1: 名無し 2024/03/25(月) 23:15:45.970 ID:EPXZFehSe
マジで買え
2: 名無し 2024/03/25(月) 23:16:01.497 ID:5VRg7VWvv
何がええんや
3: 名無し 2024/03/25(月) 23:16:17.930 ID:EPXZFehSe
乾燥まで全部やってくれる
楽な事この上ない
楽な事この上ない
4: 名無し 2024/03/25(月) 23:16:33.262 ID:dICnXbG42
古い賃貸だから置くスペース狭くて無理や
5: 名無し 2024/03/25(月) 23:16:33.380 ID:EPXZFehSe
値段以外は完璧や
6: 名無し 2024/03/25(月) 23:16:34.545 ID:/dtcLPOO0
ほんま相棒て感じやわ
7: 名無し 2024/03/25(月) 23:16:56.747 ID:EPXZFehSe
置く場所だけは仕方ない
デカいのしかないんや
デカいのしかないんや
9: 名無し 2024/03/25(月) 23:17:21.804 ID:nOXs8kGyC
横向きドラムって漏れそうで怖いわ
いや漏れないんだろうけど心理的に
いや漏れないんだろうけど心理的に
10: 名無し 2024/03/25(月) 23:17:42.367 ID:AO2LOaS9a
うちのマンションには多分置けんけど浴室乾燥機付いてるしセーフ
12: 名無し 2024/03/25(月) 23:18:25.888 ID:EPXZFehSe
面倒くさがりな奴には特におすすめや
8: 名無し 2024/03/25(月) 23:17:16.436 ID:Dgw12GS.O
乾燥機のフィルターすぐ詰まるんやが
11: 名無し 2024/03/25(月) 23:17:50.459 ID:EPXZFehSe
>>8
毎回やらなあかんで
でも数秒で終わるやろ
毎回やらなあかんで
でも数秒で終わるやろ
13: 名無し 2024/03/25(月) 23:18:51.288 ID:A/m7ikDGL
メーカーはどれがええんや
14: 名無し 2024/03/25(月) 23:19:16.778 ID:EPXZFehSe
パナソニックか東芝がおすすめやで
16: 名無し 2024/03/25(月) 23:20:08.242 ID:HDpUqmkHO
毎日洗濯するようになったわ
マジ便利
マジ便利
17: 名無し 2024/03/25(月) 23:20:12.871 ID:LBY67tvfJ
シャープはすぐ「掃除して❤�」って言い出すからちゃんと掃除するようなったわ
前のは割と忘れて詰まり放題やった
前のは割と忘れて詰まり放題やった
18: 名無し 2024/03/25(月) 23:20:25.981 ID:91TANtgw8
ワイはAQUAや
19: 名無し 2024/03/25(月) 23:20:37.391 ID:mxQBr74LZ
容量が半分詐欺やから嫌い
半分ぐらいにしないとうまく回らんてなんやねん
半分ぐらいにしないとうまく回らんてなんやねん
20: 名無し 2024/03/25(月) 23:20:41.955 ID:WuH4UB09K
なおまともな機種は30万
21: 名無し 2024/03/25(月) 23:21:14.230 ID:kQMtTCxI2
メンテが大変そう
43: 名無し 2024/03/25(月) 23:30:43.484 ID:91TANtgw8
>>21
調子悪かったらメーカー呼ぶだけや
調子悪かったらメーカー呼ぶだけや
25: 名無し 2024/03/25(月) 23:22:25.347 ID:IU66gyStC
AQUA最近買って配達待ちや
26: 名無し 2024/03/25(月) 23:22:50.917 ID:WLQJ4aCd8
雨の日でも花粉の日でも選択できるの最高や
15: 名無し 2024/03/25(月) 23:20:05.509 ID:A/m7ikDGL
洗剤自動投入っていると思う?
