1: 名無し 2024/03/02(土) 20:35:28.939 ID:+j+uIYhm0
no title

no title

no title


2: 名無し 2024/03/02(土) 20:36:01.386 ID:vg6SUbym0
やるじゃん



4: 名無し 2024/03/02(土) 20:36:41.640 ID:fZ6Z3K1N0
すぐ壊れそう



5: 名無し 2024/03/02(土) 20:36:45.727 ID:aNpUEOJj0
そのうち1万以上のもの売りそう
プレミアムダイソー的な



7: 名無し 2024/03/02(土) 20:37:08.031 ID:h3S+CSAR0
いらねえ



8: 名無し 2024/03/02(土) 20:37:28.429 ID:ltx/EDRy0
キーホルダー的に付けれるようにしてくれ



9: 名無し 2024/03/02(土) 20:37:43.417 ID:3IYIQJmS0
ヘッドホンはやめとけ



10: 名無し 2024/03/02(土) 20:37:46.012 ID:AhuH2AsS0
1000円じゃん



57: 名無し 2024/03/02(土) 21:05:05.979 ID:4l0SfG+P0
そりゃ100円の商品の利益なんてたかが知れてるし



11: 名無し 2024/03/02(土) 20:38:08.554 ID:cuDTtPEld
モバイルバッテリーはちょっと怖いな



12: 名無し 2024/03/02(土) 20:38:35.195 ID:2zokkBic0
女性向けって感じどの道用は無いな



13: 名無し 2024/03/02(土) 20:38:36.982 ID:hFssU8o30
このタイプのモバイルバッテリーって端子に負荷が掛かるよな



16: 名無し 2024/03/02(土) 20:39:19.235 ID:WObWNMdKd
2枚目真ん中のソフトケースみたいなのはなに?



19: 名無し 2024/03/02(土) 20:40:22.861 ID:b6WYypXP0
>>16
アップルウォッチとかのケースじゃないの

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000039955.html
スマートウォッチ用アイテム100円~200円(税込110円~220円)、スマホケース各種100円~500円(税込110円~550円)、ワイヤレスイヤホン・ヘッドセット各1,000円(税込1,100円)



17: 名無し 2024/03/02(土) 20:39:47.266 ID:sJkhDXs30
貧乏人は嬉しいかもな



20: 名無し 2024/03/02(土) 20:40:24.077 ID:yOcdEb/10
ダイソーってマジでなんでもありになって来たな



21: 名無し 2024/03/02(土) 20:40:25.534 ID:l3GL5qYS0
ゴミじゃねえか



22: 名無し 2024/03/02(土) 20:41:12.939 ID:e09vP5eXd
いらねえ…まだAmazonで買ってる方がよさそう



23: 名無し 2024/03/02(土) 20:41:41.795 ID:rm6c3JwV0
Bluetoothイヤホン微妙なんだよな
1000円出すなら他にも選択肢あるし
sbcだけだし



32: 名無し 2024/03/02(土) 20:43:46.299 ID:b6WYypXP0
>>23
1000円で微妙レベルなら十分でしょ



26: 名無し 2024/03/02(土) 20:42:46.523 ID:yA7xZgWF0
その内1万円のテレビも売りそう



27: 名無し 2024/03/02(土) 20:42:51.894 ID:Hvijozgf0
えまって

かわいい🥹



28: 名無し 2024/03/02(土) 20:42:55.240 ID:BRvi09vi0
マカロンみたいな色してるな
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-37-42_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-37-52_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-0_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-10_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-19_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-36_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-43_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-28_No-00
SnapCrab_NoName_2024-3-2_23-38-50_No-00



50: 名無し 2024/03/02(土) 20:55:35.203 ID:VH8QOvd8M
女性社員の活躍の結果か?



36: 名無し 2024/03/02(土) 20:45:08.462 ID:9w25ytpk0
欲しいのなさすぎわろた
髪乾かすときに使う手袋レベルの出せよ



30: 名無し 2024/03/02(土) 20:43:22.832 ID:Mv5QEKKn0
10000にしてくれなきゃヤダ



41: 名無し 2024/03/02(土) 20:48:49.646 ID:FN4t+fMBM
100均の電化製品はヤバいから絶対手を出さない



44: 名無し 2024/03/02(土) 20:49:50.610 ID:fpJGbvzu0
ワイヤレスイヤホンきになるな



46: 名無し 2024/03/02(土) 20:52:29.121 ID:t4UU7ZiB0
>>44
ダイソーの買うくらいならGEOのがマシ



53: 名無し 2024/03/02(土) 21:00:54.588 ID:uiJnNDcr0
500円のブルートゥースイヤフォンはあんま良くなかったよ
妙にこもってやがる



54: 名無し 2024/03/02(土) 21:01:04.926 ID:t4UU7ZiB0
ダイソーのワイヤレスイヤホンは有線イヤホンと同じように不思議なくらい音がこもってて試しに使ったらそのまま捨てる流れになるぞ

ラジオしか聴かないとかだったら我慢できなくはないだろうけど
音楽や動画に使うとしたら、健常者では耐えられない



56: 名無し 2024/03/02(土) 21:03:11.198 ID:WVLA8mt2a
>>54
そもそも健常者は安かろう悪かろう想定でそんな用途でダイソーのを買おうと思わないから期待したお前はガイジ側だぞ



55: 名無し 2024/03/02(土) 21:03:09.554 ID:6wyUMelD0
モバイルバッテリーなんて別に高くもないし普通に長持ちするやつ買ったほうが良さそう



58: 名無し 2024/03/02(土) 21:05:13.155 ID:t4UU7ZiB0
>>55
爆発とか怖いしな

別にダイソー以外ならリスク低いとも限らないけどその辺の安全性考えるとダイソーのは手を出せない



63: 名無し 2024/03/02(土) 21:07:56.054 ID:ueqcuorC0
色は可愛い🤗けど性能悪そう🤔



68: 名無し 2024/03/02(土) 22:12:38.226 ID:5OvYO9bdr
色が中学生までの印象



65: 名無し 2024/03/02(土) 21:34:26.437 ID:5GrkFynh0
おっさんが使ってたらキモい



25: 名無し 2024/03/02(土) 20:42:06.945 ID:Tt13lJyWM
ダイソーのモバイルバッテリーとか怖すぎ


スポンサードリンク