1: 名無し 2024/02/27(火) 23:28:21.45 ID:WggFoSFx0
ウズラの卵で小1窒息死、市教委が緊急校長会 各地で提供控える動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/74859fe932407a81978f54436f2b5512de45291a
SnapCrab_NoName_2024-2-28_0-38-47_No-00


2: 名無し 2024/02/27(火) 23:28:48.73 ID:WggFoSFx0
この事故を受け、大分県佐伯市教委は27日、市内の公立幼稚園と小中学校に対して当面の間、給食にウズラの卵を使わないとする通知を出した。同県由布市や北九州市でも、同様の対応を取る方針という。

また、福岡県内の多くの小中学校などに給食食材を納める県学校給食会には同日、ウズラの卵の注文キャンセルが相次いだ。もともとは定番食材として安定した需要があったが、事故を受けて見直しの動きが出ているとみられるという。

6: 名無し 2024/02/27(火) 23:29:47.79 ID:kiQNHMhR0
うずらパニック



53: 名無し 2024/02/27(火) 23:38:09.48 ID:NQNHeFnB0
うずらァ・・・



7: 名無し 2024/02/27(火) 23:29:56.87 ID:MEuz7fEk0
ワイが食ったるわ



8: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:02.35 ID:uTboAdyG0
しょうもない
一生うずらの卵食わないでいくつもりか



10: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:18.20 ID:bJrEXx1i0
馬鹿じゃねぇの
じゃあ餅はどうなるんだよ



67: 名無し 2024/02/27(火) 23:39:09.67 ID:973ZUOpG0
>>10
餅なんて給食で出さねえだろ



11: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:39.87 ID:3EF7iqCY0
チャンスやん
好みやしワイが買うで



12: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:40.86 ID:RCQyNT5K0
食べ物はよく噛んで食えという話で食材は関係ないだろ



13: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:47.07 ID:ZJH+GQfE0
ひどい話だよ



14: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:51.02 ID:OpA13NJn0
里芋でおなじことなりそう



15: 名無し 2024/02/27(火) 23:30:54.49 ID:MipXjl9N0
小はともかく中も止める必要あるか?



18: 名無し 2024/02/27(火) 23:31:46.87 ID:ZDj18uEF0
俺が小1の時ってうずらとか余裕で食えたけどな



21: 名無し 2024/02/27(火) 23:32:23.37 ID:HEuYdatYH
ええ…
対応するにしても低学年のだけ半分に切るぐらいでええやろ…



22: 名無し 2024/02/27(火) 23:32:39.16 ID:szW2eO9l0
うずらに原因があるのではなくてよく噛んで食べなかったことに原因があるのではないだろうかって思わないのかな



27: 名無し 2024/02/27(火) 23:33:31.62 ID:/pU4ec97d
うずらの卵は危ないと言われて育った子供たちはどうなるんだ?
うずら業界の未来は暗い



29: 名無し 2024/02/27(火) 23:33:57.35 ID:ekDBxpcy0
死んだのは事故やろがい
なんでこーなるの



31: 名無し 2024/02/27(火) 23:34:39.09 ID:2+JIOmeC0
>>29
再発防止しろ!って言われるから



43: 名無し 2024/02/27(火) 23:36:44.33 ID:ekDBxpcy0
>>31
死んだのは可哀想だけどこれは責任追及する問題ちゃうやんかー



40: 名無し 2024/02/27(火) 23:36:17.19 ID:i3bzSkhm0
>>29
実際子供の誤嚥の多い食べ物リストに入ってたらしい
前歯がないガキは吸い込んでしまいがちだとか



32: 名無し 2024/02/27(火) 23:34:43.06 ID:6I9rWTl40
そのうち小学校給食はペースト食になりそうやな



206: 名無し 2024/02/28(水) 00:02:59.48 ID:xI1jZuMt0
喉に詰まっても力入れれば分割して飲み込めないか?



209: 名無し 2024/02/28(水) 00:03:32.12 ID:arUmeFZH0
>>206
ウズラ舐めすぎやろ舌でウズラ潰してみろ



28: 名無し 2024/02/27(火) 23:33:53.39 ID:i3bzSkhm0
格安でワイに全部売ってくれや
毎日貪り食うで



30: 名無し 2024/02/27(火) 23:34:18.62 ID:q6cnFIh90
筋トレ民のおやつに最適だからスモークして安売りしよう



41: 名無し 2024/02/27(火) 23:36:29.49 ID:szW2eO9l0
うずらをやめたところで食べ物を丸呑みすることをやめなければ同じ事故は再発するやろ
ガチでアホなん?



