1: 名無し 2024/02/04(日) 22:10:25.86 ID:g2NAnvhDC
手取り18万円でもいけるか?
2: 名無し 2024/02/04(日) 22:10:50.40 ID:g2NAnvhDC
30万円ほどでトイプードルが買えたらいいなと思ってる
賃貸は5~6万円で探す
賃貸は5~6万円で探す
3: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:07.39 ID:g2NAnvhDC
ワイほとんど家におらんけどそこが心配なんや
犬にとってあかんか?
犬にとってあかんか?
5: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:23.92 ID:g2NAnvhDC
一人暮らしで犬飼うのってあかんのか?
4: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:23.95 ID:/7w9QXtl0
きついやろ
6: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:37.00 ID:g2NAnvhDC
>>4
イッヌがきつい?
イッヌがきつい?
8: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:57.04 ID:g2NAnvhDC
犬に月2万円くらい使えるで
トイレシートと餌くらいやろし
トイレシートと餌くらいやろし
7: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:48.50 ID:mOY8RXTid
イッヌがかわいそう
11: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:15.19 ID:g2NAnvhDC
>>7
寂しい思いさせるのあかんよな…
2匹飼うしかないか?
寂しい思いさせるのあかんよな…
2匹飼うしかないか?
9: 名無し 2024/02/04(日) 22:11:59.72 ID:yoAvMm0v0
やめとけ
13: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:31.88 ID:g2NAnvhDC
>>9
やっぱりあかんしアホか?
やっぱりあかんしアホか?
10: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:00.97 ID:u/mRojXHM
在宅勤務なら
15: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:43.81 ID:g2NAnvhDC
>>10
ちゃうで
ちゃうで
12: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:28.10 ID:HT3IC9xg0
無理や、月に三万みないとだからお前が貧乏暮らししないと破綻するで
18: 名無し 2024/02/04(日) 22:13:11.78 ID:g2NAnvhDC
>>12
ちな今車バイク家賃で月11万円くらい使ってるけどなんとかなってるで
いけるちゃう?
ちな今車バイク家賃で月11万円くらい使ってるけどなんとかなってるで
いけるちゃう?
14: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:36.67 ID:3NXqicoq0
手取り18万が飼える生物はハエトリグモくらいやろ
16: 名無し 2024/02/04(日) 22:12:52.04 ID:kIrm5+qx0
犬が可哀想
17: 名無し 2024/02/04(日) 22:13:01.14 ID:JJKHzOUZd
一人暮らしで犬飼うのは無理やろ
20: 名無し 2024/02/04(日) 22:13:39.62 ID:g2NAnvhDC
だよなぁ…
餌とかどうすんの?って話だもんな
餌とかどうすんの?って話だもんな
19: 名無し 2024/02/04(日) 22:13:38.82 ID://P+HHui0
大型犬飼ってるけど餌代月6000円くらいやわ
22: 名無し 2024/02/04(日) 22:13:49.72 ID:g2NAnvhDC
>>19
一人暮らし?
一人暮らし?
23: 名無し 2024/02/04(日) 22:14:05.06 ID://P+HHui0
>>22
戸建て
戸建て
21: 名無し 2024/02/04(日) 22:13:40.87 ID:jOqEfE5N0
日中孤独にするのは百歩譲るとして、毎日散歩連れてってやれるんか?
24: 名無し 2024/02/04(日) 22:14:07.04 ID:g2NAnvhDC
>>21
毎日は無理やな疲れた日とか連れて行けん
毎日は無理やな疲れた日とか連れて行けん
26: 名無し 2024/02/04(日) 22:14:24.13 ID:c+YgNIqU0
>>24
釣り確定
釣り確定
32: 名無し 2024/02/04(日) 22:15:27.01 ID:g2NAnvhDC
>>26
なんでやねん
なんでやねん
28: 名無し 2024/02/04(日) 22:14:49.44 ID://P+HHui0
>>24
散歩は連れて行かないことを徹底すれば犬はストレス感じないで
散歩は連れて行かないことを徹底すれば犬はストレス感じないで
34: 名無し 2024/02/04(日) 22:15:54.13 ID:g2NAnvhDC
>>28
毎日散歩連れて行けば1人にさせるのはええんやな
毎日散歩連れて行けば1人にさせるのはええんやな
43: 名無し 2024/02/04(日) 22:17:32.91 ID://P+HHui0
>>34
群れる生き物やしなぁ
散歩にいけないことよりずっと1匹でいる方がストレス溜まるかもね
群れる生き物やしなぁ
散歩にいけないことよりずっと1匹でいる方がストレス溜まるかもね
27: 名無し 2024/02/04(日) 22:14:37.97 ID:g2NAnvhDC
ちな実家で犬買ってたけど8~17時までは1人でお留守番させてたで?
