1: 名無し 2024/01/30(火) 21:48:50.05 ID:kk7AaqkW0
配置はこんな感じ

no title



2: 名無し 2024/01/30(火) 21:49:34.83 ID:4daIHzZ10
右側をなんJ専用にするだけやん



5: 名無し 2024/01/30(火) 21:51:37.61 ID:kk7AaqkW0
>>2
34インチの方で事足りる、、



3: 名無し 2024/01/30(火) 21:50:59.49 ID:a0yv9XoS0
メインで作業してサブで資料展開やろ普通



6: 名無し 2024/01/30(火) 21:52:56.36 ID:kk7AaqkW0
>>3
メインがウルトラワイドで大画面だからメインだけで作業も資料表示もできて事足りてしまうんや、、、



12: 名無し 2024/01/30(火) 21:56:56.51 ID:a0yv9XoS0
>>6
そらメインだけでいけるな
むしろ2つ使ったら首が痛くなるな



4: 名無し 2024/01/30(火) 21:51:13.86 ID:7SdpO7xN0
ワイもデュアルしたけどメインしか点けてないわ
ゲームとか生配信すればいんじゃね



8: 名無し 2024/01/30(火) 21:53:59.36 ID:kk7AaqkW0
>>4
仲間やん
やっぱそうなるよなー

たしかにゲーム配信には最強に活きるよなこれ



7: 名無し 2024/01/30(火) 21:53:15.66 ID:TTPhKzCE0
仕事で使うなら
左でイラレやエクセルを開いて制作 右は原稿



9: 名無し 2024/01/30(火) 21:54:19.39 ID:XyqFsB010
34なら1画面でええやろ
右の見ようとしたら首ゴキッてなるやん



13: 名無し 2024/01/30(火) 21:57:15.66 ID:kk7AaqkW0
>>9
27インチ横に2枚並べるのとほぼ横幅同じやと思うけど
たしかに右のモニターでなんかしようとすると首がキツイな



10: 名無し 2024/01/30(火) 21:55:02.33 ID:yhNSPKya0
わい仕事でつことるやつはトリプルやで
もう一枚手元にほしいくらいや



14: 名無し 2024/01/30(火) 21:58:09.46 ID:kk7AaqkW0
>>10
トリプルで更にもう一枚ほしいって、何をそんなに表示させとくんや?



21: 名無し 2024/01/30(火) 22:04:20.50 ID:yhNSPKya0
>>14
あくまで仕事で使うときや
メインにCADや積算ソフトたちあげててサブにそれぞれPDFで図面や積算書なんかを表示させてる PDFで資料みながらとあとエッジで調べたりしながら図面かいたり積算するや 計算機もつかうしな
手元にもう一枚ふやすならタッチ対応の15インチくらいがほしい
今はメイン34ウルトラワイド サブ2枚は29のウルトラワイドや



26: 名無し 2024/01/30(火) 22:07:46.29 ID:kk7AaqkW0
>>21
はえー、なるほどなぁ
サブも2枚ともウルトラワイドって一体どんな配置になるんや??



29: 名無し 2024/01/30(火) 22:12:23.75 ID:yhNSPKya0
>>26
こんなかんじやで
no title



31: 名無し 2024/01/30(火) 22:15:03.36 ID:kk7AaqkW0
>>29
ウルトラワイド横並べはすごいな...絶対首痛めるやろこれ



34: 名無し 2024/01/30(火) 22:23:06.40 ID:yhNSPKya0
>>31
PCデスクの出幅が600あってそこから400くらい出てくるキーボードスライダーつことるんや
せやからPCモニターから1200くらい離れたとこからみとるから言うほど首の負担はかんじんよ
no title



11: 名無し 2024/01/30(火) 21:55:25.63 ID:kfPiWEEC0
ワイは左のメインでCAD、右のサブでエr動画見てる



18: 名無し 2024/01/30(火) 22:02:10.13 ID:kk7AaqkW0
>>11
サブで動画なんて見てたら首痛くならんか?



15: 名無し 2024/01/30(火) 21:59:44.70 ID:TTPhKzCE0
じゃあメインは仕事
サブはFXのチャートを月足、日足、4時間足の三面表示させる
ちなワイが実際にやってるレイアウト



16: 名無し 2024/01/30(火) 22:00:29.51 ID:lJfqitww0
ゲームしながら動画または攻略情報見てるわ



23: 名無し 2024/01/30(火) 22:05:24.59 ID:kk7AaqkW0
>>16
ゲームしながら攻略サイトとかゲーム配信にはめちゃくちゃ良さそうやな!



17: 名無し 2024/01/30(火) 22:01:30.15 ID:UlN2QNVs0
CADと計算書やろが



19: 名無し 2024/01/30(火) 22:02:25.04 ID:kdQlD0f10
横2枚にしろ



24: 名無し 2024/01/30(火) 22:05:53.49 ID:kk7AaqkW0
>>19
首が痛くなる余計に



20: 名無し 2024/01/30(火) 22:02:39.48 ID:82LiNquW0
縦長のエr画像用や



25: 名無し 2024/01/30(火) 22:06:44.85 ID:kk7AaqkW0
>>20
あ、それもいいな



22: 名無し 2024/01/30(火) 22:04:50.67 ID:Z+saUI600
34と27は物理的にデカすぎて首もげるやろ



28: 名無し 2024/01/30(火) 22:08:43.84 ID:kk7AaqkW0
>>22
27を普通に2枚並べてる奴と同じくらいの横幅やけどなあ
まあでも首ちょっとキツイのは確か



30: 名無し 2024/01/30(火) 22:14:26.40 ID:9I0COqoL0
24真正面で湾曲32を右に囲うようにして動画流してる



32: 名無し 2024/01/30(火) 22:17:47.59 ID:NPSeLqz/0
ゲームしながら攻略情報見るなら2画面は必須じゃん



33: 名無し 2024/01/30(火) 22:18:36.70 ID:kk7AaqkW0
>>32
確かに
普段使わなくてもゲームする時は絶対役に立つからそれでいっか



35: 名無し 2024/01/30(火) 22:24:47.46 ID:05Ed0IS70
>>32
スマホで良くね?



37: 名無し 2024/01/30(火) 22:35:31.70 ID:c9hsIYWv0
トリプルディスプレイやな
一つはweb会議用
一つはブラウザやteamsとかコミュツール用
一つはメール、メイン作業用
デュアルモニターって1枚正面に置いて1枚は斜めに置くよな?

【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part41】


スポンサードリンク