tablet_setsumei_business_man
1: 名無し 23/12/23(土) 20:23:45 ID:biPz
マンションアパートで
200件ピンポンして3件取ったわ
そのうち2件納品したから1.5万×2で
3万円GET、お疲れさんや



2: 名無し 23/12/23(土) 20:24:29 ID:Tjf7
たまに会社にも電話くるけど迷惑なんや
糞業者死ねや



4: 名無し 23/12/23(土) 20:25:12 ID:biPz
>>2
代理店によって違うからな
うちは優良やで



6: 名無し 23/12/23(土) 20:25:48 ID:Tjf7
>>4
突然訪問する時点で迷惑やろ



11: 名無し 23/12/23(土) 20:26:39 ID:biPz
>>6
断ってくれればええで
ワイはそれでも稼ぐだけや



14: 名無し 23/12/23(土) 20:27:31 ID:Tjf7
>>11
結構ですって一言で切っとるわ
糞業者の相手なんてしてられんからな



15: 名無し 23/12/23(土) 20:28:10 ID:biPz
>>14
そもそも最初は営業名乗らないし開けてくれるわ
サンガツ



3: 名無し 23/12/23(土) 20:24:57 ID:FslU
よくそんな仕事してるな
来たらゴミを扱うように追い返してるよ



7: 名無し 23/12/23(土) 20:25:53 ID:biPz
>>3
サンガツ



8: 名無し 23/12/23(土) 20:26:07 ID:w2qG
土曜にのんびりしてるとこに来んな犯すぞ



9: 名無し 23/12/23(土) 20:26:07 ID:5mLW
売り込み仕事って店員みたいに定型文できんから尊敬するわ乙やわ



10: 名無し 23/12/23(土) 20:26:23 ID:a6Be
回線本体じゃないんだろ
うぜー



12: 名無し 23/12/23(土) 20:27:23 ID:g2Yx
コロナ前に比べて激減したけどまだいる所にはいるんやな



13: 名無し 23/12/23(土) 20:27:27 ID:a6Be
人を怒らせて儲かるとか
仁義を外しているね



16: 名無し 23/12/23(土) 20:29:04 ID:Tjf7
「NTTの下請けの業者やろ?」って聞いたら「業務委託を受けてるパートナー企業です」ってムキになってたが本当は下請けやろ



20: 名無し 23/12/23(土) 20:30:41 ID:biPz
>>16
別に自分の商材とかに忠誠心とかプライド無いしな
稼げればええだけや、その為の道具



17: 名無し 23/12/23(土) 20:29:47 ID:biPz
ちな一件キャンセル喰らったわ
理由は旦那にブチ切れられたってことでお断り
スマートバリューでめっちゃ安くなってたのにな、勿体無い



18: 名無し 23/12/23(土) 20:30:33 ID:ILls
電話営業もそうやけど
今時そんな売り方してる会社は信用できないと言って断っている



19: 名無し 23/12/23(土) 20:30:39 ID:FslU
息吐くように嘘つくのやめて



23: 名無し 23/12/23(土) 20:31:25 ID:biPz
>>19
セールスに関しての嘘はつかないはず
訪問理由とかは普通に嘘つくけど



21: 名無し 23/12/23(土) 20:30:57 ID:QcPy
ワイのマンションは出来る言われたのにやっぱ出来ん言ってきたからそれ以来相手してへん



24: 名無し 23/12/23(土) 20:31:31 ID:WpDx
200軒ピンポンする覚悟あればまあまあ成功する業界



26: 名無し 23/12/23(土) 20:31:52 ID:biPz
>>24
ベテランは300-400やぞ



25: 名無し 23/12/23(土) 20:31:41 ID:avGq
ほんまに売れるんか?ワイからしたら全部怪しく見えて断っちゃうわ



29: 名無し 23/12/23(土) 20:32:35 ID:biPz
>>25
うーん普通に売れちゃうからなぁ…。
案外訪販ってまだまだいけるもんや



37: 名無し 23/12/23(土) 20:37:09 ID:avGq
>>29
はえー
年齢層はどうなん



27: 名無し 23/12/23(土) 20:31:58 ID:a6Be
ゴミ売りが人間の振りして掲示板書き込んでんじゃねぇよw



28: 名無し 23/12/23(土) 20:32:30 ID:sCL8
基本見下してるがあのクソ強メンタルだけは尊敬してる



33: 名無し 23/12/23(土) 20:34:18 ID:biPz
>>28
メンタル無いとやってらんないけどな
普通に初任給以上は稼げる奴沢山いるし
たまにど田舎行って、嫌な感じに断られたらクソ田舎に引きこもってろチー牛が!って思ったりするしおあいこや



30: 名無し 23/12/23(土) 20:32:39 ID:WpDx
報道されてる通り騙される人は一定数おる。
あとは確率や



31: 名無し 23/12/23(土) 20:32:47 ID:g2Yx
設備連絡(大嘘)



32: 名無し 23/12/23(土) 20:33:39 ID:WpDx
ナンパだってようは件数や



34: 名無し 23/12/23(土) 20:34:50 ID:ILls
昔電話アポの仕事してたけど
営業トークで契約取るわけやなくて
たくさん電車して知能低い人やボケ老人を探す作業やで



39: 名無し 23/12/23(土) 20:37:29 ID:biPz
>>34
売りつけるのは情弱だけじゃなくて
高く回線料金を払う奴とか速度遅い人とかもやぞ
うまいことヒヤリングして乗り換えさせるんや
キャッシュバック関係が強い商材だから割と簡単にいける



42: 名無し 23/12/23(土) 20:38:26 ID:gYDh
>>39
キャッシュバック世話なっとるで
半年ごとにBIGLOBE光とソフトバンク光を往復してるわ
ほとんど自腹でインターネット料金払ってへんww



46: 名無し 23/12/23(土) 20:39:39 ID:biPz
>>42

仮に4人暮らし実家なら家族の携帯を全てUQにさせて
スマートバリューで0円にしろや



48: 名無し 23/12/23(土) 20:39:56 ID:gYDh
>>46
一人暮らしや



52: 名無し 23/12/23(土) 20:41:35 ID:biPz
>>48
ならUQでBIGLOBEなら3828円やね
それくらい払えや、ブラックリスト入れられても知らんよ



55: 名無し 23/12/23(土) 20:42:19 ID:gYDh
>>52
家電量販店勤めのやつに聞いたんや
半年以上契約すればブラックには行かないって



58: 名無し 23/12/23(土) 20:44:12 ID:biPz
>>55
よく言われるやつな
信用してないけどどうなんやろね



53: 名無し 23/12/23(土) 20:41:45 ID:gYDh
>>46
あとお前らそのうち
総務省に怒られそうなレベルでキャンペーン打ってるやん
ワイヨドバシの商品券もらってSwitch一台ただで買えたで
あと違約金も全部負担

さらに初年度の割引終わったあとに「解約します」って電話入れたらそこからさらに割引延長提案されるし
BIGLOBE光ならそこから2年間半額や



57: 名無し 23/12/23(土) 20:43:49 ID:biPz
>>53
飽和状態の市場をモミモミしてるだけやしな
にしても光新設は結構多いで
乗り換えだけじゃなくて新設もできるからな
光回線をどこに連絡して契約すればいいかわからんベトナム人とかは新設で取れる



61: 名無し 23/12/23(土) 20:45:25 ID:gYDh
>>57
大家説得してくれるなら営業来て欲しいわ
光コラボ回線しかないからな
自分の部屋に専用回線引きたいわ



63: 名無し 23/12/23(土) 20:46:32 ID:biPz
>>61
ぶっちゃけ大家が絶対やで



65: 名無し 23/12/23(土) 20:46:48 ID:gYDh
>>63
🥺



67: 名無し 23/12/23(土) 20:47:49 ID:biPz
>>63
まあでも元から穴空いてるならそこ通せるから
勝手にやりなよ、BIGLOBEなら今10Gプランあるし割とNUROじゃなきゃいけないってわけやないけと゛



68: 名無し 23/12/23(土) 20:48:14 ID:gYDh
>>67
VDSLなんや……



70: 名無し 23/12/23(土) 20:49:07 ID:biPz
>>68
引っ越せやもう



44: 名無し 23/12/23(土) 20:39:02 ID:ILls
>>39
自分で探せなくてイッチに頼む時点で情弱やないか



50: 名無し 23/12/23(土) 20:40:37 ID:biPz
>>44
情弱つか、普通にネットにリテラシーある奴案外少ねえから。いかに自分が詳しいと思ってても、自分の利用環境でのネットの最安価を知らない奴なんかザラに多い



40: 名無し 23/12/23(土) 20:37:40 ID:gYDh
NUROの営業マン来てほしいわ
「回線工事したあかん」っていう頑固ジジイの大家に代わりに話つけてくれるなら全然頼むわ



35: 名無し 23/12/23(土) 20:35:57 ID:biPz
今日みたいな休日なら
200件押せば30人に会えて
そのうち15人くらいは話の内訳を聞いてくれて
またそこから5人が商談に持ってきたかなー。



38: 名無し 23/12/23(土) 20:37:26 ID:eivH
おばあちゃんおじいちゃんを食い物にできるのも今のうちや
いっぱい食っとけ



43: 名無し 23/12/23(土) 20:38:30 ID:biPz
>>38
後期高齢者はもう規定でその人だけで売れないことになってる。家族の同意必須やね。



45: 名無し 23/12/23(土) 20:39:16 ID:eivH
>>43
対策されとんのか
ほな今売りつけとんのは中期前期か?



41: 名無し 23/12/23(土) 20:38:09 ID:sP3r
そういや光回線の営業って会ったことねえな
不動産投資と保険のクズ共は良く電話かけてくるが



47: 名無し 23/12/23(土) 20:39:46 ID:a6Be
今の日本のビジネスってこういうのが増えてて嫌になるね
いかに情弱や境界知能の人間から金を搾り取るかしか考えてない
イッチの会社は何次受けなんやろね



49: 名無し 23/12/23(土) 20:40:24 ID:FslU
>>47
こいつらは下請けですらないんじゃないかな



54: 名無し 23/12/23(土) 20:41:58 ID:a6Be
>>49
あ、そうか
何社噛んでるのかって方が正しいか
一次代理店ではないなー



62: 名無し 23/12/23(土) 20:45:58 ID:ItMF
この手の営業マンは嘘付きマンやから信じたらダメだゾ



71: 名無し 23/12/23(土) 20:49:46 ID:f7dv
どっかの子会社で何度も労基から勧告受けて尚社内を管理職が竹刀持ってウロウロするドブラックあるやろ
なんとか通信いう名前で



72: 名無し 23/12/23(土) 20:51:52 ID:biPz
>>71
すまんうちは個人事業主でやってるから
完全にシフト自由やで
そんなブラックじゃやい



74: 名無し 23/12/23(土) 20:53:50 ID:biPz
ただまぁ1年は続けないと生活はできねえわ
それまではめちゃくちゃ稼げるバイトレベル



75: 名無し 23/12/23(土) 20:54:26 ID:YDZa
光系のテレアポしてたけど直接行くのは怖くて無理



77: 名無し 23/12/23(土) 20:58:19 ID:biPz
>>75
怖くないよ
傷害事件はほとんどない



76: 名無し 23/12/23(土) 20:54:40 ID:xWai
営業ってめちゃくちゃストレスやばそう



78: 名無し 23/12/23(土) 20:58:35 ID:biPz
嫌な対応はされるけど電話もかわらんやろ
【悲報】ワイくん激ヤバ訪問営業に20分近く絡まれる


スポンサードリンク