意外となんとかなるやろ?
意外となんとかなるやろ?
25: 名無し 2024/02/04(日) 22:14:20.21 ID:E1QCbzsn0
犬のペットフード月5千円、おやつ代5000円で食費だけで1万かかると見てええぞ
プラスなんかあったら1万以上する病院代と定期的にトリミングする費用の1万円や
あとは毎日散歩できる時間取れるかどうかやな
プラスなんかあったら1万以上する病院代と定期的にトリミングする費用の1万円や
あとは毎日散歩できる時間取れるかどうかやな
30: 名無し 2024/02/04(日) 22:15:14.77 ID:g2NAnvhDC
>>25
毎日散歩とかいかんやろ?
実家の犬週4回くらいやったし
ちなトイプードル
毎日散歩とかいかんやろ?
実家の犬週4回くらいやったし
ちなトイプードル
40: 名無し 2024/02/04(日) 22:16:59.89 ID:E1QCbzsn0
>>30
毎日散歩したくないならトイレのしつけ頑張るしかないで
犬のストレス度外視して家中糞尿まみれでええなら別に散歩せんでもええけど
毎日散歩したくないならトイレのしつけ頑張るしかないで
犬のストレス度外視して家中糞尿まみれでええなら別に散歩せんでもええけど
57: 名無し 2024/02/04(日) 22:19:25.89 ID:majQCtjv0
>>30
トイプーなら週4は少なすぎや
実家なら他の家族もいるからまだ良かったのかもしれんが、一人暮らしなら
トイプーは小型犬の割には活動性が高いのでストレス解消などのために最低1日1時間の散歩が必要や
トイプーなら週4は少なすぎや
実家なら他の家族もいるからまだ良かったのかもしれんが、一人暮らしなら
トイプーは小型犬の割には活動性が高いのでストレス解消などのために最低1日1時間の散歩が必要や
37: 名無し 2024/02/04(日) 22:16:24.99 ID:XrSn6po/0
借りるな一戸建てにしとけ留守の時不安分離で絶対泣くからマンションやとキツイ
38: 名無し 2024/02/04(日) 22:16:47.10 ID:g2NAnvhDC
>>37
それなら無理そうや…
それなら無理そうや…
39: 名無し 2024/02/04(日) 22:16:51.64 ID:fskr+GjC0
一人暮らしなら猫しか無理やで
41: 名無し 2024/02/04(日) 22:17:07.43 ID:Jt8S6Lv5a
犬じゃないとあかんの?
うさぎとか日中孤独でもええし鳴かへんし散歩連れて行かんでええし一人暮らしに最適やで
うさぎとか日中孤独でもええし鳴かへんし散歩連れて行かんでええし一人暮らしに最適やで
44: 名無し 2024/02/04(日) 22:17:44.58 ID:22hQmrATM
絶対寂しさからいたずらしよるで
やめとけ
やめとけ
45: 名無し 2024/02/04(日) 22:17:53.04 ID:g10cogUZ0
健康のこと考えると毎日散歩させなあかんで
46: 名無し 2024/02/04(日) 22:17:56.48 ID:u/mRojXHM
狂犬病の予防接種もあるし
色々大変や
色々大変や
48: 名無し 2024/02/04(日) 22:18:29.94 ID:IrklLsRUa
ハムスターぐらいにしとけ
56: 名無し 2024/02/04(日) 22:19:24.59 ID:g2NAnvhDC
犬が好きなんや
猫はあんまり好きじゃない
猫はあんまり好きじゃない
50: 名無し 2024/02/04(日) 22:18:39.27 ID:kxT7jsy+0
いけるにはいけるだろうがだるいから辞めとけ
51: 名無し 2024/02/04(日) 22:18:41.45 ID:u/mRojXHM
朝夕散歩いかな(アカン)
52: 名無し 2024/02/04(日) 22:18:43.43 ID:cNMDwdvd0
病院代とトリミングの代金は必要やし
自分が病気にかかった時とか世話ちゃんとできるんか?
