94: 名無し 2024/02/04(日) 13:07:18.84 ID:CcCcNcf/0
Apple Vision Proみたいな空間コンピュータはスマホみたいに1人1台になるのかね(´・ω・`)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753839853593075712/pu/vid/avc1/720x1280/Utuss7fEjFVISing.mp4
videoframe_3652



97: 名無し 2024/02/04(日) 13:09:06.80 ID:dm0mjCyX0
>>94
周りの様子わからなくて怖くないのかな(´・ω・`)



114: 名無し 2024/02/04(日) 13:23:43.57 ID:8jL1JGUm0
>>97
歩きスマホ見ててもそんなことお構いなしなのがわかる(´・ω・`)



127: 名無し 2024/02/04(日) 13:31:06.80 ID:dm0mjCyX0
>>114
スリとか寄ってくるだろう(´・ω・`)



98: 名無し 2024/02/04(日) 13:10:00.83 ID:dR6j2+Q4M
これスマホ持ってやるのと何が違うの?(´・ω・`)



2: 名無し 2024/02/04(日) 13:14:25.284 ID:N1CnN6ZMg



3: 名無し 2024/02/04(日) 13:14:49.289 ID:iw6a1Vihu
すごくすごい



6: 名無し 2024/02/04(日) 13:16:33.201 ID:jZ/.TDTOh
近未来感すげぇな
もう10年後には皆街ではメガネ掛けてんのかな



10: 名無し 2024/02/04(日) 13:18:53.723 ID:ggCNZ/M47
VRよりARの方が未来感あるな



15: 名無し 2024/02/04(日) 13:22:38.307 ID:1cipcNGYG



22: 名無し 2024/02/04(日) 13:38:50.837 ID:N2SQeyAHw
>>15
さすがに危ない
メタクエスト3しか知らんけどカラーパススルーとはいえゴーグルつけてたら結構空間歪んでるからな



212: 名無し 2024/02/02(金) 17:44:55.32 ID:axCC40Qj
ティムの戦略がよくわからん。
こういう新しいジャンルのデバイスはまず安く広く流通させてサードパーティを活性化させないと未来ないと思うんやけど。iPhoneもWatchもそんな感じだったやろ。



381: 名無し 2024/02/03(土) 22:44:01.00 ID:3ZrW7rNY
ハゲかデブしか着けてない🥺





312: 名無し 2024/02/03(土) 14:26:28.84 ID:cY8XbYJV
日本人が被ると哀しいぐらいにダサいね
視点誘導はこれだけの使用時間で目が疲れそうなんだと
EyeSightは見ての通りのゴミ
他との違いは実質この2つだけなんだが、
やっぱり画質の良いただのHMDだわ
https://www.youtube.com/watch?v=2Brz4rPFjW0



323: 名無し 2024/02/03(土) 16:41:16.76 ID:TjZXZ/sO
>>312
まず目の描いてあるアイマスクが似合う奴いるのか?
コメディアンでも目指してるのならいざ知らず



329: 名無し 2024/02/03(土) 17:44:51.41 ID:bGBnOWSd
>>312 の動画見た感じの評価はこんな感じか

悪いとこ
重い
eyesightはリアルで見ると微妙。動画越しだと違和感少なくて良いかも
コントロールパネルを出す操作はやりづらい。他は問題ない
視線入力は目が疲れるかも

良いとこ
questと違ってパススルーの歪みが少ない。普通にiPhoneの画面見れる
空間ビデオは良い(撮るのはiPhoneのが良い)
Macの画面を100インチくらいの大画面で持ち込める
手は下げて操作できるので手はあまり疲れない

改善点
Macの画面は1つだけしか出せない
iPhoneのロック解除がFace ID使えなくて面倒



332: 名無し 2024/02/03(土) 18:05:03.58 ID:cY8XbYJV
>>329
他の米レビューも似たような評価だよ
新規のEyeSightと視線がダメで、
他の良いとこは現行HMDのただの延長線上
これ50万もするんでしょ
まあこれからデコ痛に我慢できなくなるね
あと西田さんは布教しまくってる有名人



333: 名無し 2024/02/03(土) 18:08:24.46 ID:rCd74+fJ
これは買っても何やるのか謎すぎる
俺のpico4より重くて疲れるし有線限定のくせにゲームもできない



428: 名無し 2024/02/04(日) 04:07:32.89 ID:qsz63ifD
VisionPro wwwwwwww
全力で興味ないwwww

近年稀に見るクソプロダクトw
ピピンアットマークの再来だろwww



446: 名無し 2024/02/04(日) 08:54:35.48 ID:N5NF5UZz
>>428
iPhoneの時もこんな感じで、、、いやもっと馬鹿にされてたなあw
ほんっと糞ミソに貶されてたけど今やスマートフォン無しはあり得ない世界観になってるんだよねw



430: 名無し 2024/02/04(日) 05:18:27.05 ID:4rN0Y0Nr
これに触発されてザッカーバーグがQuest3を改善させてくれたらそっち買うわ



9: 名無し 2024/02/04(日) 13:17:31.030 ID:N2SQeyAHw
メガネ型端末とハンドトラッキングはよ普及しろ
XREAL、新型ARグラス「Air 2 Ultra」を9万9800円で発売 「Apple Vision Pro」対抗機で6DoFの空間トラッキングとハンドトラッキング対応

ASUS、メガネ型ディスプレイ「AirVision M1 Wearable Display」を発表 マルチ仮想ディスプレイも可能


スポンサードリンク