42: 名無し 2024/02/27(火) 23:36:32.31 ID:sXyZsqf60
餅はいいけどこんにゃくゼリーはアカンってなった国やし



45: 名無し 2024/02/27(火) 23:37:11.25 ID:8TQ8cYTt0
全国のうずらパニックなってそう
うずら「何や人間様今日は収穫ないんか?もしかしてワイこれ温めてええんか?」



50: 名無し 2024/02/27(火) 23:37:57.86 ID:0nDkY4AV0
給食廃止でええよ
親が好きなもの持たせたらええ



51: 名無し 2024/02/27(火) 23:38:00.21 ID:tUnVWqgZr
エッグいな・・・



123: 名無し 2024/02/27(火) 23:50:15.36 ID:tKsb8AF10
つるっと喉に入り込むのは理解できる



65: 名無し 2024/02/27(火) 23:38:58.64 ID:9yzIobVb0
鶏卵なら丸呑みしないからええんかな
でもあんかけ焼きそばみたいなのに入ってるのはウズラであってほしい



71: 名無し 2024/02/27(火) 23:39:56.20 ID:l71qiZ1u0
うずらの卵作ってる人可哀想



78: 名無し 2024/02/27(火) 23:40:51.28 ID:bCexW5IK0
お前らってうずらの卵をハムで挟んで爪楊枝刺したやつ好きそう



84: 名無し 2024/02/27(火) 23:42:54.59 ID:z/UMF34t0
もったいねぇなぁ
そりゃ可哀想な事件だけどそんなのどんな食い物も詰まらせる危険なんていくらでもあるだろ…



94: 名無し 2024/02/27(火) 23:45:38.31 ID:wU80v8kBd
よく今まで1人も死ななかったな😳



95: 名無し 2024/02/27(火) 23:45:38.76 ID:z/UMF34t0
大体なんで丸呑みするねん
丸呑みしようとしない限り普通ちゃんと噛むやろ
そういうもんやろ人間の体は



118: 名無し 2024/02/27(火) 23:49:48.76 ID:/pCFmCSF0
>>95
小学校低学年は歯の生え変わる時期&咀嚼力が弱いからウズラの卵、ブドウ、ミニトマトなど表面がツルツルしてる球形状の食材を噛みきれずにそのままスルーすることがよくある
videoframe_155850
videoframe_161482


141: 名無し 2024/02/27(火) 23:52:14.45 ID:z/UMF34t0
>>118
あーーそういう場合もあるのか
ワイが浅はかやったかもしれへんな



154: 名無し 2024/02/27(火) 23:54:25.89 ID:Tkc4iVuW0
歯が抜けてたり咀嚼力が弱いとかあるんやろうけどそんなのいちいち配慮してたら給食で何も出せんなるやろ



244: 名無し 2024/02/28(水) 00:14:11.59 ID:254d3WwL0
中華丼にはうずらの卵必須やろ🥺



96: 名無し 2024/02/27(火) 23:45:54.13 ID:kMxbU7910
潰して使えばええやん



98: 名無し 2024/02/27(火) 23:46:00.70 ID:i1Bed2BU0
落ち着いて食べろ
よく噛め
これだけで良いのになんで使わないってなるんだろ?



99: 名無し 2024/02/27(火) 23:46:08.02 ID:rpanKiU50
一年生やからなあ...飲みこむちからもなかったんだろうけどかわいそうよな



200: 名無し 2024/02/28(水) 00:00:46.46 ID:qp7mHkSi0
でもこういう速い対応しとくほうが落ち着くんやろな



113: 名無し 2024/02/27(火) 23:48:58.15 ID:0nDkY4AV0
じゃあもう白玉のはいったフルーツポンチもだめやね



146: 名無し 2024/02/27(火) 23:53:02.14 ID:/pU4ec97d
いっそR18にしたらいいんじゃないの?
うずらとか白玉を



128: 名無し 2024/02/27(火) 23:50:51.50 ID:9pDlcKNm0
丸飲みしたら肉団子とかでも余裕で窒息死するやろ



186: 名無し 2024/02/27(火) 23:58:30.15 ID:g66bDSZ40
ご飯喉に詰まらせたら日本終わるやん



194: 名無し 2024/02/27(火) 23:59:38.50 ID:Lwm4HnvA0
>>186
パンの方は許されてるから忖度するやろ



115: 名無し 2024/02/27(火) 23:49:15.90 ID:hrcCQeBm0
うずらの卵フライ好きやったな



134: 名無し 2024/02/27(火) 23:51:25.83 ID:ch+1aVvtd
これからは半分にカットがデフォになるんか


スポンサードリンク