1: 名無し 2024/01/16(火) 15:37:39.904 ID:399hdTG4C
アップル、中国でiPhone 15を異例の値引きへ-春節商戦控え需要懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-15/S7AFZZDWLU6800
Apple 中国
https://www.apple.com.cn/shop/gifts/chinese-new-year/shopping-event
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-15/S7AFZZDWLU6800
Apple 中国
https://www.apple.com.cn/shop/gifts/chinese-new-year/shopping-event

2: 名無し 2024/01/16(火) 15:37:54.207 ID:oOYvCp5Yb
うおおお
3: 名無し 2024/01/16(火) 15:38:32.273 ID:yLFTVLBVx
中国のiPhoneが安くなっただけかよ
5: 名無し 2024/01/16(火) 15:39:21.760 ID:PqTSsaK5A
そろそろ騙せなくなってきたな
7: 名無し 2024/01/16(火) 15:40:28.805 ID:EK/1k567e
ちうごくは相変わらずのやすかろう悪かろうやってるけどAnkerとHuaweiだけは本当にすごいな
8: 名無し 2024/01/16(火) 15:40:32.870 ID:N2OhY.QoD
アップルはもう終わり
Androidのほうが性能良くなってる
Androidのほうが性能良くなってる
9: 名無し 2024/01/16(火) 15:40:43.134 ID:u4dFLxMgF
信者が買わないと儲けられないじゃん
10: 名無し 2024/01/16(火) 15:41:20.786 ID:jB7ZzPSOx
タピオカマウントするだけのproはいらんやろ
15: 名無し 2024/01/16(火) 15:42:46.884 ID:399hdTG4C
>>10
proじゃないとリフレッシュレート60固定とかいう糞みたいな商売の結果や
proじゃないとリフレッシュレート60固定とかいう糞みたいな商売の結果や
21: 名無し 2024/01/16(火) 15:45:11.176 ID:DV2GuEU8K
>>15
差別化を図るにしてもこれは糞過ぎるな
差別化を図るにしてもこれは糞過ぎるな
22: 名無し 2024/01/16(火) 15:45:13.296 ID:FXn.4/3cv
>>15
これガチでクソ
Galaxy見習え
これガチでクソ
Galaxy見習え
11: 名無し 2024/01/16(火) 15:41:27.964 ID:qJiXO3RhT
こういう安易な値下げってブランド的にどうなん
そうも言ってられないんか
そうも言ってられないんか
23: 名無し 2024/01/16(火) 15:45:37.709 ID:EK/1k567e
>>11
異例の値下げとか言われてるくらいやし熟考した末にこうするしかなかったんやろ
異例の値下げとか言われてるくらいやし熟考した末にこうするしかなかったんやろ
13: 名無し 2024/01/16(火) 15:42:08.911 ID:rssaZS9N9
中国で三日間セールやるだけかよ
14: 名無し 2024/01/16(火) 15:42:35.851 ID:e/uhpoJ63
中国直輸入やとXiaomiのゴミはともかくOnePlusAce3とかrealme GT neo5 SEみたいな高スペお手頃端末多いしな
18: 名無し 2024/01/16(火) 15:43:37.319 ID:hWEFVC/WG
lightningに戻せっていうユーザーからの圧やな
19: 名無し 2024/01/16(火) 15:44:02.059 ID:HToCk/V.X
元値が元値だから16000円程度の値引きで買うぞ!とはならんやろ
27: 名無し 2024/01/16(火) 15:46:08.038 ID:x3CjP4K0D
買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30: 名無し 2024/01/16(火) 15:47:52.210 ID:NGIbBou3v
りんごは新学期キャンペーン早くしろ
iPad Air去年は6.5万やったし
iPad Air去年は6.5万やったし
32: 名無し 2024/01/16(火) 15:48:06.129 ID:xzvBo04yq
そら中国でApple製品買う理由が無いやろ
39: 名無し 2024/01/16(火) 15:50:37.133 ID:F/tAJC9JO
「Appleはコモディティ化で落ちていく」ってずっと言われてたけどいよいよやな
45: 名無し 2024/01/16(火) 15:52:04.730 ID:YAPVFfECy
120W急速充電経験したらもう普通のスマホ戻れないよな、罪やであれは
46: 名無し 2024/01/16(火) 15:52:42.731 ID:EYZmz0lZT
>>45
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/22081212R/13/DT
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/22081212R/13/DT
53: 名無し 2024/01/16(火) 15:57:17.106 ID:YAPVFfECy
>>46
ええな😳
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2107113SR/13/GR
ええな😳
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2107113SR/13/GR
47: 名無し 2024/01/16(火) 15:52:53.588 ID:ae/xddR22
>>45
専用充電器なのが💩
PD100Wで充電できるようにせいや😡
専用充電器なのが💩
PD100Wで充電できるようにせいや😡
57: 名無し 2024/01/16(火) 15:58:34.265 ID:HNW5bsrO0
イヤホンジャック
SDカード
ホームボタン戻るボタン
最低これつけたらつかってやってもええ
現状iPhoneはジョブズのオナに付き合ってるような不親切機種だからなiPhone
SDカード
ホームボタン戻るボタン
最低これつけたらつかってやってもええ
現状iPhoneはジョブズのオナに付き合ってるような不親切機種だからなiPhone
61: 名無し 2024/01/16(火) 15:59:15.167 ID:SGv73DkEd
>>57
草
草
58: 名無し 2024/01/16(火) 15:58:35.386 ID:rxTkRG0Zz
正直もう頭打ちだよな
11ぐらいから何も変わってないやん、流石にそれはいいすぎか?
