SnapCrab_NoName_2024-3-6_11-23-3_No-00
13: 名無し 2024/03/06(水) 11:00:36.96 ID:1B1FfFag0
「トケマッチ」元代表を横領容疑で指名手配
https://nordot.app/1137926999143662525



63: 名無し 2024/03/06(水) 11:13:01.14 ID:1B1FfFag0
海外に逃げるわな(´・ω・`)
【速報】腕時計シェア「トケマッチ」海外逃亡の代表を業務上横領容疑で指名手配
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d05d615923ac8f0d876ae080f4bae3040654572
関連



2: 名無し 2024/03/06(水) 11:10:54.50 ID:uq3Ix9eh0
高飛びしたんかいw



45: 名無し 2024/03/06(水) 11:22:27.35 ID:7m991MXW0
高飛びしてなかったら逆に驚くわ



3: 名無し 2024/03/06(水) 11:11:02.50 ID:vXXthgs80
やっぱそうだったのね



4: 名無し 2024/03/06(水) 11:11:45.57 ID:nKuwpTPY0
詐欺じゃないのね



16: 名無し 2024/03/06(水) 11:15:30.39 ID:lucgTTkr0
>>4
詐欺で立件できるかどうかは今後の捜査次第かと
業務上横領ならとりあえずは起訴まで持っていける



5: 名無し 2024/03/06(水) 11:12:24.01 ID:4bx4fai20
トビマッチ



7: 名無し 2024/03/06(水) 11:12:30.72 ID:H9A/vED60
捕まえても金も物も返ってこないやつやんこれ



8: 名無し 2024/03/06(水) 11:12:33.02 ID:qijUIVtJ0
海外逃亡かよ



9: 名無し 2024/03/06(水) 11:12:34.54 ID:sqTEUD6k0
もう現物は戻らない。



31: 名無し 2024/03/06(水) 11:18:19.61 ID:SUtrVakC0
さらば森田と中学時代の同級生
ed210afe



14: 名無し 2024/03/06(水) 11:14:49.86 ID:yBR/pf5O0
馬鹿なのかw
逃げるくらいならやるなよw
マジで何考えたんだ??



15: 名無し 2024/03/06(水) 11:15:15.60 ID:ygqoYQTY0
日本に帰ってこなければ捕まらないね



19: 名無し 2024/03/06(水) 11:16:40.02 ID:sllB4ywC0
この人政府も推進支援するスタートアップ企業施策なかでもシェアリングエコノミーの旗手としてメディアにも出まくってたんだけどどういう事なんだよ



23: 名無し 2024/03/06(水) 11:17:17.82 ID:npgODMlG0
スタートアップ企業は詐欺の代名詞になるな



27: 名無し 2024/03/06(水) 11:17:31.41 ID:LB9Ll07J0
半分犯罪者だろう



32: 名無し 2024/03/06(水) 11:18:26.51 ID:G9DhZoTz0
会社解散と同時に国外ってwww



33: 名無し 2024/03/06(水) 11:18:44.60 ID:Jg3RDHqY0
タイ辺りに居るだろ



42: 名無し 2024/03/06(水) 11:22:03.13 ID:SAdJMeth0
最初から3年で逃げるつもりで準備してただろうな
日本に帰ってくるつもりないだろ

もしくは資産を十分に分散して隠した後に出頭
出所後は悠々自適の暮らし



51: 名無し 2024/03/06(水) 11:23:22.88 ID:zebXmnQI0
時計は金に変えられて高跳びか
せめて現金でも取り返せたらいいけどな



52: 名無し 2024/03/06(水) 11:23:35.31 ID:R7r0nh1k0
未だにポンジスキームに対応できない法律どうなってんの
キッチリ投資するフリ→返却するフリしてるから詐欺罪でパクられないよ



87: 名無し 2024/03/06(水) 11:31:27.76 ID:5/RL08sL0
騙すつもりなんか無かった、返すつもりだったと主張されると詐欺はなかなか立件できないし裁判でも有罪にできない

やり得



98: 名無し 2024/03/06(水) 11:32:45.55 ID:G9DhZoTz0
>>87
転売してたら無理だろうね



126: 名無し 2024/03/06(水) 11:38:12.92 ID:IH0lI7pI0
>>87
取り込み詐欺をやるんだったら逃げたらだめなんだけどな
堂々といなおって今は返せないが金ができたら必ず返すと言えるのがプロ



80: 名無し 2024/03/06(水) 11:29:18.36 ID:8U0nJYtE0
貸して売られたやつはもちろんだが、ネットで買ったやつは証拠で現物持ってかれて金は帰ってこないから最悪だよな



スポンサードリンク