1: 名無し 2024/03/29(金) 19:30:19.925 ID:prwL7g1Iu
うっっっっっま
no title



2: 名無し 2024/03/29(金) 19:31:07.667 ID:iEkIshSJ2
ええやん



4: 名無し 2024/03/29(金) 19:32:45.059 ID:prwL7g1Iu
>>2
せっかくの和牛だから丁寧に焼いて良かったンゴ😆



3: 名無し 2024/03/29(金) 19:32:37.763 ID:gd/MIXTx4
焼き方とても上手だけど鉄板に乗せてるのは減点要素だね、食べてる間に加熱が進んでしまう
電子レンジで60度に温めた磁気の皿に乗せるのがベスト



5: 名無し 2024/03/29(金) 19:33:15.970 ID:prwL7g1Iu
>>3
これプラスチックの皿なんやが😮



6: 名無し 2024/03/29(金) 19:33:55.475 ID:gd/MIXTx4
>>5
それは済まなかった



9: 名無し 2024/03/29(金) 19:36:14.259 ID:prwL7g1Iu
>>6
ええんやで😊



7: 名無し 2024/03/29(金) 19:34:27.532 ID:tOdqq8GOM
その肉いくらした?



8: 名無し 2024/03/29(金) 19:36:03.878 ID:prwL7g1Iu
>>7
400gで4000円くらい😉



10: 名無し 2024/03/29(金) 19:36:50.913 ID:JRWt44bg8
野菜達も美味そうや



13: 名無し 2024/03/29(金) 19:38:31.547 ID:prwL7g1Iu
>>10
余ってた長ネギの緑の部分と香り移しに使ったニンニクや😀



11: 名無し 2024/03/29(金) 19:37:08.921 ID:oMGvhUFFr
普通に美味そうとかなめてんの?



14: 名無し 2024/03/29(金) 19:38:55.677 ID:prwL7g1Iu
>>11
ごめんなちゃい🙇‍♂



15: 名無し 2024/03/29(金) 19:39:31.242 ID:u1EmOxFz0
飯テロやめてな😡



16: 名無し 2024/03/29(金) 19:40:15.601 ID:prwL7g1Iu
>>15
君も肉を食おうぜ🥳



18: 名無し 2024/03/29(金) 19:41:52.232 ID:mmmYHG7ps
ワイもこれから焼くんやが焼いたらアップしてもよい?
no title



20: 名無し 2024/03/29(金) 19:43:01.253 ID:prwL7g1Iu
>>18
頼むわ!!楽しみ!!😄



21: 名無し 2024/03/29(金) 19:44:03.042 ID:iEkIshSJ2
>>18
ええで



19: 名無し 2024/03/29(金) 19:42:51.611 ID:b3rgvwa.O
>>1
美味しそう



23: 名無し 2024/03/29(金) 19:45:29.742 ID:prwL7g1Iu
>>19
あざす🤗
初めて焼いたんやけどうまくいって良かった😙



22: 名無し 2024/03/29(金) 19:44:20.671 ID:n2KJf/mUl
うまそうな焼き加減やな
こういうのって強火で一瞬だけ鉄板に押し付ける感じなんか?



26: 名無し 2024/03/29(金) 19:47:46.800 ID:prwL7g1Iu
>>22
これを参考にしてやったわ😉

https://youtu.be/YmZEgV9Su6g?si=2nT59wxky54E2zVK


中火で各面を30秒くらい焼く→取り出して2分ほどクールダウンを2回繰り返して、
最後に強火で表裏面を7秒焼く→2分クールダウンで完成って感じや!



56: 名無し 2024/03/29(金) 20:15:12.534 ID:n2KJf/mUl
>>26
はえーこだわりがすげぇわ
そりゃ適当に焼いてるだけやとこんな綺麗に焼けんわけやわ



58: 名無し 2024/03/29(金) 20:19:53.054 ID:prwL7g1Iu
>>56
せやなぁ、ワイも自炊初心者やけど
全ての工程にはちゃんと意味があるんやなと思い知らされたわ😌



24: 名無し 2024/03/29(金) 19:46:25.042 ID:7Goiil6CZ
これなんやニンニク?



27: 名無し 2024/03/29(金) 19:49:31.755 ID:prwL7g1Iu
>>24
周りはニンニクと長ネギの緑の部分やね😄



28: 名無し 2024/03/29(金) 19:53:48.745 ID:prwL7g1Iu
何個か味付け試したけど
わさび醤油が最高やな🤤

no title



30: 名無し 2024/03/29(金) 19:57:39.200 ID:Oe9TXdMzT
>>28
うひょー



29: 名無し 2024/03/29(金) 19:57:26.394 ID:Oe9TXdMzT
家でこんなに綺麗にやけるんやな



32: 名無し 2024/03/29(金) 19:59:22.087 ID:prwL7g1Iu
>>29
普通のガスコンロとフライパンでこんだけ出来たから
動画さまさまやね😌



31: 名無し 2024/03/29(金) 19:58:58.336 ID:Bg69yMbUm
赤すぎん?
中冷たそう



35: 名無し 2024/03/29(金) 20:01:10.015 ID:prwL7g1Iu
>>31
個人的には無問題や😙



33: 名無し 2024/03/29(金) 20:01:01.336 ID:aE.5DBj1w
怖くてもっと焼いちゃうんやけど、何を基準に判断したらええんや?



