1: 名無し 2024/01/07(日) 00:05:57.15 ID:R59TFVOZ0
石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50183/
自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 北國新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/9454efce176aaa524403ad8869b53c6436ce2664
SnapCrab_NoName_2024-1-7_0-34-3_No-00



2: 名無し 2024/01/07(日) 00:06:30.54 ID:yQT54Rif0
なるほど



3: 名無し 2024/01/07(日) 00:06:58.88 ID:fRlc7SOm0
金は持っていってそう



9: 名無し 2024/01/07(日) 00:09:17.13 ID:KUXU17jf0
いや、お金も取ってるし



12: 名無し 2024/01/07(日) 00:10:28.31 ID:R59TFVOZ0
>>3
>>9
どこソースだよそれ

これの2枚目にふつうにのこってるけど


23: 名無し 2024/01/07(日) 00:14:19.47 ID:r2dVpcFv0
>>12
こんな壊し方しといて2枚目ジュース残してってるしよう分からんな



29: 名無し 2024/01/07(日) 00:15:50.84 ID:AnvRF3+NM
>>23
それこそ強奪じゃなくて自分の必要分以外は残してったって証拠やん



35: 名無し 2024/01/07(日) 00:16:35.47 ID:fmZB6quX0
>>23
>>29
床に散らばってるやつなら正面に飾るダミーやで



34: 名無し 2024/01/07(日) 00:16:12.33 ID:R59TFVOZ0
>>23
箸が浮いてるラーメン屋のサンプル見て本気で戸惑ってそう



26: 名無し 2024/01/07(日) 00:15:25.76 ID:dq66IahBM
>>12
読売新聞さんが報じてるで



36: 名無し 2024/01/07(日) 00:16:40.40 ID:R59TFVOZ0
>>26
実際盗まれてないからな



48: 名無し 2024/01/07(日) 00:19:07.30 ID:bjFLTGJe0
>>12
こんなにズタボロにぶっ壊さないと中の飲み物を取り出せないものなんかね



4: 名無し 2024/01/07(日) 00:06:59.68 ID:TEePhOxp0
災害対応できる自販機にしとけよ



7: 名無し 2024/01/07(日) 00:07:59.18 ID:L1kZ7Hll0
まあそらそうやろ
自販機の金なんて大した額ちゃうのに人が何百人もいる中で音立てて破壊とか割に合わん



13: 名無し 2024/01/07(日) 00:10:32.39 ID:b/P4ZPN6M
災害対応してる自販機だったらこうはならなかったのに



14: 名無し 2024/01/07(日) 00:10:55.65 ID:yDH/fMjf0
少し待てば物資くるのにこんなことするほどか?
しかも壊すとき周囲へ周知もせず金属チェーンソー振り回すし



17: 名無し 2024/01/07(日) 00:11:53.73 ID:LrGrVc280
>>14
熊本地震経験者やけど普通に水確保大変やったで
1週間くらい水道寸断したし



18: 名無し 2024/01/07(日) 00:12:44.42 ID:2hF6nWGYM
この自販機誰が弁償すんの?
設置してる業者が負担?



42: 名無し 2024/01/07(日) 00:17:49.07 ID:C53tWdqZ0
>>18
自販機メーカー負担かな

自販機って100万円くらいするんだよね
こんな派手にぶっ壊されたら修理なんて無理だし全損だろう



32: 名無し 2024/01/07(日) 00:15:57.68 ID:8j3iPEpP0
ツイ民がデマ流すのは平常運転だけどメディアまでこれはヤバすぎでしょ



19: 名無し 2024/01/07(日) 00:12:55.88 ID:dq66IahBM
釣り銭をヌッスしてったって話と
その高校の校長が避難者も不安に感じているので許せないと憤ったって記事はなんだったんや?



37: 名無し 2024/01/07(日) 00:16:44.17 ID:i9rQa8eT0
管理者には連絡したけど知らなかった人が通報して記事になったん感じか?



46: 名無し 2024/01/07(日) 00:18:19.82 ID:dq66IahBM
目撃者と校長から話聞いて記事にしたのに実は管理者に許可取ってましたとか
ガチでどういうことや読売新聞さん



49: 名無し 2024/01/07(日) 00:19:07.87 ID:LLn1WqSU0
たしか最初の報道は金盗まれてたって明確に書いてなかったか?



53: 名無し 2024/01/07(日) 00:20:19.20 ID:R59TFVOZ0
>>49
普通に金が残ってる写真があるんだが



55: 名無し 2024/01/07(日) 00:21:16.82 ID:LLn1WqSU0
>>53
記事の話してるんだが…



85: 名無し 2024/01/07(日) 00:27:13.06 ID:QdDryqDE0
でも自販機のジュースとか100個も無いだろ
全員に配ったのか?全員に配ったらこんな行き違い起こらないだろ
自分たちのグループで飲むためだったらズルくない?



