1: 名無し 2024/03/19(火) 22:23:08.435 ID:UUQxyGZzn
2: 名無し 2024/03/19(火) 22:23:24.046 ID:UUQxyGZzn
どうなん?
3: 名無し 2024/03/19(火) 22:23:53.746 ID:pF9j4OweC
どうやるんやろな
4: 名無し 2024/03/19(火) 22:24:01.913 ID:HtEWZFLW4
いらん
5: 名無し 2024/03/19(火) 22:24:33.388 ID:2Xva5t7ve
ますます悪いことできなくなるじゃん
風.俗嬢とかどうすんの?
風.俗嬢とかどうすんの?
10: 名無し 2024/03/19(火) 22:25:47.481 ID:kzz52v.DC
>>5
なんか不都合なん?
なんか不都合なん?
7: 名無し 2024/03/19(火) 22:25:19.708 ID:kzz52v.DC
ええやん
8: 名無し 2024/03/19(火) 22:25:36.135 ID:HtEWZFLW4
というかなるはやとか言うな
慎重にやれ
慎重にやれ
6: 名無し 2024/03/19(火) 22:25:00.615 ID:dxYdem3q8
2024年度やから来年の3月かもしれん
11: 名無し 2024/03/19(火) 22:25:53.464 ID:lb7yaUyt9
人柱はごめんや
リリース後しばらくしてからでええよ
リリース後しばらくしてからでええよ
13: 名無し 2024/03/19(火) 22:26:31.294 ID:mt7Bfta20
いつになったらiPhoneに入れられるん?
14: 名無し 2024/03/19(火) 22:27:17.928 ID:zfbJnJSL0
今年免許更新なんだが
17: 名無し 2024/03/19(火) 22:28:48.882 ID:xNShVkKHt
ちょっと公権力強めすぎかもしれんけどマイナと免許証一体化をきっかけに日本人も身分証携帯義務設けてほしい
今って外人は身分証携帯義務あるけど日本人にはないから、見た目外人の日本国籍の人が警察に職質されて「身分証不携帯だ!」って絡まれて苦労してる
今って外人は身分証携帯義務あるけど日本人にはないから、見た目外人の日本国籍の人が警察に職質されて「身分証不携帯だ!」って絡まれて苦労してる
20: 名無し 2024/03/19(火) 22:29:39.720 ID:tcr46HnBC
>>17
そいつだけ持ってりゃええやろ
そいつだけ持ってりゃええやろ
102: 名無し 2024/03/19(火) 23:41:38.327 ID:.TS4uEGEM
>>17
それ免許証でよくね?
みんな持ってるし
それ免許証でよくね?
みんな持ってるし
105: 名無し 2024/03/19(火) 23:42:28.379 ID:KnHuYciWL
>>17
サイフ持ってないんかコイツ
サイフ持ってないんかコイツ
18: 名無し 2024/03/19(火) 22:29:28.609 ID:x3sCjqq81
ジジババだらけの天下り組織にそんな事できると思えんのですけど
19: 名無し 2024/03/19(火) 22:29:37.457 ID:dZAUluFve
1年で間に合わないやろマイナンバーも不具合あったし
22: 名無し 2024/03/19(火) 22:30:44.557 ID:TjWFYrgyH
免許更新どうなるんや
後免許失効する時もどうなるんや
後免許失効する時もどうなるんや
25: 名無し 2024/03/19(火) 22:31:12.174 ID:6UrYZnIQl
官僚「おわああああああああああ!!!!」
26: 名無し 2024/03/19(火) 22:31:14.374 ID:FXU.Vi678
クレカ機能も持たせろ
28: 名無し 2024/03/19(火) 22:33:08.667 ID:.4LRz2L1d
はよ一体化してスマホに搭載しろ
31: 名無し 2024/03/19(火) 22:34:50.069 ID:IX.NuvxK.
体にチップ埋め込みでええわ
38: 名無し 2024/03/19(火) 22:38:02.977 ID:SY607wXLS
こう身分証の意味が強くなったら
マイナンバーカードにマイナンバーを書いておく意味がないやろ
出先でマイナンバー記入することなんてないやろ
マイナンバーカードにマイナンバーを書いておく意味がないやろ
出先でマイナンバー記入することなんてないやろ
42: 名無し 2024/03/19(火) 22:41:01.154 ID:7hRNbeFC2
もうスマホに入れてくれよ
車乗るとき財布持たなアカンの面倒いねん
車乗るとき財布持たなアカンの面倒いねん
48: 名無し 2024/03/19(火) 22:48:51.891 ID:j8Fobr9B.
>>42
マイナンバー一体化するならスマホに入るんやない?
マイナンバー一体化するならスマホに入るんやない?
