1: 名無し 2024/03/28(木) 23:44:49.466 ID:trAEiNMv6
Chromebookや
尼で外箱壊れのアウトレット新品で2.5万円だったわ
普通の新品なら3万円で売ってる
no title



2: 名無し 2024/03/28(木) 23:45:22.660 ID:4Y3A.zwug
ワイもこれ欲しい



5: 名無し 2024/03/28(木) 23:46:46.673 ID:trAEiNMv6
>>2
結構売れてるみたいやな
発売すぐの4万円前後は買う気しないけど、3万円なら良いと思うわ

35,800円(SPU+20%ポイントバック)
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/13595flex3in1002404/



3: 名無し 2024/03/28(木) 23:45:25.638 ID:2UXigXERx
何に使うん



4: 名無し 2024/03/28(木) 23:45:48.529 ID:trAEiNMv6
簡単に諮問付くわ
色は良いのに…

no title



6: 名無し 2024/03/28(木) 23:47:00.715 ID:cLAMn7Gou
同じ値段で再生品をアマゾンで買えるやん



7: 名無し 2024/03/28(木) 23:47:04.283 ID:trAEiNMv6
ちなスペック

スペック
  • OS:ChromeOS
  • ディスプレイ:12.2インチ(1920×1200・IPS・10点マルチタッチ・光沢)
  • CPU:N100
  • メモリ:4GB LPDDR5
  • ストレージ:64GB eMMc
  • WEBカメラ:720p(プライバシーシャッター付き)
  • オーディオ:ステレオスピーカー 2W×2
  • センサー:加速度
  • ポート:USB 3.2 Gen2 Type-C(PD、DisplayPort出力機能付き)、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、microSDカードリーダー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.1
  • バッテリー:47Whr(最大12時間駆動)
  • サイズ:284 x 210 x 18.4mm / 1.25kg


8: 名無し 2024/03/28(木) 23:47:37.777 ID:cLAMn7Gou
>>7
今どきメモリ4GBは無理やろ



24: 名無し 2024/03/29(金) 00:02:56.340 ID:Y2Rgtg.0i
>>8
エアプ乙
Chromebookで8GB以上必要な作業しないから



9: 名無し 2024/03/28(木) 23:47:55.823 ID:trAEiNMv6
初Chromebookやわ
no title


想像以上にUIはwindowsっぽかったわ



10: 名無し 2024/03/28(木) 23:48:42.511 ID:trAEiNMv6
N100だからブラウザとkindleもサクサクだったわ
これキーボード要らんからタブレットにして欲しいわ・・・

no title


25: 名無し 2024/03/29(金) 00:03:55.824 ID:QLc4NzheC
エrゲできる?



27: 名無し 2024/03/29(金) 00:09:06.492 ID:u9lm75yPm
>>25
無理ちゃうか
何かandroidで無理やり変換して動かすのあったからそれ対応してたら動くかも?
素直にwindowsやね



26: 名無し 2024/03/29(金) 00:04:27.589 ID:N0AWkoUlH
レノボなのはいいけどChromebookはないやろ・・・



12: 名無し 2024/03/28(木) 23:50:13.969 ID:trAEiNMv6
これ買った理由は実はwindows焼けるから何だけどChromebookが思ってたより使えるから迷うわ
リカバリでchromeOSに戻せるのか調べたら不安になったし
純正のブートローダーで戻すっぽいからもっと調べないと分からんなぁ
https://coolstar.org/chromebook/windows-install.html?device=Pujjoflex



14: 名無し 2024/03/28(木) 23:51:08.894 ID:ZBSiZMYEf
>>12
ええな



11: 名無し 2024/03/28(木) 23:49:31.717 ID:YhpkhAqnK
結局Chromebookだと不便に感じることってあるんか?



15: 名無し 2024/03/28(木) 23:51:36.744 ID:trAEiNMv6
>>11
windowsアプリ動かないとか
それにarmバイナリしか提供してないアプリは動かないらしいし

ただ、Parallels対応してるからx86 CPUならmacみたいに仮想windows動かしてそこでシームレスに使えるらしい
でもこいつは4GBしか無いから無理やろな…



13: 名無し 2024/03/28(木) 23:50:30.351 ID:NjJzrleBl
メモリ4はやばそう



16: 名無し 2024/03/28(木) 23:52:44.356 ID:duep0Sjes
ワイみたいな素人だとこのくらいなのとかミニPCの用途が思い浮かばない



17: 名無し 2024/03/28(木) 23:55:10.026 ID:trAEiNMv6
>>16
ワイ、小さいintel CPUのマシンで地デジのエンコードとトレント専用機にしてるからそれのリプレースしたくて探してた
サーバー運用みたいなもん



19: 名無し 2024/03/28(木) 23:59:41.458 ID:duep0Sjes
>>17
サーバー用かーなるほど



18: 名無し 2024/03/28(木) 23:57:56.095 ID:DzhhFhNQl
windowsじゃないからあれやけどN100くらいの性能でゲーム実況できるかな
キャプチャーはキャプボでゲームはCS機 PCでそのキャプチャーした映像を配信するって感じ
VTuber的なのじゃなくて最低限のならできるかな?



22: 名無し 2024/03/29(金) 00:00:54.105 ID:u9lm75yPm
>>18
intel GPUはQSVってHWエンコード強いからいけるんじゃね
Chromebookだと怪しいけど



20: 名無し 2024/03/29(金) 00:00:40.587 ID:OJjCLaEb8
あとからlinux入れたりできる?



23: 名無し 2024/03/29(金) 00:01:23.296 ID:u9lm75yPm
>>20
ググったらUbuntuとmint入れてる人はいたわ



28: 名無し 2024/03/29(金) 00:14:30.651 ID:XNq8EQ7hP
正直officeアプリさえちゃんと動くなら欲しい
スプレッドシートはNGなExcelを動かしたいんや



30: 名無し 2024/03/29(金) 00:16:50.303 ID:oAJDCuW3m
ちょくちょく起動のときにグーグルのパスワード要求されるのは仕様なのか?
あれさえなかったらええのに
マウスコンピューター、N100搭載の「mouse Chromebook U1-DAU01GY-A」を発売へ

スポンサードリンク