no title
1: 名無し 2023/12/08(金) 00:04:15.31 ID:uJy5havod
お前らなんぼやった?



2: 名無し 2023/12/08(金) 00:05:05.85 ID:uJy5havod
ワイは75
額面90ちょいやろか



5: 名無し 2023/12/08(金) 00:06:24.04 ID:cGwoRMRa0
85万くらい
税金保険DCで20万以上引かれとるわ草



7: 名無し 2023/12/08(金) 00:07:10.06 ID:WY+0mI9p0
新卒ワイくん50万弱だったで!
初ボーナス嬉しい



8: 名無し 2023/12/08(金) 00:07:22.60 ID:5amv8+S70
早くね



9: 名無し 2023/12/08(金) 00:08:15.68 ID:uJy5havod
去年から4万アップ
正直初の額面7桁期待してたけどこんなもんか



10: 名無し 2023/12/08(金) 00:08:24.74 ID:AXtx0l5p0
ええやん
焼き肉奢ってや😁



13: 名無し 2023/12/08(金) 00:11:19.89 ID:uJy5havod
>>10
自慢できるのはボナだけやねん
月の手取りは20万ちょいで家賃10万w
正直底辺



11: 名無し 2023/12/08(金) 00:08:55.80 ID:BeEp0MuP0
ボーナスってなんなん?ワイ派遣やから見たことないんやが



12: 名無し 2023/12/08(金) 00:10:24.34 ID:Y8uqHRIK0
>>11
派遣でもだいたいあるやろ



14: 名無し 2023/12/08(金) 00:11:40.13 ID:YdlKPRQ00
12/1だった
120万



15: 名無し 2023/12/08(金) 00:12:21.82 ID:hCBMV4UQa
ワイ型枠36万だけど1日やった



16: 名無し 2023/12/08(金) 00:13:19.89 ID:uJy5havod
ワイご自慢のボーナスを軽く超えてくる奴多すぎやろ
何Gって地味に上級だらけやな



18: 名無し 2023/12/08(金) 00:13:35.48 ID:1TYy8b8o0
貰いすぎやろきみら…
no title



22: 名無し 2023/12/08(金) 00:16:35.13 ID:uJy5havod
>>18
ワイ君も前社まではこんなもんやったで
転職7回目でようやく納得いくボーナス貰えるようになった
ボーナスだけやけどなw



83: 名無し 2023/12/08(金) 01:13:04.26 ID:8PeViTz90
>>18
ほとんどそんなモンや
ここに書くのは自慢出来る金額だから



19: 名無し 2023/12/08(金) 00:13:49.31 ID:Ssm+q2YN0
額面90万で70万も貰えないんやけど?????



21: 名無し 2023/12/08(金) 00:15:19.50 ID:uJy5havod
>>19
月の給料が少ないからボナの控除が控えめになんねん
まぁ額面は推測やけど



20: 名無し 2023/12/08(金) 00:15:10.50 ID:Y8uqHRIK0
ワイ社今までボーナスランキング常連やったけど基本給あげる代わりにボーナス下げるらしいから今年は期待出来んわ🥺



23: 名無し 2023/12/08(金) 00:18:59.55 ID:4lbTHmop0
公僕やから今日やわ
楽しみンゴねぇ



24: 名無し 2023/12/08(金) 00:19:36.19 ID:lUyO6Hti0
商社の平均ボーナス





500万



25: 名無し 2023/12/08(金) 00:22:49.38 ID:bnK7wMfQ0
1日に支給やったけど、このスレ見て社長と部長に感謝の連絡するの忘れとったわ

あのクソ風習なんとかならんのか



26: 名無し 2023/12/08(金) 00:24:13.05 ID:uJy5havod
>>25
7回転職しとるけどそんな風習の会社に出会ったことないぞ
まぁ額が多いなら喜んでメールくらいするが



27: 名無し 2023/12/08(金) 00:24:27.02 ID:W9m9fFXS0
380やった



28: 名無し 2023/12/08(金) 00:26:25.06 ID:uJy5havod
前職までは額面40が最高やった
そんなワイが努力と転職を重ねてようやく額面90まで辿り着いた
そんなワイのボナを軽く超えてくるなんGエリート集団が憎い



29: 名無し 2023/12/08(金) 00:28:28.54 ID:v48Ywbj/r
ボーナスは夏冬各100万あるけど年収は550万しかないで



30: 名無し 2023/12/08(金) 00:29:35.43 ID:uJy5havod
>>29
ワイの上位互換やん
夏80、冬90くらいやけど年収は500くらい



