ASUSは1月9日、Snapdragon 8 Gen 3搭載のゲーミングスマートフォン「ROG Phone8」、背面にMini LEDディスプレイ搭載の「ROG Phone 8 Pro」「ROG Phone 8 Pro Edition」を発表しました。価格は発売日は不明です。
ROG Phone 8のスペック
- OS:Android 14 With ROG UI
- ディスプレイ:6.78インチ(2400×1080・1~165Hz・ピーク輝度2500nits・サムスン製AMOLED・Gorilla Glass Victus2)、HDR10サポート
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3
- RAM:12GB LPDDR5X
- ROM:256GB UFS 4.0
- 背面カメラ:5000万画素(IMX890・f/1.9・ジンバルOIS)+1300万画素(120°・12.7mm超広角)+3200万画素(f/2.4・OIS・3倍光学ズーム)
- 前面カメラ:3200万画素
- オーディオ:イヤホンジャック、5マグネットスピーカー、ハイレゾ、Dirac Virtuo for Headphone Spatial Sound
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax/be、Bluetooth5.3、NFC、5G、4G、3G
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5500mAh(65W充電、QC5.0、PD)
- その他:指紋リーダー(画面)、超音波ボタン「AirTrigger」、IP68の防塵・防水
- サイズ:163.8 x 76.8 x 8.9mm / 225g
- カラバリ:Phantom Black、Rebel Grey
- 同梱品:ClearCase
ROG Phone 8 Pro / ROG Phone 8 Pro Editionのスペック
- OS:Android 14 With ROG UI
- ディスプレイ:6.78インチ(2400×1080・1~165Hz・ピーク輝度2500nits・サムスン製AMOLED・Gorilla Glass Victus2)、HDR10サポート
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 3
- RAM:16GB / 24GB LPDDR5X
- ROM:512GB / 1TB UFS 4.0
- 背面カメラ:5000万画素(IMX890・f/1.9・ジンバルOIS)+1300万画素(120°・12.7mm超広角)+3200万画素(f/2.4・OIS・3倍光学ズーム)
- 前面カメラ:3200万画素
- オーディオ:イヤホンジャック、5マグネットスピーカー、ハイレゾ、Dirac Virtuo for Headphone Spatial Sound
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax/be、Bluetooth5.3、NFC、5G、4G、3G
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:5500mAh(65W充電、QC5.0、PD)
- その他:指紋リーダー(画面)、超音波ボタン「AirTrigger」、IP68の防塵・防水
- サイズ:163.8 x 76.8 x 8.9mm / 225g
- カラバリ:Phantom Black
- 同梱品:AeroActive Cooler X / Aero Case(24GB+1TBモデル)、ClearCase(16GB+512GBモデル)
Source:ASUS
122: 名無し 2024/01/09(火) 09:51:02.25 ID:h0W7gvOrM
やっぱりパンチ穴あるのかよぉ…
123: 名無し 2024/01/09(火) 10:07:05.58 ID:Ik533HQCd
diracチューニングはイヤホンだけだね、どう見ても
zenfoneの6軸ジンバルまで積んできたしこれもう完全にzenfone for ROGであってROGPhoneじゃないわ
だいぶ薄型化してて熱対策も不安だし
あと値段、256の最安1099ドルって今のレートでほぼ16万
今までだと国内は1.5万くらい下がるけど普通に過去一で高くなりそう
zenfoneの6軸ジンバルまで積んできたしこれもう完全にzenfone for ROGであってROGPhoneじゃないわ
だいぶ薄型化してて熱対策も不安だし
あと値段、256の最安1099ドルって今のレートでほぼ16万
今までだと国内は1.5万くらい下がるけど普通に過去一で高くなりそう
124: 名無し 2024/01/09(火) 10:15:50.69 ID:EpNCyN0Hd
なんか魅力感じないな
パンチホールが致命的
パンチホールが致命的
125: 名無し 2024/01/09(火) 10:31:38.36 ID:1P+GipAQa
パンチ穴ですべてが台無しって感じだわ
これでゲーミングって名乗られてもなぁ
見た目も普通のスマホに寄せてて物足りない
これでゲーミングって名乗られてもなぁ
見た目も普通のスマホに寄せてて物足りない
126: 名無し 2024/01/09(火) 10:40:36.51 ID:v/WWoRbH0
Zenfone11が大型モデルのUltraも出すって言われてるけど、やっぱり可能な限り筐体を使い回すつもりなんじゃねーかな
こっからトリガーや背面ライトを取っ払っておサイフつけたらもうZenfoneだろ…
こっからトリガーや背面ライトを取っ払っておサイフつけたらもうZenfoneだろ…
127: 名無し 2024/01/09(火) 11:07:35.09 ID:rJp+X5VUd
>>126
というかROGを使い回してZenfoneじゃなくて
Zenfoneを使い回してROGもどきにした感じにしか見えん
というかROGを使い回してZenfoneじゃなくて
Zenfoneを使い回してROGもどきにした感じにしか見えん
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする