1: 名無し 2024/01/23(火) 17:03:01.776 ID:/JH800980
22日で産まれた(●´ω`●)
no title

no title

no title



2: 名無し 2024/01/23(火) 17:03:25.813 ID:Ak9mWF1Yr
おいしそう



3: 名無し 2024/01/23(火) 17:03:48.984 ID:YXjoQ1ef0
マジかよ



4: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:18.209 ID:V5M7XtdBd
可愛いのは数ヶ月だけですぐやかましいブサイクに変わるという現実から目をそらすなよ



6: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:33.522 ID:37l5Z+R20
やっぱ100日後に食うの?



7: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:39.590 ID:e0NwqGLP0
俺も孵卵器買ったらスーパーのうずらやってみたい



8: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:43.254 ID:qjlCYrpv0
黒い塊はなんだよ



9: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:52.935 ID:pQ2oON+10
スゲー!
有精卵はどうやって入手したの?



22: 名無し 2024/01/23(火) 17:08:33.538 ID:/JH800980
>>8
>>9
Amazonでアローカナとボリスブラウンの有精卵買ったよ。黒いのはアローカナかな




48: 名無し 2024/01/23(火) 17:29:00.833 ID:zPI/oIt90
>>22
卵もマシンもAmazonなのかよww



12: 名無し 2024/01/23(火) 17:05:31.966 ID:/JH800980
有精卵もAmazonで売ってるよ



10: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:54.104 ID:F+tEVjwy0
このあとどうすんだよ



13: 名無し 2024/01/23(火) 17:05:55.091 ID:Bpfklvf80
可愛いけどこんなん育ててどうすんの??



18: 名無し 2024/01/23(火) 17:06:29.591 ID:IpCEIQjK0
>>13
食べるに決まってんだろ



25: 名無し 2024/01/23(火) 17:10:29.978 ID:Bpfklvf80
>>18
ひえ



15: 名無し 2024/01/23(火) 17:06:10.489 ID:HbdA9rbyd
ペットのコーンスネークの餌にするの?



16: 名無し 2024/01/23(火) 17:06:11.125 ID:qf33q97O0
今夜は焼き鳥だな



17: 名無し 2024/01/23(火) 17:06:11.806 ID:iG9LZFAL0
可愛いけどどうやって飼うんだ?



19: 名無し 2024/01/23(火) 17:06:53.128 ID:mzup9j27d
どのくらい育てて食べるの



37: 名無し 2024/01/23(火) 17:21:03.549 ID:/JH800980
>>19
3年で亡くなるらしい、、、その後食べようかな、、、



20: 名無し 2024/01/23(火) 17:07:10.957 ID:bn5In3OQ0
無限にチキン食べ放題じゃん



21: 名無し 2024/01/23(火) 17:07:31.291 ID:g11rIx4B0
黒いやつってアフリカあたりの原産の肉も黒いやつ?



23: 名無し 2024/01/23(火) 17:08:54.500 ID:bzyBFFrh0
黒いニワトリっているのか
すげーな



24: 名無し 2024/01/23(火) 17:10:04.205 ID:/WCXqvUQ0
どうやって育てるんだ



26: 名無し 2024/01/23(火) 17:10:30.457 ID:pQ2oON+10
ニワトリ飼うの憧れるわ
烏骨鶏のメスはあんまり鳴かないみたいだから飼いたい



27: 名無し 2024/01/23(火) 17:10:42.035 ID:qjlCYrpv0
俺ペットも飼わないのによく小動物殺してしまう夢見るわ
圧死と放置による餓死
俺には無理だな



28: 名無し 2024/01/23(火) 17:11:38.189 ID:JihbyK0l0
田舎だから庭で飼いたい



29: 名無し 2024/01/23(火) 17:12:29.436 ID:XmBljtdf0
アローカナは青い卵生むんだっけ



30: 名無し 2024/01/23(火) 17:13:58.190 ID:u1R3hmq/0
ほんまに生まれてて草



31: 名無し 2024/01/23(火) 17:15:01.649 ID:b8N7GotD0
知らんけどうちのババアは趣味で鶏飼ってたな
餌もどこで買ってきてたか知らんけどコーン混ざってる粉砕してるやつが常備されてた



33: 名無し 2024/01/23(火) 17:17:15.570 ID:MQYHHSP/0
小さい頃烏骨鶏飼ってたよ!最大5匹まで増えた!最後は野良猫に虐殺されたわ



35: 名無し 2024/01/23(火) 17:20:05.805 ID:/WCXqvUQ0
平飼い有精卵てなに

こだわりの平飼い有精卵(たいようの幸せたまご)10個 ※常温便発送 |

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CD6J7C7Z



36: 名無し 2024/01/23(火) 17:20:38.924 ID:zhuHXnnI0
こいつらわりとうるさい



38: 名無し 2024/01/23(火) 17:21:20.703 ID:3QvCBuJ/d
孵化させてみたいけど、その後の育てる自信はない



43: 名無し 2024/01/23(火) 17:24:48.191 ID:zPI/oIt90
俺「流石のAmazonでもそんなもん売ってねぇだろwww」

俺「・・・」



44: 名無し 2024/01/23(火) 17:25:06.476 ID:zPI/oIt90
Folpus 孵化 7 卵インキュベーター卵孵化インキュベーター実用的な孵化器マシン鶏孵化器鳥ウズラ七面鳥用
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQT1S4W9
no title



5: 名無し 2024/01/23(火) 17:04:19.490 ID:IpCEIQjK0
育てて食べるの?



39: 名無し 2024/01/23(火) 17:21:53.260 ID:/JH800980
>>5
食べる!寿命で亡くなった後の鶏肉って食べられるの?



45: 名無し 2024/01/23(火) 17:25:12.770 ID:3QvCBuJ/d
3年も育てたら愛着湧いて食うのは無理だわ



46: 名無し 2024/01/23(火) 17:27:31.621 ID:Z2UMWNQJ0
若鶏の方が美味そうよね



47: 名無し 2024/01/23(火) 17:28:49.919 ID:IpCEIQjK0
雌は卵産ませてオスは殺そう



49: 名無し 2024/01/23(火) 17:29:12.287 ID:7I2R8UHyd
親鳥というか
年取った鶏も好きだけど
硬いよ?
くちゃくちゃしながら泣きそう



50: 名無し 2024/01/23(火) 17:30:25.195 ID:3QvCBuJ/d
骨付き鳥は親鳥のほうが好き



52: 名無し 2024/01/23(火) 17:33:45.340 ID:K1/ySZfa0
例え寿命でも死ぬってことは体の方もかなり劣化が進んでそうな気がする



58: 名無し 2024/01/23(火) 17:44:43.976 ID:A/pGshIX0
鳥って生まれた時に見た生き物を親と思い込むって言うけどイッチについてくる?😳



60: 名無し 2024/01/23(火) 18:43:33.617 ID:Jd15CElG0
Amazonって有精卵売ってたのか
なんでもあるんだな


スポンサードリンク