214: 名無し 2024/01/29(月) 12:12:12.82 ID:Q8e5UZnT0
即ヤメ解約手数料
キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
217: 名無し 2024/01/29(月) 12:16:33.30 ID:aUDFgFix0
これか
利用意思がないと認められる回線への契約解除料(解約事務手数料)請求開始のお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2592/
対象のお客様
・お申し込み後1年以内に回線契約を解約し、かつ本サービスの利用意思がないにもかかわらず契約をお申し込みされたと当社が客観的合理的に判断した回線契約をお持ちのお客様
※お申し込み後1年以内に解約した場合でも、通常の利用方法であれば契約解除料(解約事務手数料)は発生いたしませんので、ご安心ください。
■契約解除料(解約事務手数料)
980 円(税込1,078 円)
変更日
2024年2月21日(水)
利用意思がないと認められる回線への契約解除料(解約事務手数料)請求開始のお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2592/
対象のお客様
・お申し込み後1年以内に回線契約を解約し、かつ本サービスの利用意思がないにもかかわらず契約をお申し込みされたと当社が客観的合理的に判断した回線契約をお持ちのお客様
※お申し込み後1年以内に解約した場合でも、通常の利用方法であれば契約解除料(解約事務手数料)は発生いたしませんので、ご安心ください。
■契約解除料(解約事務手数料)
980 円(税込1,078 円)
変更日
2024年2月21日(水)
221: 名無し 2024/01/29(月) 12:52:09.12 ID:GYs1J0790
>>217
定義が曖昧だなぁ
イチャモン付けられて手数料取られそうだ
定義が曖昧だなぁ
イチャモン付けられて手数料取られそうだ
222: 名無し 2024/01/29(月) 12:57:07.42 ID:gf2QbjZM0
>>221
普通に1年以内の違約金だと総務省から怒られるから利用意志がない場合とか付けたんでしょ。
これで怒られなければ、違約金1万円とかに増額。他社も恐る恐る追従かな。さすが業界のプライスリーダだな。
普通に1年以内の違約金だと総務省から怒られるから利用意志がない場合とか付けたんでしょ。
これで怒られなければ、違約金1万円とかに増額。他社も恐る恐る追従かな。さすが業界のプライスリーダだな。
226: 名無し 2024/01/29(月) 13:20:11.55 ID:9iWNYBV70
>>222
1100円以上は取れねえよばーか
1100円以上は取れねえよばーか
228: 名無し 2024/01/29(月) 13:27:50.11 ID:YCM+m+sW0
>>226
怒られなければ次はいくらに改定かな
3850円?9800円かな
その次は?
怒られなければ次はいくらに改定かな
3850円?9800円かな
その次は?
225: 名無し 2024/01/29(月) 13:18:26.10 ID:4xxYenVd0
>>221
新規契約してMNP弾として即射したら一か月分、割り増しで請求するという単純な話じゃないか
まだ温情な部類
新規契約してMNP弾として即射したら一か月分、割り増しで請求するという単純な話じゃないか
まだ温情な部類
218: 名無し 2024/01/29(月) 12:23:26.58 ID:5noVtHzj0
もっと取れよ
219: 名無し 2024/01/29(月) 12:35:32.71 ID:zJqgs7jS0
利用意思なしの判断が極めて曖昧
楽天側の主観で何とでもできる
この変更は悪意があるな
楽天側の主観で何とでもできる
この変更は悪意があるな
220: 名無し 2024/01/29(月) 12:42:44.76 ID:qHIx9p8w0
ゴミだなさっさと辞めるか
さん大キャリアでもここまであくどいことはしてないのに
さん大キャリアでもここまであくどいことはしてないのに
223: 名無し 2024/01/29(月) 13:05:35.08 ID:QwSDHwPd0
そういえば短期解約者は楽天ではARPUには算入してないって資料に書いてあったな。回線数には入れてると思うけど。
224: 名無し 2024/01/29(月) 13:14:49.71 ID:CpGTO4vs0
うおおおおお ミッキー!ミッキー!
227: 名無し 2024/01/29(月) 13:25:01.81 ID:vy4JuUK10
プラスに考えると速射を1078円で認めるってことだな
230: 名無し 2024/01/29(月) 13:42:32.94 ID:mIMyIUky0
>>227
あくまでも2月21日以降の話で、
1,078円はただの違約金だから、回線使用料1か月分も併せて請求されるって事
つまり違約金1078円に3GB未満の1,078円の2156円にユニバーサル料などの3円で
合計「2,159円」や
あくまでも2月21日以降の話で、
1,078円はただの違約金だから、回線使用料1か月分も併せて請求されるって事
つまり違約金1078円に3GB未満の1,078円の2156円にユニバーサル料などの3円で
合計「2,159円」や
229: 名無し 2024/01/29(月) 13:38:56.68 ID:XFyyq4I50
どうやって判断するんだよ
電波が悪かったから1ヶ月で解約したかもしれないだろ
電波が悪かったから1ヶ月で解約したかもしれないだろ
232: 名無し 2024/01/29(月) 13:48:20.02 ID:4HOLcJNF0
>>229
流石に1MBも使わずに即解するド阿呆はいないと思いたいがね
利用意思のない乞食行為が頻発してるのは、ポイント含めた買い物履歴や契約履歴等を見れば分かることだしな
流石に1MBも使わずに即解するド阿呆はいないと思いたいがね
利用意思のない乞食行為が頻発してるのは、ポイント含めた買い物履歴や契約履歴等を見れば分かることだしな
231: 名無し 2024/01/29(月) 13:46:10.84 ID:Kpn5LaZD0
総務省へのクレームはこちら
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
とりあえず意見を送っておいた
電話窓口も委託じゃなくて若手の職員が対応してて驚いた
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
とりあえず意見を送っておいた
電話窓口も委託じゃなくて若手の職員が対応してて驚いた
233: 名無し 2024/01/29(月) 13:54:00.07 ID:WY37YsN60
こんなんMNP弾にしようとしてるやつが困るだけだろ
235: 名無し 2024/01/29(月) 13:56:20.98 ID:v3fEL7xC0
また乞食が騒いでるだけか
237: 名無し 2024/01/29(月) 14:04:05.81 ID:NKDqPOBU0
0円乞食粘着発狂中
236: 名無し 2024/01/29(月) 13:58:33.65 ID:hi04PHLN0
文句があるやつは総務省にクレーム入れろよ
オレは困ってないから
オレは困ってないから
244: 名無し 2024/01/29(月) 14:11:16.56 ID:yWOKtCBS0
転出や解約時に書く辞める理由に「移動中に電波が途切れる」とか「圏外が多すぎる」とか書いて「この辺が解決すれば素晴らしいのに……惜しい!テュース!」とでも書いとけば問題ないやろ
239: 名無し 2024/01/29(月) 14:06:38.18 ID:NgIoNpFU0
これ速射、短期でMNP弾にする奴が対象だろ? それいがいに「客観的合理的」にわかるのある?
楽天・三木谷氏「楽天モバイルは非常に順調。4~6月以降は広告展開やファミリープランを付け加えるなどの新サービスを検討」
コメント
コメント一覧 (11)
三木谷のさじ加減でどうとでも取れるクソ規約やんけ
これ認めたらメガキャリ追随するし代理店が好き放題運用しはじめてどうせ大問題になるぞ
ideal2ch
がしました
乗り換えキャッシュバックで稼ぐ中国人みたいなやつ対策だろうに
MNP弾というらしいな
ideal2ch
がしました
何も問題ないわ
ideal2ch
がしました
楽天もMNPやポイント目当ての乞食排除ってだけでしょ
ideal2ch
がしました
MNP目当ての複数回線は解約すると
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
通信トラブルに備えてやってることだがこれもアウトっぽいな
ideal2ch
がしました
コメントする