727: 名無し 2024/03/17(日) 12:30:04.463 ID:at3j/GkR3
ワイが去年初めて買ったデスクトップパソコンの構成見てくれや
しめて268,440円やが
しめて268,440円やが

734: 名無し 2024/03/17(日) 12:32:22.754 ID:r8IlxI1A7
>>727
ひぇ…
ひぇ…
736: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:15.310 ID:iJJmrCl3S
>>727
GPUで草
GPUで草
738: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:28.288 ID:VdrnDdbFV
>>727
グラボしょぼくね?
グラボしょぼくね?
739: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:30.755 ID:v4XOSsQwe
>>727
えぇ...
えぇ...
740: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:32.859 ID:at3j/GkR3
ビビらすのやめてくれ!
初めてやったからようわからんかったんや……
初めてやったからようわからんかったんや……
741: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:36.528 ID:hvpPGy8Gh
>>727
誹謗中傷しそうになった
誹謗中傷しそうになった
742: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:42.438 ID:pTsbtxZBG
>>727
ホンマに去年やとしたら詐欺レベルやろ
ホンマに去年やとしたら詐欺レベルやろ
743: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:46.155 ID:4Nmo3tFmT
>>727
絶対にレスが貰える魔法の画像やめろ
絶対にレスが貰える魔法の画像やめろ
744: 名無し 2024/03/17(日) 12:33:59.090 ID:CZuLfbwRG
>>727
ブルーレイとか使わんやろ
ブルーレイとか使わんやろ
745: 名無し 2024/03/17(日) 12:34:23.985 ID:v154j/99z
>>727
ええやんええやん😊からの地獄みたいなグラボ
ええやんええやん😊からの地獄みたいなグラボ
753: 名無し 2024/03/17(日) 12:35:35.238 ID:43uipJ1Fi
>>745
ddr4で光学ドライブとsdリーダーとかいういらんもんがついててブロンズ電源やから何も良くない
ddr4で光学ドライブとsdリーダーとかいういらんもんがついててブロンズ電源やから何も良くない
746: 名無し 2024/03/17(日) 12:34:36.890 ID:SpAovl9q8
>>727
ボッタクリだろこれ
ボッタクリだろこれ
748: 名無し 2024/03/17(日) 12:34:45.448 ID:RMFSJbimf
>>727
レス乞食はNGやぞ
レス乞食はNGやぞ
749: 名無し 2024/03/17(日) 12:35:00.094 ID:xAKIt5P3W
>>727
10万くらいぼられてる?
10万くらいぼられてる?
752: 名無し 2024/03/17(日) 12:35:12.157 ID:q7v9xYnzx
>>727
グラボで草
グラボで草
755: 名無し 2024/03/17(日) 12:36:02.926 ID:x9D6it1U1
>>727
何にそんな金使われてるんや
何にそんな金使われてるんや
761: 名無し 2024/03/17(日) 12:37:08.901 ID:6yM8o/Kb4
>>727
恐ろしいほどつっこみどころ満載の構成やな
8TBって何に使うんや
恐ろしいほどつっこみどころ満載の構成やな
8TBって何に使うんや
866: 名無し 2024/03/17(日) 13:01:32.767 ID:aPrAMLQfX
>>727
ありえんわ…
ありえんわ…
870: 名無し 2024/03/17(日) 13:02:36.844 ID:ws159jE5Z
>>727
えぇ...
ジョーシンでももっと安いで
えぇ...
ジョーシンでももっと安いで
757: 名無し 2024/03/17(日) 12:36:27.375 ID:RMFSJbimf
つーかカードリーダーとか外付け1000円であるし
751: 名無し 2024/03/17(日) 12:35:10.491 ID:iJJmrCl3S
>>727 マジならかなりボラれとるぞ
ネタだと信じたいレベル
ネタだと信じたいレベル
759: 名無し 2024/03/17(日) 12:36:55.876 ID:at3j/GkR3
777: 名無し 2024/03/17(日) 12:40:29.365 ID:r8IlxI1A7
>>759
去年時点でCPUが1世代古い、GPUが3世代古いからネタじゃなかったら可哀想や
去年時点でCPUが1世代古い、GPUが3世代古いからネタじゃなかったら可哀想や
763: 名無し 2024/03/17(日) 12:37:29.843 ID:0wO5lWHJs
>>759
ええ… ていうかちょっとネットで調べたら回避できるやろ
ええ… ていうかちょっとネットで調べたら回避できるやろ
768: 名無し 2024/03/17(日) 12:38:28.429 ID:iJJmrCl3S
>>759
ええ……どこで買ったんやこんなの
ええ……どこで買ったんやこんなの
772: 名無し 2024/03/17(日) 12:39:28.695 ID:0wO5lWHJs
ようみたら8TBのHDDで草
こんなもんどこに売っとるんや逆に
こんなもんどこに売っとるんや逆に
774: 名無し 2024/03/17(日) 12:39:52.982 ID:q7v9xYnzx
型番調べたらマウスコンピューターか…
ご愁傷さまやで…
ご愁傷さまやで…
776: 名無し 2024/03/17(日) 12:40:22.163 ID:iJJmrCl3S
>>774
マウスこんなん売っとるんか……
マウスこんなん売っとるんか……
767: 名無し 2024/03/17(日) 12:38:16.639 ID:v154j/99z
可哀想やけど頭悪すぎるから自業自得やな
その買ったパソコンで何がしたかったん?ゲーム?
その買ったパソコンで何がしたかったん?ゲーム?
