1: 名無し 2024/03/29(金) 16:53:37.517 ID:Xl9krbAut
すき家、牛丼並盛430円に値上げ 深夜は7%加算
https://www.sukiya.jp/news/Press_sukiya_20240329.pdf
https://www.sukiya.jp/news/Press_sukiya_20240329.pdf
4: 名無し 2024/03/29(金) 16:53:50.874 ID:Oe9TXdMzT
もう終わりやね
6: 名無し 2024/03/29(金) 16:53:57.554 ID:Xl9krbAut
こんなの誰が食えるんだよ😭😭😭
7: 名無し 2024/03/29(金) 16:54:04.265 ID:hZ3ZbbKp.
思ったより安いな
11: 名無し 2024/03/29(金) 16:54:27.860 ID:.0DJRWA2l
深夜営業してるのすき家だけやろ
辞めたらええやん
辞めたらええやん
14: 名無し 2024/03/29(金) 16:54:44.714 ID:PfHby/bZR
高い
15: 名無し 2024/03/29(金) 16:54:45.197 ID:ZEyU8StGI
やっすい部位の肉なのになんでこんな高いんだよ
16: 名無し 2024/03/29(金) 16:54:48.427 ID:fMD5qi9CF
普通すきパス使うよね
21: 名無し 2024/03/29(金) 16:55:13.879 ID:6KgcNsge2
グッバイすき家
言うて元々行ってないけど
言うて元々行ってないけど
28: 名無し 2024/03/29(金) 16:55:56.498 ID:X9Izv8Aus
賃金もみんなあがりくってるから値上げはしゃあないらしい
38: 名無し 2024/03/29(金) 16:57:13.840 ID:iF0mk5e17
>>28
弊社上がってないけど?
弊社上がってないけど?
58: 名無し 2024/03/29(金) 17:02:18.558 ID:X9Izv8Aus
>>38
それはストライキしなかったりそういう会社を選んだ自己責任らしい…
それはストライキしなかったりそういう会社を選んだ自己責任らしい…
29: 名無し 2024/03/29(金) 16:55:57.689 ID:FR18ux58m
500円でも安いじゃん
32: 名無し 2024/03/29(金) 16:56:26.066 ID:5cLIZKY8R
ワイは吉野家の定食食うで😃
34: 名無し 2024/03/29(金) 16:56:47.620 ID:B20C01IK1
もう終わりやね
君が小さく見える
君が小さく見える
40: 名無し 2024/03/29(金) 16:57:21.314 ID:GEDk4WWr1
深夜料金ってなんやこれ
こんなことしてる店初めて見た
こんなことしてる店初めて見た
41: 名無し 2024/03/29(金) 16:57:31.797 ID:U1Ey/GaLz
松屋行くわ
42: 名無し 2024/03/29(金) 16:57:44.835 ID:qzQaaogPF
他が高過ぎるから相対的に安く感じる
43: 名無し 2024/03/29(金) 16:57:51.320 ID:niF/yxWHM
そこまで高くない
アベノミクスの果実でとっくに600円ぐらいになってると思った
アベノミクスの果実でとっくに600円ぐらいになってると思った
44: 名無し 2024/03/29(金) 16:58:37.978 ID:RcOsnDTxx
290円の時代を返してよ
49: 名無し 2024/03/29(金) 17:00:14.353 ID:Oe9TXdMzT
昔は激安牛丼をたらふく食えたらしいな
56: 名無し 2024/03/29(金) 17:01:46.944 ID:.YwSt6EJ1
深夜高くなるのはなぜ?
お前らが勝手に深夜の時給凄い高くしてるだけやろ
なんで客が負担しないといけないんだ
お前らが勝手に深夜の時給凄い高くしてるだけやろ
なんで客が負担しないといけないんだ
57: 名無し 2024/03/29(金) 17:01:49.663 ID:efM3EnWkq
っぱ牛丼太郎だよな
今は丼太郎やけど
今は丼太郎やけど
62: 名無し 2024/03/29(金) 17:03:04.769 ID:psZpFd.V7
お前ら値上げにワーワー言うなよ
お前らの好きなデフレ脱却ってこういうことやぞ
お前らの好きなデフレ脱却ってこういうことやぞ
67: 名無し 2024/03/29(金) 17:04:11.536 ID:CZ3.4N2Zp
いうほど給料上がってるか?