自分が病気にかかった時とか世話ちゃんとできるんか?
58: 名無し 2024/02/04(日) 22:20:14.53 ID:wD3aEtTA0
犬が可哀想
飼い主ガチャ大ハズレじゃん
飼い主ガチャ大ハズレじゃん
59: 名無し 2024/02/04(日) 22:20:15.07 ID:h37jOO7L0
実家に帰れ
62: 名無し 2024/02/04(日) 22:20:35.61 ID:g2NAnvhDC
>>59
それはそう
それはそう
60: 名無し 2024/02/04(日) 22:20:20.89 ID:dBFYGuZK0
キャバ嬢とかもそうやけどギリ健は犬飼いたがるな
61: 名無し 2024/02/04(日) 22:20:24.36 ID:g2NAnvhDC
まあやめておいた方がええか…
64: 名無し 2024/02/04(日) 22:20:53.38 ID:g2NAnvhDC
犬が可哀想ならやめておくよ
ワイ1人寂しいから犬飼いたかった
ワイ1人寂しいから犬飼いたかった
67: 名無し 2024/02/04(日) 22:21:23.69 ID:dBFYGuZK0
>>64
正しい愛玩動物の使い方や
正しい愛玩動物の使い方や
70: 名無し 2024/02/04(日) 22:22:09.44 ID:jOqEfE5N0
>>64
いやだから猫とかうさぎとかハムスター買えば?ってみんな言うてるやん
いやだから猫とかうさぎとかハムスター買えば?ってみんな言うてるやん
72: 名無し 2024/02/04(日) 22:22:46.39 ID:g2NAnvhDC
>>70
飼いたくないもんかってどうすんねんワイは犬がいい言うてんの!
飼いたくないもんかってどうすんねんワイは犬がいい言うてんの!
83: 名無し 2024/02/04(日) 22:25:05.37 ID:jOqEfE5N0
>>72
1人が寂しいだけなら他でもええやんと思ったけど😯
1人が寂しいだけなら他でもええやんと思ったけど😯
85: 名無し 2024/02/04(日) 22:25:57.40 ID:g2NAnvhDC
>>83
他じゃダメなんや
尻尾振りながらワイに飛びついてくるイッヌが欲しいんや
他じゃダメなんや
尻尾振りながらワイに飛びついてくるイッヌが欲しいんや
80: 名無し 2024/02/04(日) 22:24:15.12 ID:E1QCbzsn0
>>64
一人で寂しいなら友達増やしたり彼女作ったり犬以外にも埋める手段あるやろ
一人で寂しいなら友達増やしたり彼女作ったり犬以外にも埋める手段あるやろ
69: 名無し 2024/02/04(日) 22:21:47.43 ID:g2NAnvhDC
ただ最後に猫ならいけるん?
71: 名無し 2024/02/04(日) 22:22:12.36 ID:g10cogUZ0
>>69
余裕
余裕
75: 名無し 2024/02/04(日) 22:22:59.26 ID:g2NAnvhDC
>>71
そっか
そっか
74: 名無し 2024/02/04(日) 22:22:53.04 ID:YkOcF7LU0
YouTubeで一攫千金や
77: 名無し 2024/02/04(日) 22:23:25.33 ID:g2NAnvhDC
>>74
割とガチでそれいいかもな
割とガチでそれいいかもな
79: 名無し 2024/02/04(日) 22:23:53.45 ID:Cv1wb/1E0
色々飼ってきたけど、やっぱり犬が一番可愛いよな
86: 名無し 2024/02/04(日) 22:26:17.78 ID:wD3aEtTA0
ちゃんと日中週5で仕事してるならやめとけ
ニート無職も金ないならやめとけ
やめとけw
ニート無職も金ないならやめとけ
やめとけw
88: 名無し 2024/02/04(日) 22:26:36.38 ID:BWPfhjQ40
里親でペット飼うの審査が厳しくて一人暮らしとか
人がいない時間が長かったりすると難しいらしいな
人がいない時間が長かったりすると難しいらしいな
100: 名無し 2024/02/04(日) 22:29:11.13 ID:majQCtjv0
>>88
里親で買おうとするやつなんか
7割以上はタダでペットを飼いたいというやつやからな
里親で買おうとするやつなんか
7割以上はタダでペットを飼いたいというやつやからな
90: 名無し 2024/02/04(日) 22:26:42.19 ID:cNMDwdvd0
わかった
犬飼うために結婚して家族作って世話させればええやん
犬飼うために結婚して家族作って世話させればええやん
92: 名無し 2024/02/04(日) 22:27:02.26 ID:Jt8S6Lv5a
肉食動物って全部臭いのにそんなええもんかな
94: 名無し 2024/02/04(日) 22:27:31.03 ID:1+4NA8CY0
>>92
イッヌは野菜も大好きやぞ
イッヌは野菜も大好きやぞ
95: 名無し 2024/02/04(日) 22:27:39.76 ID:S3L+MKrf0
犬は想像以上に飼い主に依存してくるから
男の単身はきついぞ
生活の全て捧げる覚悟あるか?
