img_000
1: 名無し 24/03/10(日) 00:19:00 ID:cnkZ
最近買ったんやけど
全然なれない
でも高い買い物したから無駄にしたくないんだよなぁ



2: 名無し 24/03/10(日) 00:20:29 ID:CNEJ
ワイ使ってるで



5: 名無し 24/03/10(日) 00:21:46 ID:cnkZ
>>2
従来のマウスよりも使いやすいと思う?



6: 名無し 24/03/10(日) 00:21:59 ID:CNEJ
>>5
うん



11: 名無し 24/03/10(日) 00:22:53 ID:cnkZ
>>6
一応、使うことは出来るんやけど
全然なれないなぁ
ついついマウス自体を動かしてしまうわ



13: 名無し 24/03/10(日) 00:23:29 ID:CNEJ
>>11
2周間使ってなれないなら諦めろん それまでは我慢 ワイは3かでほぼ慣れたけど



15: 名無し 24/03/10(日) 00:24:37 ID:cnkZ
>>13
慣れるまで使い続けるしかないか



4: 名無し 24/03/10(日) 00:20:59 ID:CNEJ
logiのやつだけどこれないと生活できないレベルで気にってる



9: 名無し 24/03/10(日) 00:22:38 ID:CNEJ
ただ質の悪いやつはボールが引っかかってゴミかもしれない



17: 名無し 24/03/10(日) 00:25:12 ID:CNEJ
ちなみに何円くらいのやつ?



18: 名無し 24/03/10(日) 00:25:38 ID:cnkZ
>>17
8000円位やったな
エレコムのやつや



19: 名無し 24/03/10(日) 00:25:39 ID:yKBN
慣れたら便利ってほんま?



22: 名無し 24/03/10(日) 00:26:38 ID:yK2S
>>19
マウス自体を動かさなくていいのはかなり便利
ただゲームとかで細かい動きをやるのはあまり向いてない



23: 名無し 24/03/10(日) 00:27:03 ID:cnkZ
>>22
プログラマーとしてはどう?



25: 名無し 24/03/10(日) 00:27:52 ID:yK2S
>>23
ワイプログラマで仕事でも使ってるけど超便利やと思うわ



32: 名無し 24/03/10(日) 00:30:10 ID:cnkZ
>>25
そうなんか、サンガツ
慣れるまで頑張るわ



21: 名無し 24/03/10(日) 00:26:15 ID:CNEJ
掃除は頻度は高いけど10秒もかからんしええで



24: 名無し 24/03/10(日) 00:27:47 ID:cnkZ
>>21
ボールを全体的にふけばええのかな



26: 名無し 24/03/10(日) 00:27:52 ID:CNEJ
まあアクションとかFPSゲームは無理やろな ただまったりしたゲームやオフィス用途で困ったことは一度もない



28: 名無し 24/03/10(日) 00:29:09 ID:cnkZ
>>26
それなら慣れるまで頑張るわ
どこでも手を動かす必要がないから
慣れると便利やろうしな



27: 名無し 24/03/10(日) 00:28:46 ID:aQiX
ほこり詰まりそう



29: 名無し 24/03/10(日) 00:29:12 ID:CNEJ
>>27
掃除は必須やな 滑りの悪さですぐわかる



30: 名無し 24/03/10(日) 00:29:43 ID:CNEJ
ひろゆきが推してたせいで買うのためらってたわ 後悔してる



31: 名無し 24/03/10(日) 00:29:50 ID:yK2S
マルチディスプレイで仕事してると便利さが凄くわかると思うで



33: 名無し 24/03/10(日) 00:32:14 ID:cnkZ
>>31
ワイ4画面やで
確かに手を何度も戻したりしないのはええな



34: 名無し 24/03/10(日) 00:35:12 ID:CNEJ
>>33
4はすげーな 縦置きとかしてそう



35: 名無し 24/03/10(日) 00:38:50 ID:w8Io
親指ころころのやつ?違うやつ?



36: 名無し 24/03/10(日) 00:47:17 ID:CNEJ
>>35
人差し指もある



20: 名無し 24/03/10(日) 00:25:42 ID:yK2S
ワイは3日目くらいでちょっと慣れて1週間くらいで大体慣れた
トラックボール「楽です、手首痛めません、狭いスペースで使えます」←こいつが天下取れない理由🖲


スポンサードリンク