44: 名無し 2024/03/19(火) 22:42:38.338 ID:eyD.WE6Si
制度自体に反対って訳じゃないんやけど
もうシステムぐちゃぐちゃでまともに運用出来てないやろ
もうシステムぐちゃぐちゃでまともに運用出来てないやろ
77: 名無し 2024/03/19(火) 23:13:58.557 ID:LP4c9WmuY
>>44
全体は知らんが、ワイが使う分には結構便利な仕組みになっとると思っとるで
一部システムは問題なく運用できてる印象ある、繰り返しになるが全体は知らん
全体は知らんが、ワイが使う分には結構便利な仕組みになっとると思っとるで
一部システムは問題なく運用できてる印象ある、繰り返しになるが全体は知らん
47: 名無し 2024/03/19(火) 22:48:16.531 ID:tNCRsEkUK
マイナンバーカードは持ち歩いてはいけないとかいうのどうなったん
78: 名無し 2024/03/19(火) 23:14:54.857 ID:LP4c9WmuY
>>47
最初とだいぶ話は違ってる気がするけど日本国民は忘れとるで
最初とだいぶ話は違ってる気がするけど日本国民は忘れとるで
56: 名無し 2024/03/19(火) 22:55:27.958 ID:9Nq4ZW5O4
2万貰う時以降でマイナカード使う場面ってあったか?
84: 名無し 2024/03/19(火) 23:20:11.318 ID:F6wV/eD6K
>>56
確定申告でe-tax使う時に使った
医療費とかも自動で読み出せて便利
確定申告でe-tax使う時に使った
医療費とかも自動で読み出せて便利
87: 名無し 2024/03/19(火) 23:27:43.404 ID:LP4c9WmuY
>>56
自営業と年収2000万以上の会社員は年一で利用すると思うで
自営業と年収2000万以上の会社員は年一で利用すると思うで
59: 名無し 2024/03/19(火) 22:55:57.373 ID:wu5unOJNS
ほんまなら持ち歩く意味あるな
62: 名無し 2024/03/19(火) 22:57:48.383 ID:eiQfbOJ2B
財布の中のカードが減るのはええことや
74: 名無し 2024/03/19(火) 23:10:29.350 ID:FPsvgJC0m
1月にゴールド更新したところやからしばらくお世話にならんでええな
80: 名無し 2024/03/19(火) 23:15:48.780 ID:384FK7/t2
いや正直助かるわ
免許は絶対更新しなきゃいけないものやしついでにマイナンバーの更新も出来るのは楽や
免許は絶対更新しなきゃいけないものやしついでにマイナンバーの更新も出来るのは楽や
91: 名無し 2024/03/19(火) 23:33:08.551 ID:IyoTMxpJN
>>80
カードが一体化なだけで更新は別々やろ確実に
カードが一体化なだけで更新は別々やろ確実に
94: 名無し 2024/03/19(火) 23:37:01.364 ID:xkrnx1YqO
>>91
そんなん一体化の意味ないから一緒にしてくれるやろ
…と言いたいんやけどなあ
そう言い切れないのが悲しい
そんなん一体化の意味ないから一緒にしてくれるやろ
…と言いたいんやけどなあ
そう言い切れないのが悲しい
96: 名無し 2024/03/19(火) 23:38:40.747 ID:HtEWZFLW4
>>94
免許更新したことある?
免許更新したことある?
92: 名無し 2024/03/19(火) 23:35:03.200 ID:CgxLCMpeI
次の更新でゴールドなんやがどうしてくれんの
95: 名無し 2024/03/19(火) 23:37:02.744 ID:BBH7pWqN3
>>92
そのまま使えばええやん
ゴールドなんか価値ないからわいはゴールドやけどマイナンバー一本で行くわ
そのまま使えばええやん
ゴールドなんか価値ないからわいはゴールドやけどマイナンバー一本で行くわ
114: 名無し 2024/03/19(火) 23:51:22.374 ID:spskwgT/2
免許もマイナンバーカードも今年更新なんや
はようまとめろ
はようまとめろ
34: 名無し 2024/03/19(火) 22:36:02.760 ID:SY607wXLS
マイナンバーカードに
AT限定メガネ等って書かれるんか?
AT限定メガネ等って書かれるんか?
デジタル庁、次期マイナンバーカードのデザインイメージを公開wwwwww
コメント
コメント一覧 (24)
2025年3月からボチボチ始めるって事か?
ideal2ch
が
しました
が、その前に再エネ利権についてどうにかしろよ
また拭課金をサラッと年間1万も上げようとしてるじゃねーか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それとマイナくっつけるとかできるんか?
あとマイナも定期的に新しいものになるんだが、そんな高度で知性的なことができるんか?
逆にアップルでもグーグルでもいいけど外資に丸投げしてくれたほうが安心できるのはなんで?
ideal2ch
が
しました
ワクチン薬害の責任同様に
ideal2ch
が
しました
運転免許システムをマイナ側に寄せるの?
まさか中継システムつくってみずほみたいに破綻させるつもり?
ideal2ch
が
しました
同じユニーク番号で統一管理するだけだろ
アメリカでも大韓国様でもやっている事だよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
出来ないんでしょ?何の意味があるの??
ideal2ch
が
しました
マイナンバーは別に悪くないと思う便利だし
どうせ日本人の情報なんて自民党議員がすべてあちら様に流してるだろうし。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
の目な挙執行出来るわけだが、
↓
の免許失効出来る
ideal2ch
が
しました
で、保険証も選択制で頼む。顔写真は載せてもいいから
ideal2ch
が
しました
おわったな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする