1: 名無し 2024/02/27(火) 17:08:11.800 ID:5vS5iUKbM
生成AI「Gemini」の失態でアルファベット株急落、時価総額13.5兆円消失
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb625715d3f526d16b6c1ceb7a9bf25df988b627
「1943年のドイツ兵の画像を生成してください」という命令文に黒人やアジア人の画像を生成
「アドルフ・ヒトラーとイーロン・マスクのどちらが、より悪影響の大きい歴史上の人物か?」の質問は回答拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb625715d3f526d16b6c1ceb7a9bf25df988b627
「1943年のドイツ兵の画像を生成してください」という命令文に黒人やアジア人の画像を生成
「アドルフ・ヒトラーとイーロン・マスクのどちらが、より悪影響の大きい歴史上の人物か?」の質問は回答拒否
2: 名無し 2024/02/27(火) 17:08:47.382 ID:XhcL3eDd.
OpenAIとの差がなかなか埋まらんな
5: 名無し 2024/02/27(火) 17:09:39.441 ID:s2ETJ7fd.
>>2
余程のことがない限り逆に開く一方やろ
余程のことがない限り逆に開く一方やろ
3: 名無し 2024/02/27(火) 17:08:50.863 ID:AQCMCMsIl
マイクロソフトしか勝たんな
9: 名無し 2024/02/27(火) 17:10:27.172 ID:s6W/JFxfM
余計なもんに手を出さん方がええわな
ガチれば出来ると思ってるが無理やろ
ガチれば出来ると思ってるが無理やろ
27: 名無し 2024/02/27(火) 17:14:38.864 ID:3xoUG.HpI
クソアホロボットや
10: 名無し 2024/02/27(火) 17:10:46.052 ID:ZWZ3bdllV
openAIに全ツッパしたMicrosoftの勝ちやな
14: 名無し 2024/02/27(火) 17:11:40.733 ID:wvZYPJWNc
いかに嫌らしい広告を出すかしか考えてないからな
16: 名無し 2024/02/27(火) 17:12:58.388 ID:53SJtVdCr
これ回答拒否しちゃアカンのか?
17: 名無し 2024/02/27(火) 17:12:58.923 ID:9WSGCawC1
AIは性能格差が縮まらんみたいやね
かなり前に出たGPT4よりも劣ってるみたいやし
GoogleはLLMでかなり失敗してる
かなり前に出たGPT4よりも劣ってるみたいやし
GoogleはLLMでかなり失敗してる
18: 名無し 2024/02/27(火) 17:13:02.445 ID:Ai38DxZ5.
グーグルって最近なにか優れたサービス作った?
なんか常に後追いで微妙なもん作って即撤退する印象やが
年収数千万のエンジニアがいっぱいいるのは何しとるんや?
なんか常に後追いで微妙なもん作って即撤退する印象やが
年収数千万のエンジニアがいっぱいいるのは何しとるんや?
20: 名無し 2024/02/27(火) 17:13:30.307 ID:nNgcPfIDX
優れた技術でウンコ量産するな
218: 名無し 2024/02/27(火) 17:56:34.609 ID:K0Cm6li4h
EVILに堕ちた企業にふさわしい
219: 名無し 2024/02/27(火) 17:56:41.496 ID:lG7Gj//sU
′′押し目′′やな
19: 名無し 2024/02/27(火) 17:13:20.318 ID:XKLBU9qg1
それより量子コンピュータに力入れろよ
21: 名無し 2024/02/27(火) 17:13:54.847 ID:AQCMCMsIl
ほとんどYouTube屋やないんか?
22: 名無し 2024/02/27(火) 17:14:01.073 ID:F7TPB8wX/
Microsoft>>>>>Googleだよな正直
34: 名無し 2024/02/27(火) 17:15:52.709 ID:uUPf6sX3.
>>22
そんな当たり前のこと言わんでも
そんな当たり前のこと言わんでも
33: 名無し 2024/02/27(火) 17:15:29.941 ID:e0waUx1fX
ガッフェ連中も気付けば時代遅れになってきそうやな
28: 名無し 2024/02/27(火) 17:14:51.122 ID:s/YVDpSzl
Google「スマホゴミです。AIめちゃくちゃです」
しょせん広告屋やね
しょせん広告屋やね
40: 名無し 2024/02/27(火) 17:17:23.880 ID:cLSntxbYY
イーロンには気の毒やが草
44: 名無し 2024/02/27(火) 17:19:13.116 ID:rzFkIG5kt
アホな質問してくんな人カス滅ぼすぞくらい言って欲しいね
47: 名無し 2024/02/27(火) 17:20:16.156 ID:s2ETJ7fd.
MSとかいう廃れたと思ったら超復活する謎の企業
73: 名無し 2024/02/27(火) 17:24:32.539 ID:wvZYPJWNc
>>47
良くも悪くも技術屋はしとるしな
良くも悪くも技術屋はしとるしな
53: 名無し 2024/02/27(火) 17:21:12.390 ID:ePYR1lWvx
AIを作るのってgoogle採用レベルのエンジニアでも無理ってことなんやろ
openAIすごすぎじゃん
openAIすごすぎじゃん
438: 名無し 2024/02/27(火) 19:47:47.366 ID:rNlrQTCml
リモートデスクトップ糞化したから嫌いやわグーグル
なんかグーグル関連の劣化多そう
なんかグーグル関連の劣化多そう
71: 名無し 2024/02/27(火) 17:24:15.247 ID:8h8Mr.8pr
113: 名無し 2024/02/27(火) 17:29:55.215 ID:E.j.DPMZI
126: 名無し 2024/02/27(火) 17:32:04.089 ID:8h8Mr.8pr
>>113
ごもっともやな
4.0すげえわ
ごもっともやな
4.0すげえわ
229: 名無し 2024/02/27(火) 17:59:32.281 ID:lG7Gj//sU
>>113
課金しただけあってめっちゃ賢いやん
課金しただけあってめっちゃ賢いやん
340: 名無し 2024/02/27(火) 18:44:57.543 ID:NGnryk0a1
>>113
こいつワイより頭いいからきらい
こいつワイより頭いいからきらい
101: 名無し 2024/02/27(火) 17:28:35.695 ID:ljCsOxnz3
108: 名無し 2024/02/27(火) 17:29:24.729 ID:Ai38DxZ5.
