
>>378
アマゾンは全部保証してくれる他は知らん(´・ω・`)



470: 名無し 2024/04/08(月) 12:13:02.20 ID:2rZD1C3K0
置き配にしたらポイントあげるみたいなこと政府言ってたけどあれどうなったん(´・ω・`)
日本政府、物流の「2024年問題」解決に置き配ポイントを検討

スポンサードリンク