778: 名無し 2024/03/17(日) 12:40:30.996 ID:at3j/GkR3
mouse computerや
>>767
エr画像の保存と管理や
だからHDD8TBにしてもらった
あとコイカツやろうとグラボもこれならイけるやろと思ってこれにしたんやがめんどくてやらなかった
>>767
エr画像の保存と管理や
だからHDD8TBにしてもらった
あとコイカツやろうとグラボもこれならイけるやろと思ってこれにしたんやがめんどくてやらなかった
787: 名無し 2024/03/17(日) 12:41:57.604 ID:RQwDC9Rtt
>>778
コイカツやるならシーン読み込みとかSSDのほうがええしCPUが宝の持ち腐れって感じやな
コイカツやるならシーン読み込みとかSSDのほうがええしCPUが宝の持ち腐れって感じやな
795: 名無し 2024/03/17(日) 12:44:17.363 ID:v154j/99z
>>778
ガチでその目的ならCPUが謎に良すぎるし今時エロ画像収集に8tbもhdd集めるようなガイジやししゃーないか
ガチでその目的ならCPUが謎に良すぎるし今時エロ画像収集に8tbもhdd集めるようなガイジやししゃーないか
825: 名無し 2024/03/17(日) 12:50:18.705 ID:iJJmrCl3S
>>778
1650とか今じゃsteamのシェア率で3060に負けとるレベルのポンコツやのに……
手厚い保証とか入っとるん?
1650とか今じゃsteamのシェア率で3060に負けとるレベルのポンコツやのに……
手厚い保証とか入っとるん?
779: 名無し 2024/03/17(日) 12:40:35.211 ID:hkB6YUrqM
最近のBTOのCPUってFばっかなのなんなん?
782: 名無し 2024/03/17(日) 12:41:00.242 ID:0wO5lWHJs
>>779
安いし
安いし
786: 名無し 2024/03/17(日) 12:41:46.105 ID:YpxPAnvpC
>>779
コストカットや、あとIntelCPUが全然売れてへんから余ってる
コストカットや、あとIntelCPUが全然売れてへんから余ってる
783: 名無し 2024/03/17(日) 12:41:32.158 ID:RMFSJbimf
あれ?マウコンてコスパは良かった記憶あるけどな
790: 名無し 2024/03/17(日) 12:42:31.284 ID:r8IlxI1A7
>>783
最近ぼったくりや
その代わりサポート良くなったみたいな話は聞いたことがある
最近ぼったくりや
その代わりサポート良くなったみたいな話は聞いたことがある
793: 名無し 2024/03/17(日) 12:43:30.120 ID:RMFSJbimf
>>790
格安壊れやすい路線はやめたんやな
格安壊れやすい路線はやめたんやな
805: 名無し 2024/03/17(日) 12:46:16.241 ID:r8IlxI1A7
>>793
パーツはしらんけど保証期間が長くなったらしい
パーツはしらんけど保証期間が長くなったらしい
785: 名無し 2024/03/17(日) 12:41:43.691 ID:xAKIt5P3W
806: 名無し 2024/03/17(日) 12:46:24.272 ID:0wO5lWHJs
これ>>727が26万で
これ>>785が21万とか怖すぎる
これ>>785が21万とか怖すぎる
880: 名無し 2024/03/17(日) 13:07:21.924 ID:at3j/GkR3
>>727についたレスをまとめると
・CPUは問題ない
・グラボがダメすぎ
・HDD8TBは用途次第でアリ
・総合的に見て値段が高すぎ
ってことでええか?
次のために他にもあったら教えてくれ
SDカードリーダーとBDは使いたくてつけたんや
・CPUは問題ない
・グラボがダメすぎ
・HDD8TBは用途次第でアリ
・総合的に見て値段が高すぎ
ってことでええか?
次のために他にもあったら教えてくれ
SDカードリーダーとBDは使いたくてつけたんや
887: 名無し 2024/03/17(日) 13:09:18.836 ID:vtAOZmEYO
>>880
リーダーと光学ドライブは外付けのがええやろ
使い回せるし壊れたとき替えるのが面倒やで
リーダーと光学ドライブは外付けのがええやろ
使い回せるし壊れたとき替えるのが面倒やで
バッファロー
2023-01-19
トランセンドジャパン
2019-11-22
888: 名無し 2024/03/17(日) 13:10:12.170 ID:v154j/99z
>>880
CPU問題なしというか問題ないけどその用途なら宝の持ち腐れすぎってことやぞ
CPU問題なしというか問題ないけどその用途なら宝の持ち腐れすぎってことやぞ
891: 名無し 2024/03/17(日) 13:10:37.995 ID:JE9XJbCkb
>>880
構成が歪なのが1番の問題なんちゃう
構成が歪なのが1番の問題なんちゃう
892: 名無し 2024/03/17(日) 13:10:50.385 ID:v4XOSsQwe
>>880
CPUクーラーがゴミや
9cmファンとかなんやねん
CPUクーラーがゴミや
9cmファンとかなんやねん
918: 名無し 2024/03/17(日) 13:23:26.294 ID:at3j/GkR3
>>887,888,891,892
サンガツ!色々と感謝や
サンガツ!色々と感謝や
日向坂46の丹生ちゃん、とんでもない構成のゲーミングPCを作ってしまう
ゲーミングPC買った直後ワイ「これで色んなゲームを遊べるで!楽しみや!」
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
デザインも昭和後期くらいのパネル回りだし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
俺も1650使ってるが…
ideal2ch
が
しました
なんだこの商品
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする