shaver_001_h490
1: 名無し 2024/03/03(日) 00:16:00.19 ID:TdMpllBo0
いま使ってるのは微妙に残るんよな



2: 名無し 2024/03/03(日) 00:16:31.63 ID:PUDqYQjD0
ブラウンが至高



3: 名無し 2024/03/03(日) 00:17:26.98 ID:U6rcABUw0
ラムダッシュ一択やろ



4: 名無し 2024/03/03(日) 00:18:55.32 ID:n3FkHqvur
ブラウンシリーズ9 Pro+




5: 名無し 2024/03/03(日) 00:20:47.51 ID:RkHrZMJg0
ラムダッシュ6枚刃でええんちゃう?



7: 名無し 2024/03/03(日) 00:23:02.57 ID:HecfNbKm0
ラムダッシュのマークダサすぎて使うの恥ずかしい定期



16: 名無し 2024/03/03(日) 00:36:39.83 ID:JpCAgnhe0
ラムダッシュええんやけどパナソニックが値引きもポイントも禁止したのがね



6: 名無し 2024/03/03(日) 00:21:42.19 ID:X4A3zRQX0
素直にT字使えよ



8: 名無し 2024/03/03(日) 00:25:55.32 ID:xTppSfcp0
シェーバーDTなんやけど、T字よりメリットあるんか?
高いからスッとは手が出せん



9: 名無し 2024/03/03(日) 00:27:05.87 ID:U6rcABUw0
>>8
肌に優しい



12: 名無し 2024/03/03(日) 00:29:02.42 ID:VoNCFB3w0
>>8
絶対シェーバーの方がいい



10: 名無し 2024/03/03(日) 00:27:51.14 ID:2TYKUKXk0
ビジホのT字で血まみれになってから毎回旅行に電気シェーバー持って行くのほんまだるい



11: 名無し 2024/03/03(日) 00:28:26.20 ID:zsf0e/Er0
ジャパネットで売ってるやつってどうなんや



13: 名無し 2024/03/03(日) 00:29:23.87 ID:GMGiN7z00
脱毛せえ



22: 名無し 2024/03/03(日) 00:42:15.71 ID:DywzpN9n0
>>13
高すぎる



14: 名無し 2024/03/03(日) 00:29:44.25 ID:/7OR92Dt0
ブラウンシリーズ8



15: 名無し 2024/03/03(日) 00:35:42.79 ID:28Goh/zD0
フィリップスが剃れないことだけは確かやで



24: 名無し 2024/03/03(日) 00:45:55.30 ID:b7pJN/A5a
YouTubeのショート動画で流れてくるカミソリでヒゲ剃るやつ憧れるよな
動画内ですらちょっと出血してて草やけど



27: 名無し 2024/03/03(日) 00:49:45.82 ID:QQr1XNEX0
>>24
こういうの持ってるわ

no title



30: 名無し 2024/03/03(日) 00:54:29.72 ID:jkwq8Mj/0
貝印の5枚刃のT字買ったけどジレットより明らかに切れ味良いわ
剃れ過ぎて順剃りなのに深剃りの直前ぐらいまで剃れてる



31: 名無し 2024/03/03(日) 00:56:07.60 ID:QQr1XNEX0
>>30
貝印は切れ味良すぎるのが難点
シャープすぎて切れ味落ちるの早いし何より気を使う



37: 名無し 2024/03/03(日) 01:03:20.90 ID:jkwq8Mj/0
>>31
寿命短いんか、研いでるけど気をつけとくわ



38: 名無し 2024/03/03(日) 01:05:24.24 ID:QQr1XNEX0
>>37
刃先の角度があきらかにジレットやシックより細い
初っ端の切れ味は最高やけど急激に鈍る



32: 名無し 2024/03/03(日) 00:57:37.69 ID:28Goh/zD0
ヒゲ薄民やから雑でええけど
ヒゲ濃民でかつ客に会う職業やったらホンマに地獄やろな



33: 名無し 2024/03/03(日) 00:58:14.91 ID:DywzpN9n0
>>32
いや別に気になるか?ホストとかなら知らねえけど



34: 名無し 2024/03/03(日) 01:00:41.12 ID:28Goh/zD0
>>33 客に会う職業→ホストって発想は逆にないわ
どういうことやねん…



36: 名無し 2024/03/03(日) 01:03:06.09 ID:DywzpN9n0
>>34
別に人気商売じゃないんだし地獄じゃないだろ



40: 名無し 2024/03/03(日) 01:09:43.00 ID:5LZVG3Fv0
シェーバーにこだわるくらい濃い奴は医療脱毛一択やって
青ヒゲにメリット何もないで



42: 名無し 2024/03/03(日) 01:10:21.22 ID:eRfIJ6tR0
そもそも電気シェーバーで深剃りは諦めろ



46: 名無し 2024/03/03(日) 01:15:27.49 ID:vrrtBaEE0
T字の一枚刃はもっと評価されて良い
貝印のヤングTなんかコスパ良いし下準備もいらん



41: 名無し 2024/03/03(日) 01:09:43.64 ID:aXEcFmts0
普通に理容室とかで使う一枚刃が一番剃れるし肌に負担ないわ



44: 名無し 2024/03/03(日) 01:11:35.25 ID:28Goh/zD0
>>41
あれ蒸さんでもいけるんか?
下準備いるなら結局ね…



45: 名無し 2024/03/03(日) 01:13:43.67 ID:QQr1XNEX0
>>44
下準備とローションの質と量がすべて
ワイ、ブラウンの45000円する電気シェーバーを買う


スポンサードリンク