google-gemini
485: 名無し 2024/03/18(月) 15:09:33.30 ID:/Gi5q/H6
Apple、iPhoneに生成AI機能を導入するためにGeminiを使用することでGoogleと協議中
https://www.livemint.com/technology/tech-news/googles-gemini-could-power-generative-ai-features-on-iphone-16-tim-cook-heres-what-we-know-11710739843784.html
AppleがiPhoneのAIを強化するためにGeminiの使用を交渉中とか
さらにはOpenAIとも契約して使用を検討中とか

多分、AIの自社開発を諦めたとかじゃなくて、それはそれで進めつつ同時並行でいろんなオプションを考えてるんだとは思うが



489: 名無し 2024/03/18(月) 15:56:42.83 ID:xPoOZKHF
>>485
Appleは自らもスタートアップ買ったり論文出したりもしてるから、リスクヘッジとか何らかの使い分けとして検討してるのかな



486: 名無し 2024/03/18(月) 15:34:45.30 ID:1PdSUCJA
プライバシーのかけらもねえw



260: 名無し 2024/03/12(火) 17:02:13.61 ID:TSSsJovb
ELYZAがオープンからクローズドに移行
開発が進んで企業向けに提供する目処がたったということか

@ELYZA_inc
【お知らせ】700億パラメータの日本語LLMを開発し、グローバルモデルに匹敵する性能を達成しました。本モデルを含むモデル群を「ELYZA LLM for JP」シリーズとして順次サービス提供を開始します。

まずはデモサイトで性能をお試しください。



261: 名無し 2024/03/12(火) 18:32:38.34 ID:KuR/k8hx
>>260
一回の使用であっ…(察し)ってなった

ELYZA、グローバルモデルに匹敵する日本語LLMを開発、デモ公開
国内モデルの中で最高性能。今春以降、APIを含め順次提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000047565.html
デモ版
https://elyza.ai/lp/elyza-llm-for-jp



264: 名無し 2024/03/12(火) 19:20:15.43 ID:L2n2OIhH
ELYZA使った感じ、GPT-3.5よりちょっと劣る感じだな



272: 名無し 2024/03/13(水) 05:33:18.47 ID:EyvezN72
東大のこれもメタのLLMに乗っかってるだけでしょ
東大発のスタートアップ企業 “国内最大規模 国産生成AI完成”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240312/k10014388011000.html
この生成AIは、基盤となる大規模言語モデルの学習量を示す「パラメータ数」が700億で、これまで各社が手がけた国産の生成AIとしては最大規模の処理能力となります。

487: 名無し 2024/03/18(月) 15:40:10.71 ID:DA+7tvfi
ELYZAはKDDIに取り込まれました

ELYZAとKDDIグループ、生成AIの社会実装に向け資本業務提携を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000047565.html
ELYZAはKDDIグループの支援を受けながら、将来的なスイングバイIPO(該当項目へジャンプします注1)を目指します。
p_index_s83


681: 名無し 2024/03/18(月) 14:51:41.44 ID:Yxn+6b9U0
ソラコムの次はELYZA(´・ω・`)
スイングバイIPOを目指してKDDIがELYZAを支援



488: 名無し 2024/03/18(月) 15:42:25.13 ID:Lrrnppt8
Grok使えば無料でELYZAのLLM以上の性能手に入るのにな
バカみたいな値段で株買ったんだろうな



492: 名無し 2024/03/18(月) 17:24:55.46 ID:0Wwv7Ca5
>>488
Grok、7BのOpenChatにも負けるクソ雑魚なんすわ。
ctPyfV7



490: 名無し 2024/03/18(月) 16:32:24.85 ID:IzVtcAHs
日本の会社が今更生成AIに手を出しても遅いだろ
もう日本のAIユーザーですら全く期待してないのに



491: 名無し 2024/03/18(月) 17:07:50.82 ID:3l0XqlDL
少なくとも税金使って研究してたんなら上手に使ってくれ



493: 名無し 2024/03/18(月) 17:27:29.31 ID:UzXLsODY
日本語のトークン数と英語のトークン数のカウントの違いなんかの問題は未解決だしありあわせのオープンソースLLMを使わず自社で研究する意味自体は確かにあるぞ
個人的にはKDDIってのが終わったな感あるけど



494: 名無し 2024/03/18(月) 17:33:49.44 ID:80DUYphq
まあ客に提供できるレベルの生成ai構築は、普通にすごい事なんだろうし、
日本企業が顧客向けや社内向け生成AIを構築する際に、日本語特化の方が良い場合もあるだろうけど、

個人的には日本語特化のモデルを触るなら、現時点の主要な生成AIに時間使いたいわ



495: 名無し 2024/03/18(月) 17:37:09.54 ID:UzXLsODY
>>494
ELYZAが公開したのが70Bってのが肩透かしだったのは実際あるしな
とはいえ英語が母語でない俺としては英語と日本語でトークン数つまり従量課金額が変わる現状は言語的なハンディキャップがあると感じているし頑張ってほしいとは思うぞ
でもKDDIかぁ…


スポンサードリンク