22: 名無し 2024/03/25(月) 23:21:38.068 ID:LBY67tvfJ
>>15
条件的にありのものしか選べんかったからついてるけどもう自動投入のない洗濯機つかえんわ
投入そのものは苦ではないけど洗剤ボトル置かなくていいのがめっちゃ楽
ストックはおいとかなあかんけど頻繁に出し入れするもんやないしね
条件的にありのものしか選べんかったからついてるけどもう自動投入のない洗濯機つかえんわ
投入そのものは苦ではないけど洗剤ボトル置かなくていいのがめっちゃ楽
ストックはおいとかなあかんけど頻繁に出し入れするもんやないしね
23: 名無し 2024/03/25(月) 23:21:43.250 ID:ssjYX5goW
>>15
あった方がいい
あった方がいい
27: 名無し 2024/03/25(月) 23:23:36.001 ID:6ftcjNGvE
Panasonic買っとけばいい
洗剤自動投入も今じゃ無いなんて考えられない
洗剤自動投入も今じゃ無いなんて考えられない
28: 名無し 2024/03/25(月) 23:23:45.484 ID:sOZCBJlAS
AQUAのDX12pとかいう最上位機種買ったで
長期保証ついて15万ちょっとやったけどもう少し待てばもっと安くなったんかな?
長期保証ついて15万ちょっとやったけどもう少し待てばもっと安くなったんかな?
36: 名無し 2024/03/25(月) 23:26:50.815 ID:IU66gyStC
>>28
安いな~店頭で値切ってもらったんけ?
安いな~店頭で値切ってもらったんけ?
29: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:13.386 ID:6Y16jSGfR
引っ越しが業者呼ばないと無理になるのがキツイ
30: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:19.902 ID:HnpBaq1TK
手入れちゃんとせんと直ぐに劣化するけどな
乾燥機別で買った方が費用的な意味でも良いと思うけど
乾燥機別で買った方が費用的な意味でも良いと思うけど
31: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:30.634 ID:KwblxHiZ7
中華の大手で日本のメーカーの半額くらいなんやけど勝って失敗しないかな?
32: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:31.284 ID:uyIuduKJ/
天気気にしなくていいのと干す取り込む時間がなくなったのはデカいわ
ワイみたいな面倒くさがりには最高の家電
ワイみたいな面倒くさがりには最高の家電
33: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:51.864 ID:LBY67tvfJ
シャープはハイエンドでもパナより10万くらい安いし見た目もなんかハイテクで電気代も安めやし無駄におしゃべりやから賑やかになるで
そのかわり性能はショボい
そのかわり性能はショボい
35: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:59.184 ID:/6/VE98lb
1枚だけ選択するとエラー吐いて止まるってマジなの?
37: 名無し 2024/03/25(月) 23:27:47.605 ID:21lK3.XwQ
浴室乾燥でよくね?
電気代は高そうやけど
電気代は高そうやけど
44: 名無し 2024/03/25(月) 23:31:26.245 ID:LBY67tvfJ
>>37
浴室乾燥良く乾くけど干しっぱなし出来ないのが難点やね
風呂入るときどかさなアカンから乾かすタイミング多少は考えなアカン
一人暮らしやと部屋干しスペースとれんやろから浴室使う方がええやろけど
浴室乾燥良く乾くけど干しっぱなし出来ないのが難点やね
風呂入るときどかさなアカンから乾かすタイミング多少は考えなアカン
一人暮らしやと部屋干しスペースとれんやろから浴室使う方がええやろけど
34: 名無し 2024/03/25(月) 23:24:55.682 ID:vLJlRKb13
部屋に入らない定期
38: 名無し 2024/03/25(月) 23:28:29.589 ID:xFJI2iCKS
ワンルームでも洗濯機置場には置けるような幅になっとるから
39: 名無し 2024/03/25(月) 23:29:25.430 ID:dICnXbG42
>>38
あかんのは幅やなく奥行きや
あかんのは幅やなく奥行きや
40: 名無し 2024/03/25(月) 23:29:27.398 ID:BSDIdCnHu
これ以上に生活の質が変わる買い物って無いよな
41: 名無し 2024/03/25(月) 23:29:57.283 ID:LC.Ug4NuC
食洗機、ドラム式洗濯機、ロボット掃除機
令和の三種の神器揃えろ
令和の三種の神器揃えろ
68: 名無し 2024/03/25(月) 23:52:23.191 ID:PGKeFZ1Lg
>>41
これ割と未来よな
全部そろえたら凄い
これ割と未来よな
全部そろえたら凄い
42: 名無し 2024/03/25(月) 23:30:23.778 ID:Dgw12GS.O
別に従来型洗濯機に乾燥機能ついたやつでも変わらんやろ
ドラム式である必要がない
ドラム式である必要がない
45: 名無し 2024/03/25(月) 23:32:20.469 ID:2Y8pNSGIj
乾太くんの方が有能や
56: 名無し 2024/03/25(月) 23:43:44.728 ID:5/aQ/5d8x
>>45
乾太くんの方がフカフカになるけど洗濯機から乾燥機に移す手間が必要やからな
乾太くんの方がフカフカになるけど洗濯機から乾燥機に移す手間が必要やからな
46: 名無し 2024/03/25(月) 23:32:33.832 ID:mOUThAghD
乾燥機使えない服とかどうすんの
54: 名無し 2024/03/25(月) 23:41:20.377 ID:6ftcjNGvE
>>46
乾燥機あかんって服も大体突っ込んで回してる
そら服の寿命みたいなもんは確実に縮むやろうけどあかんようになったら新しいの買えばいいと割り切ってる
乾燥機あかんって服も大体突っ込んで回してる
そら服の寿命みたいなもんは確実に縮むやろうけどあかんようになったら新しいの買えばいいと割り切ってる
47: 名無し 2024/03/25(月) 23:33:08.590 ID:l5DE4GQWk
たまに欲しくなるけど週2でしか回さんから浴室乾燥でええかとなる
48: 名無し 2024/03/25(月) 23:35:09.064 ID:qTXBNyBfy
ヒートシンクのメンテナンス性がゴミすぎる
3年に1回分解しないと詰まる
3年に1回分解しないと詰まる
49: 名無し 2024/03/25(月) 23:35:30.040 ID:M2PT2nS4l
たけーよ
51: 名無し 2024/03/25(月) 23:38:05.118 ID:DcVxp38Lh
外で干しゃいいじゃん
干すの楽しいけどな
干すの楽しいけどな
53: 名無し 2024/03/25(月) 23:40:41.439 ID:PgNqLmFHP
電気代ヤバくね?
60: 名無し 2024/03/25(月) 23:46:38.915 ID:6ftcjNGvE
>>53
金で時間や手間暇買ってるんや
節約の為に風呂の残り湯使って洗濯板でゴシゴシする奴もおれば金で解決できるなら糸目つけん奴もおるやろ
そこら辺は自分がどこまで許容出来るかやわ
金で時間や手間暇買ってるんや
節約の為に風呂の残り湯使って洗濯板でゴシゴシする奴もおれば金で解決できるなら糸目つけん奴もおるやろ
そこら辺は自分がどこまで許容出来るかやわ
61: 名無し 2024/03/25(月) 23:47:35.860 ID:ssjYX5goW
>>53
ヒートポンプなら1回30~40円やろ
全然大したことない
ヒートポンプなら1回30~40円やろ
全然大したことない
59: 名無し 2024/03/25(月) 23:45:49.687 ID:oxXKe0Uac
買ったけど新居に入らなくて窓から捨てたわ
62: 名無し 2024/03/25(月) 23:48:19.523 ID:ejAj3oU3K
デカすぎるやんか
普通の縦型と同じデザイン&サイズで乾燥まで出来るやつ作れんのか?
普通の縦型と同じデザイン&サイズで乾燥まで出来るやつ作れんのか?
65: 名無し 2024/03/25(月) 23:49:28.250 ID:ssjYX5goW
>>62
縦型でも乾燥機能付きはあるで
乾燥性能の評判はよくないけどワイは使ったことないから実態は分からん
縦型でも乾燥機能付きはあるで
乾燥性能の評判はよくないけどワイは使ったことないから実態は分からん
63: 名無し 2024/03/25(月) 23:48:41.160 ID:0pIR7gMXo
パナの127買っとけばええ
それ以外買う価値ない
それ以外買う価値ない
72: 名無し 2024/03/25(月) 23:54:50.156 ID:DL/oZ35AR
>>63
温水と自動投入いらんかったら一番へぼい113選んでもええ?