男の単身はきついぞ
生活の全て捧げる覚悟あるか?
99: 名無し 2024/02/04(日) 22:28:26.03 ID:38XZ3/ly0
ワイはニートやから実家の大型犬2頭の世話全部しとる
ほめて
ほめて
103: 名無し 2024/02/04(日) 22:31:35.07 ID:vzlUDkaw0
>>99
お前も犬なんやで
お前も犬なんやで
101: 名無し 2024/02/04(日) 22:29:28.85 ID:jOqEfE5N0
いくらペット可物件言うても、このイッチ犬しつけなさそうだから日中吠えまくって周りからキレられそう
107: 名無し 2024/02/04(日) 22:32:53.30 ID:VmIIgwa9d
絶対無理やで
予防接種とかも行かなあかんし
病気になったらどうしようもないやろ
予防接種とかも行かなあかんし
病気になったらどうしようもないやろ
116: 名無し 2024/02/04(日) 22:40:50.34 ID:tZy2y13I0
残業帰りで散歩って辛いぞ
117: 名無し 2024/02/04(日) 22:41:51.76 ID:2YlX3sjI0
独身は虫とか金魚にしとけ
118: 名無し 2024/02/04(日) 22:42:00.67 ID:/n6f6bvV0
あと夏場は24時間ずっとクーラーつけっぱなしにしとかんとあかんから電気代えぐいで
119: 名無し 2024/02/04(日) 22:42:35.85 ID:Q9fXGNl70
ワイは在宅勤務やから一人暮らしで犬飼っとるけどマジで思った以上に金かかるで
犬がアレルギー持ちで飯とかオヤツに余計に金が掛かったり
パテラの手術したりで
今5歳やけど余裕で150万は超えてると思う
犬がアレルギー持ちで飯とかオヤツに余計に金が掛かったり
パテラの手術したりで
今5歳やけど余裕で150万は超えてると思う
121: 名無し 2024/02/04(日) 22:43:13.19 ID:DqMAT6PJ0
家が狭いとトイレとか獣臭がこもってくさい。
鼻が麻痺して住んでる本人だけが気づかない
鼻が麻痺して住んでる本人だけが気づかない
125: 名無し 2024/02/04(日) 22:44:03.54 ID:NGAOMAw+0
犬は可愛いけど一人暮らしなら猫にした方がええよ
123: 名無し 2024/02/04(日) 22:43:24.45 ID:jv0PGjiI0
なんで猫なら大丈夫なんやろ
128: 名無し 2024/02/04(日) 22:45:13.26 ID:vc3uiUMS0
>>123
犬よりマシってだけで、仕事忙しい1人暮しには無理
犬よりマシってだけで、仕事忙しい1人暮しには無理
135: 名無し 2024/02/04(日) 22:47:25.38 ID:jv0PGjiI0
>>128
月残業5時間以下で17時半までには帰宅するワイならいけそうやな
月残業5時間以下で17時半までには帰宅するワイならいけそうやな
122: 名無し 2024/02/04(日) 22:43:23.83 ID:vc3uiUMS0
猫でも経済的、時間に余裕が無いと無理
夜中に病気になったりもする
ペット病院に行くから会社休むと言えないといかん
年間40万ぐらいはかかる
夜中に病気になったりもする
ペット病院に行くから会社休むと言えないといかん
年間40万ぐらいはかかる
132: 名無し 2024/02/04(日) 22:45:53.61 ID:QVoEfyUo0
>>122
動物用の救急病院えぐいくらい高いよな
一回で30万行ったわ
動物用の救急病院えぐいくらい高いよな
一回で30万行ったわ
126: 名無し 2024/02/04(日) 22:44:48.56 ID:QguDYsJQ0
家賃もイッヌ代もキツイやろ
127: 名無し 2024/02/04(日) 22:45:06.89 ID:l09qt+3o0
ほとんど家に居ないなら犬飼う理由無いやろ
131: 名無し 2024/02/04(日) 22:45:44.29 ID:tZy2y13I0
ロボット人形みたいなのあるしあれで我慢して
136: 名無し 2024/02/04(日) 22:47:41.26 ID:g2NAnvhDC
>>131
AIBOか?