82: 名無し 2024/01/07(日) 00:26:35.18 ID:xywsKjz90
よく分からんけど迷惑なのは間違いないわな
許可もらったにしてもなんで現地の人間にもっと説明せんのや



92: 名無し 2024/01/07(日) 00:28:23.87 ID:KAgw0iDU0
>>82
穴水高によると、車で訪れた数人が自販機を器具でこじ開け飲料水を取り出し、避難所に置いていったという。
現地の穴水高校に置いてったのにこれ以上なにを説明するのか?



94: 名無し 2024/01/07(日) 00:28:33.94 ID:QdDryqDE0
マジで取り出したジュースは誰が飲んだの?



103: 名無し 2024/01/07(日) 00:30:11.75 ID:KAgw0iDU0
>>94
>>92
穴水高校に避難してた人たちらしいで



133: 名無し 2024/01/07(日) 00:36:45.71 ID:bcw97t4o0
せめて避難所に一声掛けてからやれんかったのかね
非常時に外から来て無言で自販機壊して去っていく集団ってシンプルに怖い



144: 名無し 2024/01/07(日) 00:38:50.94 ID:KAgw0iDU0
>>133
>>92
この集団は穴水高校の避難民に飲料水配布してるから余計読売の記事が変なんだよ



93: 名無し 2024/01/07(日) 00:28:26.97 ID:BP+hQSNP0
あの証言はなんだったんだよ



101: 名無し 2024/01/07(日) 00:29:51.64 ID:Lf0WAQiga
ドロンジョみたいに女の人が複数の男に指示出しとったと聞いたが



114: 名無し 2024/01/07(日) 00:33:34.16 ID:QdDryqDE0
これ目撃者はジュース貰ってないってことだよな
SnapCrab_NoName_2024-1-7_0-42-59_No-00



132: 名無し 2024/01/07(日) 00:36:41.31 ID:xJhCUApg0
>>114
ジュース嫉妬民草



149: 名無し 2024/01/07(日) 00:40:09.19 ID:QdDryqDE0
>>132
ジュースの行方が問題だろ?意味もなく自販機破壊したのか?



131: 名無し 2024/01/07(日) 00:36:20.87 ID:3aa+UeZ/0
は???
あれデマとか笑うしかねえ
金取ってたとかは嘘かよ



183: 名無し 2024/01/07(日) 00:46:48.81 ID:VtU6TV/n0
これデマかよマジか……
踊らされて友達と話題に出しちゃったよ……



195: 名無し 2024/01/07(日) 00:48:35.33 ID:olPNsQHx0
>>183
雑談ていどなら別にええやん
このスレのおかげで新しい話題の種が手に入ったな😤



204: 名無し 2024/01/07(日) 00:51:14.52 ID:VtU6TV/n0
>>195
もうXも5chも信用せんわ
テレビ局と新聞だけ信じる



214: 名無し 2024/01/07(日) 00:52:00.99 ID:JzHCUIE/0
>>204
その新聞が謎の自販機窃盗団を報じたんやけどな



219: 名無し 2024/01/07(日) 00:52:40.60 ID:VtU6TV/n0
>>214
なんやそれならワイ悪くないやん



209: 名無し 2024/01/07(日) 00:51:33.39 ID:IpJO1vMF0
読売とライブドアニュース完全にやらかしたな
no title



215: 名無し 2024/01/07(日) 00:52:13.84 ID:ffmqiSUA0
>>209
指さしとる現地の人が言うとるんやぞ😡



192: 名無し 2024/01/07(日) 00:48:15.71 ID:IZwrl7rL0
実際避難所の人は急に現れた人がチェーンソーでぶっ壊し始めたとしか思えんかったんやろ
周知せずやり始めるから



152: 名無し 2024/01/07(日) 00:40:55.20 ID:ikWjiNR5H
同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、許せない」と憤った。

校長…どうして…



153: 名無し 2024/01/07(日) 00:40:58.46 ID:p0IH8IWl0
遠巻きに見てた目撃者の証言とその場にいなかった校長にコメント貰っただけで記事にしたんか?



242: 名無し 2024/01/07(日) 00:58:43.06 ID:kHdAYErnd
なんかアンジャッシュのコントみたいになってたんかな



222: 名無し 2024/01/07(日) 00:53:31.19 ID:Vzsip3UW0
報連相は大事ね



326: 名無し 2024/01/07(日) 01:42:07.91 ID:1D9K3S3V0
ということ?らしい

https://twitter.com/HARUpin_u/status/1743628998200942789
あははは!!!見てたのは外で避難生活送ってた人やろねぇ(予測はついてる、名簿管理してたから)サンダーのスゴい音と、この事後の状態で憶測語ったんだろな。
高校の事務局長さん(女性)保健教諭、もう1人男性の先生がここの関係者として避難してた。お金は取り出してちゃんと保管してもらったよ。→

許可出したのはその事務局長さん。だから指示出してたのは女性だよ。「緊急事態だから」って台詞も正しい。そりゃそーだ緊急事態だったもん。局長の権限で「取り出していいよ」との指示を出して、地元建設企業に勤めるおっちゃんが車に載ってたサンダーでぶった斬った。アンバサ美味しかったなぁꉂ🤣𐤔
no title


スポンサードリンク