01_o (1)
デル・テクノロジーズ株式会社は2月6日、ゲーミングブランドのAlienwareから、240Hz対応の32インチ・4K有機ELモニタ「AW3225QF」と、360Hz対応の27インチ・WQHD有機ELモニタ「AW2725DF」を発売しました。価格は32インチが15万9800円、27インチが11万9800円です。

AW3225QF
  • ディスプレイ:32インチ(3840×2160・QD-OLED)
  • 曲率:1700R
  • HDR:DisplayHDR True Black 400、DolbyVision
  • リフレッシュレート:240Hz
  • 中間応答速度:0.03ms
  • 表示色数:10億7000万色
  • 輝度:1000cd/㎡
  • コントラスト比:100万:1
  • 視野角:上下左右178°
  • 色域:DCI-P3 99%、Delta E2未満の色精度
  • ポート:HDMI2.1×2(Fixed Rate Link)、DisplayPort1.4、USB3.2 Gen1 Type-B(アップストリーム)、USB 3.2 Gen 1 Type-A×2(ダウンストリーム)、USB 3.2 Gen 1 Type-C(ダウンストリーム)、USB 3.2 Gen 1 Type-A(ダウンストリーム)
  • 機能:G-SYNC Compatible、AdaptiveSync、VRR、ALLM(Auto Low Latency Mode)、eARC
  • サイズ:715.56 x 305.72 x 472.77~582.77mm / 9.35kg
11_o
12_o


AW2725DF
  • ディスプレイ:27インチ(2560×1440・QD-OLED)
  • HDR:DisplayHDR True Black 400
  • リフレッシュレート:360Hz
  • 中間応答速度:0.03ms
  • 表示色数:10億7000万色
  • 輝度:250cd/㎡(SDR時)、1000cd/㎡(HDRピーク時)
  • コントラスト比:150万:1
  • 視野角:上下左右178°
  • 色域:DCI-P3 99.3%、Delta E2未満の色精度
  • ポート:HDMI2.1、DispplayPort1.4×2、USB3.2 Gen1 Type-B(アップストリーム)、USB 3.2 Gen 1 Type-A×2(ダウンストリーム)、USB 3.2 Gen 1 Type-C(ダウンストリーム)、USB 3.2 Gen 1 Type-A(ダウンストリーム)
  • 機能:FreeSync Premium Pro、AdaptiveSync
  • サイズ:609.11 x 243.69 x 406.2~516.2mm / 6.7kg
21_o
22_o
Source:AW3225QFAW2725DF
850: 名無し 2024/02/06(火) 12:55:59.29 ID:746XL/+V0
AW3225QF 159,800円なら他の機種もその位になるのかな



860: 名無し 2024/02/06(火) 17:59:28.72 ID:Y6Vd/7cU0
>>850
dellは安いからどうかな
PG32UCDMは確実に20万超えてくると思ってるが



851: 名無し 2024/02/06(火) 13:04:21.31 ID:yHxeiUmF0
おお!2種類発売されたんか
LGのWQHDモデル値段動かなくなったしほぼ下位互換になってしまったな



852: 名無し 2024/02/06(火) 13:05:58.15 ID:NVn4tiyg0
DELLのは今日発売みたいね
店舗で展示されてるのかな?



853: 名無し 2024/02/06(火) 13:10:58.83 ID:/uvTqWFL0
デルのは曲面か
一回曲面ディスプレイ使ってみたけど自分には合わなかったんだよなあ
他のメーカー待つか



854: 名無し 2024/02/06(火) 13:49:58.70 ID:NIJce1t80
デルは曲面じゃなければなあ
HPのOMENがDP2.1らしいので本命にしてるが発売が遠い



855: 名無し 2024/02/06(火) 14:26:31.16 ID:jLjRv0bMd
本命MSIのOLEDが待ち遠しい



856: 名無し 2024/02/06(火) 15:01:55.70 ID:VHt+HY2O0
デルだけ曲面なんよな



857: 名無し 2024/02/06(火) 15:02:41.95 ID:Zl49BIRd0
dell出たのか
俺は曲面モニター気になるから買ってみるよ
20万弱位はするもんかと思ったけどそうでもないのな



858: 名無し 2024/02/06(火) 17:17:25.03 ID:RqwmbpYN0
今のレートを考えれば良心的な値付けに思える
曲面だから買わないけど、他メーカーへの牽制になってくれればいいんだが



861: 名無し 2024/02/06(火) 18:17:37.65 ID:uehW3hEv0
MPG 271QRXはいつ頃販売やろか
そっちが遅いならdell買おうかとおもってる



862: 名無し 2024/02/06(火) 18:51:31.10 ID:VuTW/7e40
DELL買おうかと思ってるけど
ネトゲし続けたらキャラ名焼き付いて売るとき恥ずかしかったりしない?



864: 名無し 2024/02/06(火) 19:22:08.60 ID:qzl29o9r0
>>862
名前が書かれてるファミコンのカセットが人気だから安心しろ



863: 名無し 2024/02/06(火) 19:04:48.36 ID:sQnWWxjL0
何買うかしらんけど焼け付き3年保証付いてる奴なら焼け付き気にせず使ってパネル交換に出せばいいんじゃね?



866: 名無し 2024/02/06(火) 21:16:48.05
このスレに焼き付き画像貼られた事あるか?
専用スレでさえそうそう貼られないのに焼き付き気にする必要なんてないだろ



865: 名無し 2024/02/06(火) 20:20:56.45 ID:3q/MZxDa0
3月にセールで安くはなるんだろうなと思いつつ
待ち望んでいたのでポチってしまった



867: 名無し 2024/02/06(火) 21:40:58.54 ID:QHSRYYBO0
dellの27インチよさげじゃね?
スペックだけなら既存のWQHDで抜けてるし安い



スポンサードリンク