68: 名無し 2024/03/29(金) 17:04:33.858 ID:heEr4nxzm
安いのか高いのかわからん
74: 名無し 2024/03/29(金) 17:06:16.086 ID:YNiU2CEh8
牛丼だけ10年前の相場観がある理由
79: 名無し 2024/03/29(金) 17:06:55.212 ID:ltzmzctXk
松屋行くンゴ
76: 名無し 2024/03/29(金) 17:06:20.603 ID:9K03RpOXY
松屋は450円ぐらいくるやろな
81: 名無し 2024/03/29(金) 17:08:16.869 ID:ZTVNJfBwG
わしらの時代は安かったのにな
85: 名無し 2024/03/29(金) 17:09:03.126 ID:MEZ6RhaWG
並っておやつだとしても足りないよな
86: 名無し 2024/03/29(金) 17:09:14.558 ID:UysrWDV6v
混ぜのっけ290円は無事なんか?
それだけしか食わん
それだけしか食わん
87: 名無し 2024/03/29(金) 17:09:26.313 ID:GzigP3wQf
まだ安い
まだ行ける
まだ行ける
88: 名無し 2024/03/29(金) 17:09:41.338 ID:SXc2KL/FV
ワンオペやってっから人件費安いだろ?
値上げしてんじゃねぇよカス
値上げすんならワンオペやめーや
値上げしてんじゃねぇよカス
値上げすんならワンオペやめーや
107: 名無し 2024/03/29(金) 17:13:24.231 ID:sb2/44qIx
このままやと貧乏人は満足に外食もできんようになるで😢
96: 名無し 2024/03/29(金) 17:11:31.985 ID:GzigP3wQf
外食なんてご褒美や
108: 名無し 2024/03/29(金) 17:13:41.073 ID:GCqTWqPTH
チー牛くわれんやん😭
115: 名無し 2024/03/29(金) 17:16:18.128 ID:.lDHm6h1B
121: 名無し 2024/03/29(金) 17:18:20.533 ID:CZ3.4N2Zp
123: 名無し 2024/03/29(金) 17:21:19.824 ID:.lDHm6h1B
>>121
それはブルジョア向けじゃん
ミニサイズ3個パックでしか買えないわ
それはブルジョア向けじゃん
ミニサイズ3個パックでしか買えないわ
116: 名無し 2024/03/29(金) 17:16:22.413 ID:.YwSt6EJ1
すき家 新宿NSビル店
アルバイト,パート
時給 1,350円~ 1,688円
※深夜時給 1,688円
※高校生時給 1,180円
※早朝手当(5:00-9:00)時給+150円
東京都 新宿区
どう考えても高過ぎる時給が原因なんだから値上げじゃなくて時給下げるべきだよね😡
アルバイト,パート
時給 1,350円~ 1,688円
※深夜時給 1,688円
※高校生時給 1,180円
※早朝手当(5:00-9:00)時給+150円
東京都 新宿区
どう考えても高過ぎる時給が原因なんだから値上げじゃなくて時給下げるべきだよね😡
118: 名無し 2024/03/29(金) 17:17:11.801 ID:U1Ey/GaLz
>>116
下げたら人なんて集まらんやろ
牛丼屋は特に
下げたら人なんて集まらんやろ
牛丼屋は特に
126: 名無し 2024/03/29(金) 17:22:10.912 ID:.YwSt6EJ1
>>118
値上げたら客も集まらんぞ
安いから食べに行ってるんやから
値上げたら客も集まらんぞ
安いから食べに行ってるんやから
114: 名無し 2024/03/29(金) 17:16:00.795 ID:s4OJIueGt
グェン輸入して最低賃金で働かせときゃいいのに
まだラオス辺りなら引っ張ってこれるだろ
まだラオス辺りなら引っ張ってこれるだろ
127: 名無し 2024/03/29(金) 17:22:33.243 ID:9lAqxrgr0
129: 名無し 2024/03/29(金) 17:23:19.577 ID:U1Ey/GaLz
>>127
250円セールとかもよくやってたよなこの頃
250円セールとかもよくやってたよなこの頃
136: 名無し 2024/03/29(金) 17:24:28.567 ID:ROGuelSFo
この値上げで食えなくなる民は今度は何食うんや?昼は水で飢え凌ぐんか?
138: 名無し 2024/03/29(金) 17:25:17.760 ID:.YwSt6EJ1
>>136
弁当屋やろな
すき家客減らしてざまあ
弁当屋やろな
すき家客減らしてざまあ
139: 名無し 2024/03/29(金) 17:25:26.384 ID:U1Ey/GaLz
>>136
いいかい学生さん、 ごつ盛りをな、 ごつ盛りをいつでも 食えるくらいになりなよ
それが、人間 えら過ぎもしない 貧乏過ぎもしない、 ちょうど いいくらいって とこなんだ
いいかい学生さん、 ごつ盛りをな、 ごつ盛りをいつでも 食えるくらいになりなよ
それが、人間 えら過ぎもしない 貧乏過ぎもしない、 ちょうど いいくらいって とこなんだ
166: 名無し 2024/03/29(金) 17:33:52.607 ID:Oe9TXdMzT
>>136
外食行けなくなるだけやろ
外食行けなくなるだけやろ
169: 名無し 2024/03/29(金) 17:35:09.325 ID:Rg5Qn77Wx
>>136
おにぎり作って持ってくだけや
おにぎり作って持ってくだけや
177: 名無し 2024/03/29(金) 17:39:06.186 ID:BJrvnf2v/
普通松屋の冷凍牛丼を常備してるよね
安いときなら1パック100円ちょっとで買えるぞ
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%9D%BE%E5%B1%8B+%E7%89%9B%E4%B8%BC&rh=p_n_deal_type%3A10343614051&dc
クールマルシェ 対象の冷凍食品5000円以上購入で1000ポイント
https://www.amazon.co.jp/b?node=10532149051
安いときなら1パック100円ちょっとで買えるぞ
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%9D%BE%E5%B1%8B+%E7%89%9B%E4%B8%BC&rh=p_n_deal_type%3A10343614051&dc
クールマルシェ 対象の冷凍食品5000円以上購入で1000ポイント
https://www.amazon.co.jp/b?node=10532149051
190: 名無し 2024/03/29(金) 17:42:44.836 ID:BM9UTjL3P
これでも、外食チェーンの中ならかなり安い方という事実wwwwwwwwwww
でもこういう層の外食店だけ叩かれがちよな
マックもしかり
でもこういう層の外食店だけ叩かれがちよな
マックもしかり
198: 名無し 2024/03/29(金) 17:45:48.597 ID:YFlsws7Ul
>>190
全国チェーン店じゃないとニュースにならないからね
全国チェーン店じゃないとニュースにならないからね
202: 名無し 2024/03/29(金) 17:48:49.562 ID:X3zedsx5/
マックの値上げに比べたら微々たるもん
219: 名無し 2024/03/29(金) 17:56:04.981 ID:MEZ6RhaWG
原材料費落ち着いたらほんまに価格も戻るんやろか
12: 名無し 2024/03/29(金) 16:54:32.739 ID:Oe9TXdMzT
値上げする前に最後に食っておくか
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
紛争になりかねない暴挙だ、、、、やはり国連は役立たずだ。
ideal2ch
がしました
値上げしたら行かないって人は自炊すれば良いよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
1回あたり70円引きになるから3回で元取れるぞ
ideal2ch
がしました
コメントする