395: 名無し 2024/01/19(金) 16:39:36.38 ID:nBmJwEcBF
スペック
- OS:Android 13
- ディスプレイ:4.3インチ(1200×540・IPS)
- プロセッサ:Helio G99
- RAM:12GB
- ROM:256GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1億800万画素
- 前面カメラ:3200万画素
- 通信機能:Wi-Fi、Bluetooth、4G、3G
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5800mAh(33W充電)
- その他:指紋リーダー、顔認証、IP68の防塵・防水、耐衝撃、レーザー測量、800ルーメンのライト
- サイズ:120.7 x 58.8 x 23.3 / 240g
- 価格:早割199.99ドル、229.99ドル、239.99ドル
関連
397: 名無し 2024/01/19(金) 17:28:09.79 ID:56Tv3zAu0
>>395
小さいけど240gか
小さいけど240gか
396: 名無し 2024/01/19(金) 17:10:16.75 ID:n+ahBvKp0
液晶付きの弁当箱?
398: 名無し 2024/01/19(金) 18:19:01.55 ID:ehIw78vw0
only 240g.
401: 名無し 2024/01/19(金) 21:09:45.37 ID:Mv/6QYCf0
Helio G99もそろそろ食傷気味だな
402: 名無し 2024/01/19(金) 23:00:50.30 ID:f9zlEgvTH
初g99で満足してる
ゲームやらん
ゲームやらん
403: 名無し 2024/01/20(土) 00:14:31.89 ID:EZJc+Rj0d
でもG99の後継出てなくね?
今年も格安ミドルはG99祭りやろ
今年も格安ミドルはG99祭りやろ
404: 名無し 2024/01/20(土) 00:29:23.07 ID:lRKULimo0
まだ見ぬ4sgen3あたりとか?
405: 名無し 2024/01/20(土) 00:32:10.70 ID:cUSkk7wS0
4gen3ならともかくsつけるのやめれ……
7sと同じ劣化版だろ?
7sと同じ劣化版だろ?
406: 名無し 2024/01/20(土) 08:33:56.71 ID:NeqAMPOv0
HelioもG99でナンバリング的にも終了なんだろね最後のHelio
次のベストセラーはDimencity700じゃ力不足だろうしSOCコスト以外に5G対応すると中華製造コスト上がるのかな
底辺がなかなか5Gに行かないよね、国内だとSD695 5Gあるのに
次のベストセラーはDimencity700じゃ力不足だろうしSOCコスト以外に5G対応すると中華製造コスト上がるのかな
底辺がなかなか5Gに行かないよね、国内だとSD695 5Gあるのに
409: 名無し 2024/01/20(土) 14:58:09.35 ID:52WMJbsp0
G99 Ultraとかいう名前だけは強そうやつ
407: 名無し 2024/01/20(土) 10:28:21.97 ID:w4xCVw9kM
5G対応チップの価格が4G対応と逆転したら5G関連をオミットして搭載とかありそう
コストも設計難度も上がるんじゃないかな特にミリ波は
中国にミリ波の基地局があるのか対応するのか知らんが(軽く調べたら実験段階らしい
コストも設計難度も上がるんじゃないかな特にミリ波は
中国にミリ波の基地局があるのか対応するのか知らんが(軽く調べたら実験段階らしい
コメントする