蹴り飛ばしそうだわ
AIBOか?
蹴り飛ばしそうだわ
143: 名無し 2024/02/04(日) 22:49:54.70 ID:tZy2y13I0
>>136
LOVOTってやつや
LOVOTってやつや
133: 名無し 2024/02/04(日) 22:46:56.68 ID:yoAvMm0v0
今って夏も冬も犬のためにエアコンつけっぱがあたりまえになってるよな
ほんの数十年前まで外で犬小屋だったのに
ほんの数十年前まで外で犬小屋だったのに
141: 名無し 2024/02/04(日) 22:48:54.24 ID:g2NAnvhDC
そういや夏場のこと考えてなかったわ
ワイはまだまだやね
ワイはまだまだやね
134: 名無し 2024/02/04(日) 22:47:06.62 ID:qYfDg0Xx0
ペット保険毎月ちゃんと払えるか?病気した時ちゃんと金払えるか
137: 名無し 2024/02/04(日) 22:47:54.46 ID:g2NAnvhDC
>>134
いくらくらいなん?
いくらくらいなん?
147: 名無し 2024/02/04(日) 22:51:23.58 ID:QVoEfyUo0
>>137
例えばこれ
もう少し安いてか半値近くのもあるで
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/pdf/pricelist_family_2019_12.pdf
例えばこれ
もう少し安いてか半値近くのもあるで
https://www.anicom-sompo.co.jp/products/pdf/pricelist_family_2019_12.pdf
140: 名無し 2024/02/04(日) 22:48:49.12 ID:sF9f4nAaM
親が入院で実家のシーズー1月ぐらい預かったけど
一人暮らしで犬は無理なの痛感したわ
実家暮らしの時は毎日散歩できたけど、一人暮らしだと自分の家事も必要だし散歩する気力なくなる
一人暮らしで犬は無理なの痛感したわ
実家暮らしの時は毎日散歩できたけど、一人暮らしだと自分の家事も必要だし散歩する気力なくなる
142: 名無し 2024/02/04(日) 22:49:38.71 ID:vc3uiUMS0
ぶっちゃけ一人暮らしにはサボテンぐらいがええよ
144: 名無し 2024/02/04(日) 22:49:56.12 ID:8mmxOjRRd
犬飼うために結婚しようか迷ってる
彼女おらんけど
彼女おらんけど
146: 名無し 2024/02/04(日) 22:51:15.24 ID:UAO+X5ia0
らんちゅう2匹位で飼ったら
149: 名無し 2024/02/04(日) 22:52:18.94 ID:Ah5TORXe0
災害起きたらどうするつもりや
185: 名無し 2024/02/04(日) 23:09:46.19 ID:/BOMqP2C0
てんかんの症状が出てたから薬飲ませてるけど
たけえ
たけえ
200: 名無し 2024/02/04(日) 23:15:05.07 ID:3zo+cCqy0
あらゆる面で無理やんけ
柴犬を飼うのが夢だったワイ、YouTubeで柴犬の動画を見て絶望する
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
がしました
散歩も毎日無理とか飼う資格ない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
まあうつ病になるけどな
自分で置き換えてみろよ
パソコンとかが触れるわけでもない、唯一の触れ合いは飼い主だけなのに日中殆どいない
それでストレス無しになるわけねーだろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする