
Dellは1月4日、140W給電対応のThunderbolt 4を搭載した40インチ湾曲5Kウルトラワイドモニタ「Dell UltraSharp 40 Curved Thunderbolt Hub Monitor(U4025QW)」と、34インチ湾曲ウルトラワイドモニタ「Dell UltraSharp 34 Curved Thunderbolt Hub Monitor(U3425WE)」を発表しました。北米で2月27日に発売予定で、価格はU4025QWが2399.99ドル(約34万4500円)、U3425WEが1019.99ドル(約14万6400円)。
Dell UltraSharp 40 Curved Thunderbolt Hub Monitor(U4025QW)
- ディスプレイ:40インチ(5120×2160・液晶)
- 曲率:不明
- HDR:DisplayHDR 600
- 色域:DCI-P3 99%
- コントラスト比:2000:1
- 表示色数:10億7000万色
- リフレッシュレート:120Hz
- ポート:Thunderbolt 4(140WのUSB PD給電対応)、HDMI 2.1、Displayport1.4、2.5Gigabit Ethernet、USB3.1ハブ
- 機能:ComfortView Plusによるブルーライト低減機能、環境光センサーによる明るさや色温度の調整機能
- サイズ:不明




Dell UltraSharp 34 Curved Thunderbolt Hub Monitor(U3425WE)
- ディスプレイ:34インチ(3440×1440・Black IPS)
- 曲率:不明
- HDR:DisplayHDR 600
- 色域:DCI-P3 98%
- コントラスト比:2000:1
- 表示色数:10億7000万色
- リフレッシュレート:120Hz
- ポート:Thunderbolt 4(90WのUSB PD給電対応)、HDMI、Displayport1.4、2.5Gigabit Ethernet、USB3.1ハブ
- 機能:ComfortView Plusによるブルーライト低減機能、環境光センサーによる明るさや色温度の調整機能
- サイズ:不明



Source:PC Watch
770: 名無し 2024/01/04(木) 14:04:30.85 ID:9yfzWpv80
4025発表されたね
771: 名無し 2024/01/04(木) 14:45:21.33 ID:rx4dV7wt0
ホントだ!ついに出た。
5k2k 120Hz
5k2k 120Hz
772: 名無し 2024/01/04(木) 14:59:11.58 ID:Jz1DlMlJ0
全部入りだけど値段もすごいなw
日本だと税込40万ぐらいか
日本だと税込40万ぐらいか
773: 名無し 2024/01/04(木) 15:06:17.30 ID:wAJb+T6w0
774: 名無し 2024/01/04(木) 15:17:07.38 ID:AYQuU/LI0
解像度すごいな😳
これでゲームしたい
これでゲームしたい
775: 名無し 2024/01/04(木) 15:24:19.09 ID:cggiP2Xr0
やっと来たかーー!
が、なんだこれ微妙な匂いがするー!
が、なんだこれ微妙な匂いがするー!
777: 名無し 2024/01/04(木) 16:37:31.13 ID:bqLAn8NC0
やっと出た。
LG製品の発表もすぐだろうね。
いくらになるんだコレ。
既存72Hz品を2台買えそう。
LG製品の発表もすぐだろうね。
いくらになるんだコレ。
既存72Hz品を2台買えそう。
776: 名無し 2024/01/04(木) 15:40:30.15 ID:96y/ek/70
値段以外はほぼ完璧だな
ポップアップUSBは蛇足だけど
ポップアップUSBは蛇足だけど
779: 名無し 2024/01/04(木) 17:31:30.60 ID:cMzTO9wd0
この解像度と性能で34インチに収めて欲しいんだよ
780: 名無し 2024/01/04(木) 18:34:16.38 ID:FcB/A/340
高すぎ
この値段ならOdyssey Neo G9 G95NCの方がいい
この値段ならOdyssey Neo G9 G95NCの方がいい
781: 名無し 2024/01/04(木) 18:46:59.67 ID:JQ2q4unQ0
ようやく5k2kの湾曲120Hz出たと思ったけど、DUHDのG9でいいわ…遅いよ…
コメント
コメント一覧 (4)
こういうワイド液晶興味あるわ
ideal2ch
が
しました
海外チューバ―のアンケートで半分は曲面やめてくれって意見なのに
34インチまでなら平面でええよ
ウルトラワイドならそもそも両端は視界に入らないんで没入感があるのと作業用に曲がってると
直線判定できないからほんまやめてほしい
ideal2ch
が
しました
コメントする