33: 名無し 2023/12/08(金) 00:35:20.75 ID:NoaxpojlM
夏100万
冬90万
年収650万
よく考えたら1/3近く賞与占めとる



35: 名無し 2023/12/08(金) 00:38:12.09 ID:n/HKMPv40
何で一日中ネットで愛国活動してるワイには一銭も振り込まれてないんや



37: 名無し 2023/12/08(金) 00:39:46.69 ID:PuDM0x5/0
ワイは夏から7万増えたぞ
業績上がったから褒めて😋



39: 名無し 2023/12/08(金) 00:40:26.62 ID:I8Xuxa7j0
no title

ボーナス確定



40: 名無し 2023/12/08(金) 00:41:10.10 ID:BrQoaCTx0
60しかなかった



41: 名無し 2023/12/08(金) 00:41:15.46 ID:QTxrkbdv0
1万円近く社員旅行代で天引きしてくれてる



42: 名無し 2023/12/08(金) 00:42:32.73 ID:LGMds1Hw0
すげえ貰ってんな
50万だわこれでも昨年より20パーセント増加



32: 名無し 2023/12/08(金) 00:29:46.99 ID:hfXssX3y0
無職やから0や
お前ら1万円ずつカンパしてよ



43: 名無し 2023/12/08(金) 00:42:58.96 ID:9eyzj+0w0
534,179円
ちな町役場13年目



44: 名無し 2023/12/08(金) 00:44:19.82 ID:6uX/4YvL0
お前らそのボーナスをドル円ショートかビットコイン買うのに使った方がいいぞ、今はマジで熱い



45: 名無し 2023/12/08(金) 00:44:48.12 ID:gYChfK1u0
まだ来てへんぞ…



46: 名無し 2023/12/08(金) 00:44:59.63 ID:Q5JRAzfB0
FXに注ぎ込んで円買え



47: 名無し 2023/12/08(金) 00:45:19.63 ID:NoaxpojlM
no title

no title

それぞれ持株会に15万ずつ突っ込んで控除されてるから実質手取140万くらいやな



48: 名無し 2023/12/08(金) 00:45:22.87 ID:8dQCiSpA0
10万やが?



49: 名無し 2023/12/08(金) 00:46:19.17 ID:smHd3vmQ0
ワイバイト、10万円で泣く



50: 名無し 2023/12/08(金) 00:48:14.95 ID:viwUExgPd
普段は平日の昼間からZ世代叩き女叩きに汗を流している氷河期ジャクナムのゴミジジイ共(笑)が社会人ごっこをするスレです💁‍♀



51: 名無し 2023/12/08(金) 00:49:04.28 ID:+0NtHP/c0
ワイ公僕
世帯年収で勝負
なお妻のボーナスは修学旅行費で一旦引かれてる模様



53: 名無し 2023/12/08(金) 00:50:29.66 ID:/d9ICrJVd
5日に貰ったけど16万くらい引かれてて泣きそうになった
社会保険料ボーナスからも徴収するようになったのいつからだ?



52: 名無し 2023/12/08(金) 00:49:25.09 ID:hncXA25fd
90!
no title



62: 名無し 2023/12/08(金) 00:55:35.85 ID:MbCOFJQr0
135万
もっともらえると思ってたからショックやわ



65: 名無し 2023/12/08(金) 00:56:43.86 ID:7ph9uNEC0
年で420やったから冬ナス相当だと210か



67: 名無し 2023/12/08(金) 00:57:38.70 ID:8dQCiSpA0
実際そんなもらって何に使っとるん?



70: 名無し 2023/12/08(金) 01:00:33.70 ID:A23RTdkU0
ワイ45万や
でも夏は95万やった



72: 名無し 2023/12/08(金) 01:01:25.91 ID:CkIvK91c0
180やったわ夏と合わせて350はうまいンゴねえ



73: 名無し 2023/12/08(金) 01:02:51.70 ID:nkNvWSDB0
冬85万の年収600
30歳
大学はどこだと思う?



74: 名無し 2023/12/08(金) 01:03:24.55 ID:A23RTdkU0
>>73
日大



75: 名無し 2023/12/08(金) 01:04:03.39 ID:nkNvWSDB0
>>74
ほぼ当たりやな



76: 名無し 2023/12/08(金) 01:04:18.32 ID:3/+JfZOpr
>>73
仮にお前が東大でも高卒でも別に特別感ないんだが



80: 名無し 2023/12/08(金) 01:10:11.94 ID:LLNxtDyI0
100万支給で37万もぶち抜かれてるの許せんわ



81: 名無し 2023/12/08(金) 13:01:45.355 ID:5Ij6ooElm
no title


26歳短期離職数回経験Fラン文系卒工場勤務ワイの冬ボーナスや
めっちゃ赤字やからしゃーない



86: 名無し 2023/12/08(金) 13:04:00.323 ID:OCU6rilfx
一応プライム企業なのに夏冬合わせて110万くらいしかでてないわ🥺



91: 名無し 2023/12/08(金) 13:05:17.039 ID:N5vdZaLwR
>>86
わいもプライムだけど夏冬で90万やぞ



92: 名無し 2023/12/08(金) 13:06:20.622 ID:RvIcXOJGG
>>86
でも月収100万ですとかやろ
ふざけんな



93: 名無し 2023/12/08(金) 13:07:01.086 ID:nOjniNsxX
100って通知きて振り込みはまだなんだけど
手取り計算機にかけたら70万って出たんだが
嘘だよな岸田



97: 名無し 2023/12/08(金) 13:08:37.857 ID:r4MK4ofC4
>>93
額面100万で手取りそんなに残るか?
no title



103: 名無し 2023/12/08(金) 13:10:16.740 ID:PPzIlilkd
>>97
こんな引かれるんかよ



110: 名無し 2023/12/08(金) 13:13:06.564 ID:sGvXyrmiD
>>97
えぐいな
昔はボーナスは無課税だったらしいやん



122: 名無し 2023/12/08(金) 13:17:23.353 ID:nOjniNsxX
>>97
なんで所得税こんなに取られるんや



125: 名無し 2023/12/08(金) 13:18:47.903 ID:eEiuKahRp
>>122
こいつの控除少ないんやろ



129: 名無し 2023/12/08(金) 13:19:56.672 ID:r4MK4ofC4
>>125
独身扶養なしやからしゃーない



158: 名無し 2023/12/08(金) 13:30:37.983 ID:C5/JSjtxK
>>97
国に貢ぐために働いてんのかって感じよな



60: 名無し 2023/12/08(金) 00:55:08.97 ID:/KG8TWVl0
お前らって凄いんやな



101: 名無し 2023/12/08(金) 13:09:55.352 ID:GFjmH7wZn
新卒の夏の賞与ってどれくらい出るもん?
冬は満額でるけど夏は出ないって説明受けたんよな



106: 名無し 2023/12/08(金) 13:11:19.818 ID:N5vdZaLwR
>>101
寸志で5万とか10万やろ



211: 名無し 2023/12/08(金) 13:56:35.552 ID:.r5bkf/SQ
>>101
ワイの所は8万や



217: 名無し 2023/12/08(金) 13:58:51.061 ID:VR96VTcDy
>>101
ワイは8千円や



118: 名無し 2023/12/08(金) 13:15:58.557 ID:pTzXcSylb
額面70の手取り55くらいや

27でこれやで
終わってる
税金くたばれ



134: 名無し 2023/12/08(金) 13:21:13.586 ID:ABI6V7R6r
80万や…ちな今季は3ヶ月😭
夏は4.6あったのに…



146: 名無し 2023/12/08(金) 13:25:25.629 ID:APrAhBjsx
ワイ🍆40万円の使い道

賃貸の更新費 10万円
冷蔵庫買い替え 8万円
風俗3回 6万円
借金返済 6万円
国内旅行 5万円
つみたてNISA 4万円

残金 1万円


あれ?もう終わり?



152: 名無し 2023/12/08(金) 13:28:16.989 ID:gt7Rkfaz6
>>146
十分定期



147: 名無し 2023/12/08(金) 13:26:30.325 ID:Ovdg9zII7
😎
no title



151: 名無し 2023/12/08(金) 13:27:57.927 ID:D0us0vmF5
>>147
この貯金額の桁が変わった時の無敵感ええよな



156: 名無し 2023/12/08(金) 13:28:41.846 ID:UARFYRgGA
額面52万や
田舎やからこれで勝ち組という



167: 名無し 2023/12/08(金) 13:34:01.817 ID:3u9il7UZn
額面160やったね
no title



197: 名無し 2023/12/08(金) 13:50:25.683 ID:nnAqxL9Il

no title



196: 名無し 2023/12/08(金) 13:50:03.293 ID:ZxI6WdPIA
額面150万が100万になってた
ワイの50万どこいったの
みんなは冬のボーナスで何買うんや?
スポンサードリンク