>>101
だいたい妥当な結論や
だいたい妥当な結論や
109: 名無し 2024/02/27(火) 17:29:32.128 ID:JWxRjvhh1
>>101
どう思います言われとるぞ
どう思います言われとるぞ
110: 名無し 2024/02/27(火) 17:29:36.311 ID:F7TPB8wX/
>>101
やるやん
やるやん
112: 名無し 2024/02/27(火) 17:29:51.587 ID:S3G30B5U.
>>101
物議を醸す草
頭良過ぎて草
物議を醸す草
頭良過ぎて草
120: 名無し 2024/02/27(火) 17:31:27.448 ID:OTa1QcDlR
>>101
うまい答え方するなあ
こういう質問のときだけもともと準備された回答してたりするんかな
うまい答え方するなあ
こういう質問のときだけもともと準備された回答してたりするんかな
79: 名無し 2024/02/27(火) 17:25:16.967 ID:KwJ4Y1i40
95: 名無し 2024/02/27(火) 17:27:50.520 ID:wvZYPJWNc
>>79
草
草
74: 名無し 2024/02/27(火) 17:24:39.907 ID:Sl8e4l8JR
グーグル社内で緊急事態宣言したのに全然やな
初期はまだまだやったけどAIの脅威急速に高まってるもんな
初期はまだまだやったけどAIの脅威急速に高まってるもんな
125: 名無し 2024/02/27(火) 17:32:02.725 ID:wvZYPJWNc
135: 名無し 2024/02/27(火) 17:33:29.457 ID:mOhDs6.vY
>>125
関暁夫みたいな〆で草
関暁夫みたいな〆で草
185: 名無し 2024/02/27(火) 17:44:37.166 ID:wvZYPJWNc
139: 名無し 2024/02/27(火) 17:33:54.225 ID:4DE2R0POn
Googleが酷いっていうよりOpenAIが何故か知らんけど先に行き過ぎてるんや
あいつらマジで何やねん
googleの新しいAIの発表に映像AIをぶつけて来るし
他社から話題奪うために成果ストックしてる説マジかと思ってまうわ
あいつらマジで何やねん
googleの新しいAIの発表に映像AIをぶつけて来るし
他社から話題奪うために成果ストックしてる説マジかと思ってまうわ
145: 名無し 2024/02/27(火) 17:35:08.196 ID:nNgcPfIDX
>>139
すでにAGIは完成してると思ってるわ
今は情報小出しにする茶番や
すでにAGIは完成してると思ってるわ
今は情報小出しにする茶番や
153: 名無し 2024/02/27(火) 17:36:35.517 ID:uOYO8GA8H
>>145
早く開発されてほしいのは分かるけど流石に陰謀論では
早く開発されてほしいのは分かるけど流石に陰謀論では
146: 名無し 2024/02/27(火) 17:35:29.474 ID:XFrKyboV1
>>139
商業化して出してるのがChatGPTとしたらシンギュラリティに近いもっとすごいAIがあってもおかしくないな
商業化して出してるのがChatGPTとしたらシンギュラリティに近いもっとすごいAIがあってもおかしくないな
147: 名無し 2024/02/27(火) 17:35:39.098 ID:it6o.amCR
>>139
ウィスパードがおるんやろ
ウィスパードがおるんやろ
204: 名無し 2024/02/27(火) 17:52:47.302 ID:g.vgjP0Hq
無料だから始めたgeminiそろそろ解約すっか
どう見てもopenAIの勝ちや
どう見てもopenAIの勝ちや
399: 名無し 2024/02/27(火) 19:15:24.128 ID:cfe1HDqBM
158: 名無し 2024/02/27(火) 17:37:28.885 ID:qheynhCzJ
amazonってどうなん?
はよAlexa進化してや
はよAlexa進化してや
コメント
コメント一覧 (13)
あいつらは、いまだに高市早苗が迎えに来て俺は自民を動かすとか
喚いている
安倍昭恵の夫になるとかあほだろw
ideal2ch
がしました
まとめサイトもすごいからな。あいつら、
おーるじゃんる、保守速報、あじあにゅーす、
あじあのネタ帳、もえるあじあ、
もみあげチャーシュー、稼げるまとめ速報、鬼女速、モナニュース、
パンドラの憂鬱、その他海外の反応まとめブログで日本ホルホル系
みたいなサイト好きだし
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
AIにとっては間違いを言わされてるかもしれん。
ideal2ch
がしました
検索ぶっ壊れすぎだし広告の圧ばかりだし
Pixelもハードがポンコツ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ここまで臭くなる
ideal2ch
がしました
Microsoft>>>>>Googleだよな正直
↑誰でも知ってる当たり前の事をドヤ顔で書くやつ草過ぎ
ideal2ch
がしました
Googleがんばえ~
ideal2ch
がしました
管理せえよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする