1: 名無し 2023/12/21(木) 20:32:53.23 ID:txdfC3vt9
健康保険証、24年12月廃止へ マイナ一本化、最長1年の猶予
https://www.47news.jp/10295527.html
マイナ保険証持たない全員に資格確認書交付へ 最長5年有効の方針
https://www.asahi.com/articles/ASR836H1GR83UTFL016.html
https://www.47news.jp/10295527.html
マイナ保険証持たない全員に資格確認書交付へ 最長5年有効の方針
https://www.asahi.com/articles/ASR836H1GR83UTFL016.html
4: 名無し 2023/12/21(木) 20:34:49.37 ID:26ra9RLj0
絶対パス忘れが続発するわ
そのたびに自民党に入れたことを後悔しやがれ
そのたびに自民党に入れたことを後悔しやがれ
17: 名無し 2023/12/21(木) 20:41:48.37 ID:oT9KI2V20
>>4
顔写真照合で認証できるが知らんのか
たまには外に出れ
顔写真照合で認証できるが知らんのか
たまには外に出れ
353: 名無し 2023/12/21(木) 21:56:02.77 ID:LE0LSAgQ0
>>4
保険証に特化した、パスワードなしのマイナカードつくるとかニュースやってたよ
保険証に特化した、パスワードなしのマイナカードつくるとかニュースやってたよ
9: 名無し 2023/12/21(木) 20:37:43.09 ID:XujL1R/W0
資格確認書ってそれが健康保険証だろ
554: 名無し 2023/12/21(木) 22:38:18.76 ID:cVebm1eF0
>>9
はい
はい
10: 名無し 2023/12/21(木) 20:39:22.15 ID:+aki8GVB0
マイナンバーが知られるだけで危険性があるのに
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
マイナンバーカードを持ち歩く事を前提としている以上
悪用された場合の保証を語る必要があるはず
20: 名無し 2023/12/21(木) 20:42:08.73 ID:nTrAsM4c0
>>10
今はマイナンバーは知られても大丈夫って言ってるぞ
そのくせ個人情報保護法は改正してないけどな!
今はマイナンバーは知られても大丈夫って言ってるぞ
そのくせ個人情報保護法は改正してないけどな!
11: 名無し 2023/12/21(木) 20:39:26.96 ID:iigy3HUo0
保険証の使いまわししてた奴らは詰みだなw諦めて一人一人保険証作りなw
25: 名無し 2023/12/21(木) 20:42:34.04 ID:RLtj20AP0
また直前になったらマイナカードに変更してない高齢者がだくさんいるからって
延期するんだろw
延期するんだろw
223: 名無し 2023/12/21(木) 21:34:14.70 ID:J3oOi58S0
>>25
絶対そうなる
絶対そうなる
265: 名無し 2023/12/21(木) 21:41:44.68 ID:zzAJo/FL0
>>25
今度はマイナンバーカードを作ってなかったりマイナ保険証の利用登録をして無かったら資格確認書が発行されるから
マイナ保険証で致命的なシステムトラブルとかでもない限り延期なしで強行突破でしょう
今度はマイナンバーカードを作ってなかったりマイナ保険証の利用登録をして無かったら資格確認書が発行されるから
マイナ保険証で致命的なシステムトラブルとかでもない限り延期なしで強行突破でしょう
50: 名無し 2023/12/21(木) 20:52:47.29 ID:nR37FNBn0
また支持率下がるわ
84: 名無し 2023/12/21(木) 21:01:53.02 ID:y+PKpFIK0
これだけ支持率さがってもやるのか
もっと下がるよ増税メガネさんよ
もっと下がるよ増税メガネさんよ
35: 名無し 2023/12/21(木) 20:45:46.85 ID:aY7iVP4c0
外人は?
特に日本人に擬態している外人は?
特に日本人に擬態している外人は?
46: 名無し 2023/12/21(木) 20:50:06.37 ID:qc3XAhfU0
>>35
住民基本台帳に載ってればマイナンバーカードを作れる。
まあ住民登録してない不正住民をあぶり出す役には立つな。
住民基本台帳に載ってればマイナンバーカードを作れる。
まあ住民登録してない不正住民をあぶり出す役には立つな。
105: 名無し 2023/12/21(木) 21:07:18.53 ID:aY7iVP4c0
>>46
なら日本中に合法的に住んでる外国人もマイナカードあるのか
問題ないな
反対する人は国民健康保険料払わずに他人の健康保険で診療受けてたような不逞な輩だけか
なら日本中に合法的に住んでる外国人もマイナカードあるのか
問題ないな
反対する人は国民健康保険料払わずに他人の健康保険で診療受けてたような不逞な輩だけか
51: 名無し 2023/12/21(木) 20:52:56.78 ID:uoMJu8DD0
薬の転売できなくて困るから騒いでるのか
42: 名無し 2023/12/21(木) 20:48:21.00 ID:JqMh5tLP0
作るのめんどくさ
47: 名無し 2023/12/21(木) 20:51:18.82 ID:nCzZ4rRT0
さっさと義務化しちゃえよ
54: 名無し 2023/12/21(木) 20:53:29.16 ID:BmVVxLGT0
早く進めろよ
60: 名無し 2023/12/21(木) 20:56:33.04 ID:pUgHa/W80
これ、めっちゃいいことやんけ
便利だし
なりすましクソ泥も減るんじゃろ
便利だし
なりすましクソ泥も減るんじゃろ
74: 名無し 2023/12/21(木) 20:59:20.92 ID:hs3Z09y10
紙保険証のままだと保険料払わなくていいの?使えないなら払わないよね。
まさかそれも裏金にするつもり?
まさかそれも裏金にするつもり?
154: 名無し 2023/12/21(木) 21:18:33.62 ID:iigy3HUo0
>>74
十割払えばいいじゃん。マイナカード嫌なんでしょ
十割払えばいいじゃん。マイナカード嫌なんでしょ
193: 名無し 2023/12/21(木) 21:28:23.73 ID:Z8T3SOQC0
マジではやくしろ
はよスマホに入れてくれ
はよスマホに入れてくれ
224: 名無し 2023/12/21(木) 21:34:31.03 ID:QD+a7bLL0
健康保険なら送ってくれるのに枚なカードは取りに行かないとだめじゃん
232: 名無し 2023/12/21(木) 21:35:43.09 ID:HJel7OgN0
>>224
ほんとそれ
取りに行かなきゃならん煩雑さをなんとかして欲しい
ほんとそれ
取りに行かなきゃならん煩雑さをなんとかして欲しい
231: 名無し 2023/12/21(木) 21:35:37.72 ID:isfdh29V0
資格なんたら証を作るなら、そっちにも顔写真とマイナンバー載せれば良いんでない
紙の方もマイナカードと同じ機能を持つとか
不正使用も無くしたいんだろうし
紙の方もマイナカードと同じ機能を持つとか
不正使用も無くしたいんだろうし
243: 名無し 2023/12/21(木) 21:37:30.91 ID:DsOfvO8U0
>>231
持てるわけないだろ 一応資格証はカード想定だが
マイナカードは券面はどうでも良くて大事なのはICチップだし
持てるわけないだろ 一応資格証はカード想定だが
マイナカードは券面はどうでも良くて大事なのはICチップだし
286: 名無し 2023/12/21(木) 21:44:42.99 ID:s6KfNDJ20
不具合が無いなら統合した方が便利で良い
323: 名無し 2023/12/21(木) 21:50:22.59 ID:aOPWIg6m0
顔認証が通らない→パスコードも忘れた
が多発するんだろうな
が多発するんだろうな
336: 名無し 2023/12/21(木) 21:51:54.00 ID:TwNLKvV10
めんどくさくて作ってないわ
396: 名無し 2023/12/21(木) 22:03:44.86 ID:8fd/mzVR0
返納して資格確認書?待てばいいのけ?
430: 名無し 2023/12/21(木) 22:12:57.18 ID:zzAJo/FL0
>>396
マイナ保険証の利用登録の解除ができるようになるから
資格確認書を希望するならマイナポータルでマイナ保険証の登録解除をすればいい
返納はしなくていい
マイナ保険証の利用登録の解除ができるようになるから
資格確認書を希望するならマイナポータルでマイナ保険証の登録解除をすればいい
返納はしなくていい
443: 名無し 2023/12/21(木) 22:16:54.15 ID:5W7ljS5/0
「マイナ保険証」利用しない人に「資格確認書」発行 それなら既存の健康保険証を使えばよくない?
資格確認書がどういうものなのか、調べてみた。
■現時点だと発行だけで241億円強のコストに
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa602ae63b6e4739cfa0b23e4b938f3e8db7559d
資格確認書がどういうものなのか、調べてみた。
■現時点だと発行だけで241億円強のコストに
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa602ae63b6e4739cfa0b23e4b938f3e8db7559d
592: 名無し 2023/12/21(木) 22:46:01.46 ID:isfdh29V0
>>443
そんなかかるなら大多数が持ってるマイナカード義務化して給付金も配るかして欲しいわ
利権だか知らないけど
そんなかかるなら大多数が持ってるマイナカード義務化して給付金も配るかして欲しいわ
利権だか知らないけど
456: 名無し 2023/12/21(木) 22:18:32.88 ID:h1S+GCY20
こどもはマイナンバー取りに行ってないけど取りないかないとまずいのか
467: 名無し 2023/12/21(木) 22:20:20.33 ID:YLN2+mTr0
今から作る奴ってポイントもらえないのかな?
ざまあw
ざまあw
485: 名無し 2023/12/21(木) 22:24:27.86 ID:NUNRmCSh0
個人情報抜かれるし
さっさと政権交代して中止させよう
さっさと政権交代して中止させよう
488: 名無し 2023/12/21(木) 22:25:09.25 ID:l+e9tlzi0
>>485
政権交代したら中止するとは限らなくね?
政権交代したら中止するとは限らなくね?
502: 名無し 2023/12/21(木) 22:28:07.87 ID:nYyEJgHo0
国民健康保険だけ?
社畜の保険証もマイナカになるの?
社畜の保険証もマイナカになるの?
509: 名無し 2023/12/21(木) 22:30:12.39 ID:zzAJo/FL0
>>502
社畜のも全部だよ
社畜のも全部だよ
511: 名無し 2023/12/21(木) 22:30:47.50 ID:TWgsmrgt0
この前、歯医者でマイナカード出したら機械には自分で読み取らせろって言われた
そんでなかなか上手くいかない上に暗証番号忘れたって言ったら紙の保険証出せって言われたわ
じゃあ最初から保険証でええやんけ
そんでなかなか上手くいかない上に暗証番号忘れたって言ったら紙の保険証出せって言われたわ
じゃあ最初から保険証でええやんけ
519: 名無し 2023/12/21(木) 22:32:12.33 ID:6A6LLarr0
>>511
保険証廃止されたらそのケースでは10割負担になるね
保険証廃止されたらそのケースでは10割負担になるね
616: 名無し 2023/12/21(木) 22:50:36.63 ID:593wouST0
移行するならさっさとやれ
2枚持ち歩くの面倒くさい
2枚持ち歩くの面倒くさい
626: 名無し 2023/12/21(木) 22:52:34.97 ID:vtTIlD5t0
とりあえず歯医者あたりで実験で使うわ
724: 名無し 2023/12/21(木) 23:10:04.53 ID:6A6LLarr0
住民票も確定申告もマイナンバーがあればいいのであって
カードでやる意味ないんだよね
カードでやる意味ないんだよね
728: 名無し 2023/12/21(木) 23:10:56.53 ID:l+e9tlzi0
>>724
こ、コンビニなら他人の住民票が取得できるぜ
こ、コンビニなら他人の住民票が取得できるぜ
731: 名無し 2023/12/21(木) 23:11:42.93 ID:6A6LLarr0
>>728
カード必要?
マイナンバーでやれるよね?
カード必要?
マイナンバーでやれるよね?
766: 名無し 2023/12/21(木) 23:17:15.01 ID:v8YsWBco0
>>724
IDとパスワードだけでマイナポータルにログインできるようにするのは危険すぎるw
IDとパスワードだけでマイナポータルにログインできるようにするのは危険すぎるw
726: 名無し 2023/12/21(木) 23:10:31.85 ID:hv6r2z/B0
税金ちょろまかしてる反社の対応策がマイナね。
なんでそんな反対するん?
それともこのままでサラリーマン増税させたい勢力か?
その方が政権交代できるから
なんでそんな反対するん?
それともこのままでサラリーマン増税させたい勢力か?
その方が政権交代できるから
732: 名無し 2023/12/21(木) 23:11:47.97 ID:2F/12z0L0
資格証明書があるのに反対してる人の意図が分からない
必要無ければマイナカード作らなければいいだけなのに
必要無ければマイナカード作らなければいいだけなのに
749: 名無し 2023/12/21(木) 23:13:48.74 ID:VDfv7CyL0
ポイント貰えなかったら取得するのはちょっとめんどくさかったな
767: 名無し 2023/12/21(木) 23:17:15.53 ID:ab/djOKP0
使えないやつは置いていけばいい
邪魔
邪魔
5: 名無し 2023/12/22(金) 15:39:51.00 ID:4a0B6VYrM
ダレトク制度やねん
14: 名無し 2023/12/22(金) 15:42:33.15 ID:M4QBSV940
>>5
真面目な日本人
真面目な日本人
6: 名無し 2023/12/22(金) 15:40:16.45 ID:7Jloev0h0
芸能人でも返上した奴居たやろ
可哀想
可哀想
209: 名無し 2023/12/22(金) 16:59:40.35 ID:k32rR3gZ0
返納したアホwwwwwwwwwwwwwwwww
68: 名無し 2023/12/22(金) 15:55:34.76 ID:8mG+gxZwa
特に恩恵がないのに管理体制の強化につながる政策を自発的に支持する謎の国民性
ジャップ特有じゃないか?
ジャップ特有じゃないか?
72: 名無し 2023/12/22(金) 15:58:34.45 ID:FwYCw/Fo0
>>68
言わばまさにアンダーコントロールなのであります
言わばまさにアンダーコントロールなのであります
74: 名無し 2023/12/22(金) 16:00:48.83 ID:916LaC7q0
>>68
手続きが簡便になったり運用コストが減ったりするなら恩恵あるやろ
手続きが簡便になったり運用コストが減ったりするなら恩恵あるやろ
85: 名無し 2023/12/22(金) 16:10:30.27 ID:oQxHd6Ro0
>>68
保険の管理が強化されるなんてメリットしかないんやけど
何も考えずに日々生きてるからそんなめちゃくちゃなこと言っちゃうんか?
保険の管理が強化されるなんてメリットしかないんやけど
何も考えずに日々生きてるからそんなめちゃくちゃなこと言っちゃうんか?
70: 名無し 2023/12/22(金) 15:57:50.70 ID:916LaC7q0
基本的にはええことやと思うけど、現状のセキュリティリテラシーガバガバなまま個人情報預けるのは不安やわ
76: 名無し 2023/12/22(金) 16:02:41.64 ID:syYjXCVG0
>>70
保険証のがガバガバやん?
保険証のがガバガバやん?
92: 名無し 2023/12/22(金) 16:13:18.33 ID:008zXcYf0
はよしろよ。
100: 名無し 2023/12/22(金) 16:15:45.64 ID:EHn1T7Uh0
紙の保険証は本人確認がガバいから貸し借りしとる奴が居てもバレんのよな
112: 名無し 2023/12/22(金) 16:19:33.83 ID:HKTF4Zc30
最悪やろこれ
保険証を持ってない存在がグレーな奴らが困ってしまうやんけ
保険証を持ってない存在がグレーな奴らが困ってしまうやんけ
123: 名無し 2023/12/22(金) 16:26:00.78 ID:g+WI4BDC0
切り替えるのはええけど
読み取りがクソやから病院中止しとるこど
そこは改善されるんか?
読み取りがクソやから病院中止しとるこど
そこは改善されるんか?
149: 名無し 2023/12/22(金) 16:34:09.30 ID:YdzgaDQz0
ワイちゃん今頃申請始める
146: 名無し 2023/12/22(金) 16:33:33.40 ID:nwo5PktU0
2万ポイント貰わなかったバカwww
そう言うところやぞ😭🤗🤣🤨
そう言うところやぞ😭🤗🤣🤨
154: 名無し 2023/12/22(金) 16:35:08.83 ID:QXBz4n6g0
ワイのバカマッマも
👵「なんか危ないじゃん 税金ばらまいてるだけ」
とかいってマイナポイントスルーしたぞ
👵「なんか危ないじゃん 税金ばらまいてるだけ」
とかいってマイナポイントスルーしたぞ
156: 名無し 2023/12/22(金) 16:36:03.58 ID:FGRAHzR10
文句言うとるやつらは切り捨てでええんちゃうの
病院行きたいなら全額自腹で行けばいいだけ
病院行きたいなら全額自腹で行けばいいだけ
169: 名無し 2023/12/22(金) 16:41:24.16 ID:mXNnGxB60
いずれマイナバーカードにするっていうのはいいとしても現状の管理体制じゃ不安しかないっしょ
信用できないよ
信用できないよ
174: 名無し 2023/12/22(金) 16:43:18.63 ID:syYjXCVG0
>>169
どこらへんが信用できないの?
どこらへんが信用できないの?
183: 名無し 2023/12/22(金) 16:46:22.15 ID:KqKggz3e0
紙の保険証なら何も設備いらないのに
余計なデバイスと電気代を負担させた上に手間まで増やす無能
余計なデバイスと電気代を負担させた上に手間まで増やす無能
188: 名無し 2023/12/22(金) 16:47:52.72 ID:syYjXCVG0
>>183
保険証もシステム化されてる定期
保険証もシステム化されてる定期
192: 名無し 2023/12/22(金) 16:49:24.91 ID:cNZd+qp00
>>183
保険証のシステムは動いててマイナカードという新しい入口作ってるだけだろ
保険証のシステムは動いててマイナカードという新しい入口作ってるだけだろ
229: 名無し 2023/12/22(金) 17:24:03.40 ID:Sy3o97ke0
反対する感性がわからん
96: 名無し 2023/12/22(金) 16:14:31.84 ID:U8bChDN4d
別に統一されても困らんのだがこれで困るやつ何者なの
東京新聞「他人のマイナ保険証でも顔写真のお面かぶったら顔認証突破した!なりすましできてしまう」
【悲報】ネットでマイナンバーカード返納運動広がる 50代女性「自分と両親のカードを返納した。政府を信用できなくなった」
コメント
コメント一覧 (22)
だから顔写真にも反対してる
杜撰な部分があるのは確かだがそれで言えば顔写真なしで使える方が杜撰
ideal2ch
がしました
診察費も値上げか?
総務省主導のシステムってクソだからなぁ
どうせ、穴だらけだろうねぇ?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
セキュリティー気にしてたけど意味ないよな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
すぐ紙廃止しろ
ideal2ch
がしました
暗証番号いらんだろ?
ideal2ch
がしました
そんなやつら無視していい、日本国領土から追い出せ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
今どき顔写真もないやつなんて信用ゼロ
携帯購入も保険証は不可になったし
日本の保険で薬を転売してる外国人もいるからちゃんと管理しろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
更新あるのがめんどくさいからな。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それだけだ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あの国は世界のモデル(実験国)だから
ideal2ch
がしました
コメントする