34: 名無し 2024/03/29(金) 20:01:05.668 ID:mRooUHHDF
この肉値段どれくらいで売ってるん?🥺



39: 名無し 2024/03/29(金) 20:03:03.340 ID:prwL7g1Iu
>>33
動画の通りにやっただけやからなぁ😖

>>34
400gで4000円くらいやった🙃



41: 名無し 2024/03/29(金) 20:04:45.362 ID:mRooUHHDF
>>39
絶対失敗できない…😱



44: 名無し 2024/03/29(金) 20:07:21.129 ID:prwL7g1Iu
>>41
気負わんと食えたら成功ぐらいのノリでええねん😄



36: 名無し 2024/03/29(金) 20:01:47.172 ID:npMn1PRWh
今日肉の日か!
ワイもお肉買ってこよ😋



38: 名無し 2024/03/29(金) 20:02:36.854 ID:0GbHemQK/
ええやんワイも今度ラムーで肉勝ってきて焼くわ



37: 名無し 2024/03/29(金) 20:01:55.610 ID:qHZZQJoWX
ロゼ、やね



40: 名無し 2024/03/29(金) 20:04:26.222 ID:prwL7g1Iu
>>36
>>38

この流れを待ってたんや😆

>>37
オシャレな言い方やね😏



45: 名無し 2024/03/29(金) 20:07:56.154 ID:mmmYHG7ps
味付けはシンプルに岩塩&ブラックペパー
それを魚焼き器で焼きました
そうすることで余分な油が落ちるんです

no title

no title

no title



46: 名無し 2024/03/29(金) 20:08:45.520 ID:iEkIshSJ2
>>45
食器で台無しやで…



47: 名無し 2024/03/29(金) 20:09:20.592 ID:mmmYHG7ps
>>46
なんで?



49: 名無し 2024/03/29(金) 20:09:58.365 ID:9Ov0F4RC5
>>45
イッチのも、こっちのも美味そう
ステーキ食いてー



51: 名無し 2024/03/29(金) 20:10:38.113 ID:prwL7g1Iu
>>45
ほぇー魚焼き器で出来るんや😳うまそう🤤
米控えてるから羨ましい😢



53: 名無し 2024/03/29(金) 20:12:34.982 ID:z9Lm4ijk1
>>51
米と肉一緒に食わんのか…?



55: 名無し 2024/03/29(金) 20:14:05.805 ID:prwL7g1Iu
>>53
ダイエット中やねん🥺



61: 名無し 2024/03/29(金) 20:25:35.235 ID:z9Lm4ijk1
>>55
こういう時は気抜いて米も肉も食えよもったいない😭



62: 名無し 2024/03/29(金) 20:27:09.272 ID:prwL7g1Iu
>>61
でも満腹にはなったから……🥲



50: 名無し 2024/03/29(金) 20:10:36.787 ID:z9Lm4ijk1
美味しそう



52: 名無し 2024/03/29(金) 20:11:11.172 ID:z9Lm4ijk1
家族はおる?一人暮らしか?
何円や?満足度はん



54: 名無し 2024/03/29(金) 20:13:06.875 ID:mmmYHG7ps
>>52
一人暮らしや
この和牛サーロインは300gでなんと1700円
美味い飯を食うのは人生を豊かに生きるコツやな



55: 名無し 2024/03/29(金) 20:14:05.805 ID:prwL7g1Iu
>>52
一人暮らしや🥲
値段は>>8で、初めて補正もあって大満足や🥳



57: 名無し 2024/03/29(金) 20:16:32.529 ID:tL.rD64d3
珍しくちゃんと美味そうやんけ



58: 名無し 2024/03/29(金) 20:19:53.054 ID:prwL7g1Iu
>>57
あざす😃



59: 名無し 2024/03/29(金) 20:20:06.975 ID:mmmYHG7ps
300g多いなあ
残しそう



62: 名無し 2024/03/29(金) 20:27:09.272 ID:prwL7g1Iu
>>59
冷蔵してもうまいんかね😟



60: 名無し 2024/03/29(金) 20:23:46.214 ID:OH3gY5ld7
ぼくはしゃぶ葉にいるよ😃



62: 名無し 2024/03/29(金) 20:27:09.272 ID:prwL7g1Iu
>>60
食いまくれるやん🤩



63: 名無し 2024/03/29(金) 20:33:57.189 ID:RipRNI0R1
どうせ適当なんやろと思ったらめっちゃうまそうで草
ようやっとる



64: 名無し 2024/03/29(金) 20:35:11.730 ID:prwL7g1Iu
>>63
うれしいこと言ってくれるじゃないの😏



65: 名無し 2024/03/29(金) 20:39:12.235 ID:iJBnOnmcK
お腹がぐうぐうなるレベルで美味そう つまりぐうガッツこれ



67: 名無し 2024/03/29(金) 20:41:18.834 ID:prwL7g1Iu
>>65
そこまで言ってもらえるなんて……😳



66: 名無し 2024/03/29(金) 20:41:11.691 ID:T/ujsH1Kf
ワイは牛タン食った😋



70: 名無し 2024/03/29(金) 20:42:43.139 ID:Z8kXxuK9f
ワイも肉焼いたで^_^
no title



71: 名無し 2024/03/29(金) 20:44:10.592 ID:prwL7g1Iu
>>70
えっ、ワイのより火通っててまるでお店みたい……😳
謎の軍勢「ウインナーは茹でが一番美味い」←これ

【緊急】グラム1580円の高級肉を買ってしまったんやが


スポンサードリンク