11ぐらいから何も変わってないやん、流石にそれはいいすぎか?
68: 名無し 2024/01/16(火) 16:03:28.091 ID:H0U.taSEa
typeCにしたのはいいけど2.0なの半分詐欺だろ
71: 名無し 2024/01/16(火) 16:05:18.933 ID:SqvlyUzGT
ごちゃごちゃ種類増やしすぎやねんジョブズも地獄でキレてるわ
72: 名無し 2024/01/16(火) 16:06:19.165 ID:jhhFtgaq7
>>71
種類増やした方が儲かるししゃーない
種類増やした方が儲かるししゃーない
79: 名無し 2024/01/16(火) 16:11:52.269 ID:15G0a3g5l
iPhoneてハイエンド端末なのにリフレッシュレート60なの?
なんで?
なんで?
81: 名無し 2024/01/16(火) 16:16:29.151 ID:399hdTG4C
>>79
proMAX以外廉価バージョンです!貧乏人乙!
こういう会社や
proMAX以外廉価バージョンです!貧乏人乙!
こういう会社や
78: 名無し 2024/01/16(火) 16:11:27.139 ID:6loM13hhA
アメリカ製品なんか使ってたらデータ盗まれて売国スパイ容疑で死刑にされちゃうやろ
ちょっと安くしたくらいで中国人様に買ってもらえるわけねーじゃん
ちょっと安くしたくらいで中国人様に買ってもらえるわけねーじゃん
83: 名無し 2024/01/16(火) 16:17:52.047 ID:V/5kmToe3
>>78
中国で作ってるのに
中国で作ってるのに
513: 名無し 2024/01/16(火) 14:41:36.52 ID:KqgILg7q0
517: 名無し 2024/01/16(火) 14:42:46.11 ID:8Xd0Yyjy0
>>513
あっ
あっ
534: 名無し 2024/01/16(火) 14:49:22.02 ID:HRPV5cDe0
>>513
シャオミが調子いいんだよな
シャオミが調子いいんだよな
544: 名無し 2024/01/16(火) 14:52:37.97 ID:KqgILg7q0
>>534
Huaweiが5Gスマホ作れるようになったからそっちに流れてるとか去年みた(´・ω・`)
長期低迷「中国スマホ市場」に底打ちのシグナル ファーウェイ「復活」でアップルのシェア低下も
「Mate 60シリーズ」の人気爆発
https://toyokeizai.net/articles/-/713934?display=b
Huaweiが5Gスマホ作れるようになったからそっちに流れてるとか去年みた(´・ω・`)
長期低迷「中国スマホ市場」に底打ちのシグナル ファーウェイ「復活」でアップルのシェア低下も
「Mate 60シリーズ」の人気爆発
https://toyokeizai.net/articles/-/713934?display=b
100: 名無し 2024/01/16(火) 16:30:17.734 ID:0tY2RKxvb
ファーウェイ排除してなかったらやばかったろうな
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
108: 名無し 2024/01/16(火) 16:37:06.211 ID:iv97F6t0L
ファーウェイの排除はあからさまやったな
106: 名無し 2024/01/16(火) 16:33:47.236 ID:M2Pj64yet
小型化路線に舵切ろうや
ワイが喜ぶ
ワイが喜ぶ
112: 名無し 2024/01/16(火) 16:40:59.969 ID:AZeAMkxP.
>>106
小型は売れんからもうやらんで
小型は売れんからもうやらんで
107: 名無し 2024/01/16(火) 16:37:05.364 ID:EL4en/9qE
iPhoneたけーわAndroidにしたい
109: 名無し 2024/01/16(火) 16:38:28.292 ID:DvZoK7quu
Appleはガチで終わりっぽいな
iPhoneありきの製品ばっかやから、iPhone売れんかったらなし崩し的に全部売れんくなるやろ
iPhoneありきの製品ばっかやから、iPhone売れんかったらなし崩し的に全部売れんくなるやろ
110: 名無し 2024/01/16(火) 16:39:28.588 ID:lf9.dUuDp
あっちだとファーウェイ売れとるんやね
120: 名無し 2024/01/16(火) 16:46:53.335 ID:YBt65xCo5
競合企業の大切さやね
どの分野でも一強を有り難がっているやつアホやろ
どの分野でも一強を有り難がっているやつアホやろ
122: 名無し 2024/01/16(火) 16:52:55.544 ID:mcJFQBI8u
でもワイが中国人だったらXiaomiにしてるわ
最強すぎるまじで
最強すぎるまじで
121: 名無し 2024/01/16(火) 16:49:47.542 ID:Diin0PiMP
Appleはvision proで新たなステップに踏み出してるからまだ大丈夫やろ
125: 名無し 2024/01/16(火) 16:55:33.291 ID:Ly1crpUx3
>>121
一般市民が手に取れるまでどれくらいかかんねん
フォルダブルより後やろ
一般市民が手に取れるまでどれくらいかかんねん
フォルダブルより後やろ
Apple、革命的な空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を2月2日にアメリカで発売
コメント
コメント一覧 (7)
乗用車の需要の8割が軽で良いのと同じように
俺は貧乏だから金持ちには高い買い物して欲しいけど
ideal2ch
が
しました
中国市場はマジで終わるかもしれん
ideal2ch
が
しました
国が露骨に海外製品を排除してる
ideal2ch
が
しました
冷めてきた中国人もいそう
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
売れてないとか散々喚いてる奴は一旦落ち着け
ideal2ch
が
しました
コメントする