温水と自動投入いらんかったら一番へぼい113選んでもええ?
75: 名無し 2024/03/25(月) 23:58:38.694 ID:6ftcjNGvE
>>72
自動投入は絶対いる
一回使ったら戻れなくなるくらい便利
洗剤も詰め替え用置いとくだけでいいし
自動投入は絶対いる
一回使ったら戻れなくなるくらい便利
洗剤も詰め替え用置いとくだけでいいし
81: 名無し 2024/03/26(火) 00:05:39.387 ID:eqn47sbo8
>>75
いろんなレビューで自動投入便利やいうてるし逆らわんほうええかもな
30万は高いからわいはしばらく買えそうにないわ
いろんなレビューで自動投入便利やいうてるし逆らわんほうええかもな
30万は高いからわいはしばらく買えそうにないわ
82: 名無し 2024/03/26(火) 00:07:21.930 ID:L63Ciu8v7
自動投入要らんなぁ
ジェルボールが便利すぎ
ジェルボールが便利すぎ
64: 名無し 2024/03/25(月) 23:48:57.781 ID:3hn/.gbiC
食洗機もそうやけど一度使ったら無い頃には戻れんわ
要らないとかいうやつは買えないだけや
要らないとかいうやつは買えないだけや
70: 名無し 2024/03/25(月) 23:53:21.393 ID:LBY67tvfJ
>>64
先代は十年物の安物長く使ってたから縦型でもあんまりかわらんなーと思ったけど
新型使ったら段違いやったわ
とにかく速いし楽やね
先代は十年物の安物長く使ってたから縦型でもあんまりかわらんなーと思ったけど
新型使ったら段違いやったわ
とにかく速いし楽やね
66: 名無し 2024/03/25(月) 23:49:28.448 ID:r3xFEC8a3
SHARPの20万弱の買ったけどとくに不満ないわ
67: 名無し 2024/03/25(月) 23:49:51.071 ID:XRoxgsE.E
部屋干しするからいらない
69: 名無し 2024/03/25(月) 23:52:30.990 ID:NEzwffC3F
洗濯週1だから費用気にせず毎回浴室乾燥使ってるのに彼女が同棲したら毎日洗濯したいとか言い出して困ってる
76: 名無し 2024/03/25(月) 23:58:57.921 ID:RMN.wtuW1
縦型乾燥機付きどうなん
シャープの穴なしの考えとるんやが
シャープの穴なしの考えとるんやが
80: 名無し 2024/03/26(火) 00:05:26.000 ID:Bnxr0WLhc
>>76
やめとけ
ワイは持ってたけど、まずなかなか乾かない
あと、袖が長い服は一撃で伸ばされる
タオル、パンツ、靴下だけならなんとか乾かすことはできる
やめとけ
ワイは持ってたけど、まずなかなか乾かない
あと、袖が長い服は一撃で伸ばされる
タオル、パンツ、靴下だけならなんとか乾かすことはできる
77: 名無し 2024/03/26(火) 00:00:03.017 ID:ltLnDHhri
普通に部屋干しではあかんのか?
78: 名無し 2024/03/26(火) 00:01:28.839 ID:LN6fDy26v
>>77
干すのが面倒やと思わないならええんちゃう?
干すのが面倒やと思わないならええんちゃう?
83: 名無し 2024/03/26(火) 00:07:58.276 ID:qx4.jol2E
何でドラム式って安くならんのやろか
ひとり暮らしするんだけど洗濯機買ったほうがいい?
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
がしました
セールでも値段変わらんよな
ideal2ch
がしました
今だと大丈夫なんか?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
メンテナンス性が悪いから買い替えになるって聞いたことあるけど
ideal2ch
がしました
あと洗濯~乾燥までで1回15円いかないくらいだ
一人暮らしこそ買え。家族で買ってないやつはすぐ買え
毎年1万円ずつ値段が上がってる
コスパだタイパだ言うならこれこそ買え。コスパタイパ最高だぞ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする